作り方
1.
ビニール袋にオレオを入れめん棒で細かく砕き、溶かしバターを入れて揉み込みなじませる。
2.
型にクッキングシートを敷き、スプーンを使って敷き詰めて底生地を作り、冷蔵庫で冷やす。
3.
水に粉ゼラチンを入れてふやかす。
4.
鍋に、牛乳を入れて熱し、小さな泡が立ってきたら火からおろし、ふやかしたゼラチンを加えて混ぜて溶かし粗熱をとる。
5.
ボウルにクリームチーズを入れて、クリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加えて混ぜる。
TIPS
クリームチーズは室温に戻しておく
6.
ヨーグルト、生クリーム、ゼラチンを混ぜた牛乳を加えて混ぜる。
7.
レモン汁を加えて混ぜチーズ生地を作る。
8.
耐熱容器チョコレートを入れて、600Wのレンジで40秒加熱して混ぜ、粗熱が取れたらチーズ生地を大さじ2杯分加えて混ぜてチョコレート生地を作る。
9.
型に残りのチーズ生地を流し入れて平らにならし、チョコレート生地をスプーンで間隔をあけてのせる。菜箸で円を描いてマーブル模様にし、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。
- Q
ヨーグルトは水切りが必要ですか?
A必要ありません。水切りせずにそのままお使いください。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう