
豆乳でまろやか♪鶏肉を使った人気レシピ28選
作成日: 2023/07/08
鶏肉と豆乳を使ったレシピを簡単動画でご紹介。鶏肉とキャベツの豆乳スープ煮や、しらたき担々麺などのレシピを28本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- みそが決め手!鶏肉とキャベツの豆乳スープ煮
- 切って煮るだけ!鶏肉とキャベツの豆乳旨スープ
- 夜食にオススメ!しらたき担々麺
- ふわふわ食感♪おから豆腐ハンバーグ
- まろやかな味わい♪はるさめの豆乳味噌スープ
- まいたけたっぷり♪まいたけの豆腐クリームハンバーグ
- ほっと温まる♪鶏肉の豆乳うどん
- あつあつとろ〜り♪鶏肉ときのこの豆乳グラタン
- 市販の豆乳鍋つゆを使って!ごま豆乳ミルクチーズ鍋
- ほっこりまろやか♪鶏肉とかぼちゃの豆乳みそ汁
- ほっと温まる!小松菜と鶏団子の豆乳スープ
- 濃厚なチーズ入り♪かぼちゃと鶏肉の豆乳クリーム煮
- まろやか仕上げ♪豆乳チキンカレー
- ホクホクやさしい甘さ♪さつまいも豆乳シチュー
- さっぱり仕上げ♪豆乳グリーンカレー
- 体温まる♪きのこたっぷり豆乳味噌鍋
- 濃厚まろやか♪チキンとほうれん草の豆乳スープパスタ
- みんな大好き担々麺!黒ゴマ冷やし担々麺
- 優しい味わい♪ねぎの豆乳グラタン
- ほんのり甘い♪豆乳ごますいとん
- ほっこり♪旨味たっぷり!塩こうじ豆乳鍋
- ボリューム満点♪鶏肉と明太子の豆乳マカロニグラタン
- いつものカレーに飽きたら!鶏むね肉の和風グリーンカレー煮
- うま辛!チンゲン菜と鶏肉のピリ辛豆乳うどん
- コクうま!キムチーズの豆乳雑炊
- 濃厚クリーミー♪みそクリームシチュー
- 食欲そそる♪豆苗のキムチ豆乳鍋
- ふわっふわの新食感!メレンゲ豆乳鍋
みそが決め手!
鶏肉とキャベツの豆乳スープ煮4.5
(
151件)豆乳とみそを組み合わせることで濃厚でコクのある豆乳スープ煮になります。キャベツは加熱することで甘みが引き立ちます。やさしい味わいのスープに黒こしょうを効かせることでピリッとしたアクセントをつけることができます。
調理時間
約15分
カロリー
361kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 キャベツ 玉ねぎ 無調整豆乳 サラダ油 水 塩 おろししょうが みそ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のべやん味噌と豆乳の相性が、素晴らしくまろやかです。 あくまでお好みですが、酒、だし調味料を加えて味を整えてみると、また味わいが変わり面白いです。
- 琴雪すんごく優しい味で美味しくできました 豆乳って若干のクセがありますが、味噌と融合すると だいぶ緩和されるので、豆乳が少し苦手な方でも 大丈夫だと思います
- Gさん皆さんの言う通り、豆乳が滑らかでとても美味しいです。豆乳は200ccでやりました。 スープ自体も飲んで美味しいし。
- しばもも簡単に作れました! ただ、味が薄かったです。コンソメを足したらちょうどいい感じだと思います!
調理時間
約30分
カロリー
457kcal
費用目安
600円前後
鶏むね肉 キャベツ アスパラ にんじん 酒 水 鶏がらスープの素 おろしにんにく サラダ油 ★豆乳 ★みそ ★白ごま ★塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おきょん豆乳がなく、牛乳で作ってしまいました!(^ ^;) でもとても美味しかったです。 レビューのアドバイスにある、ご飯とチーズを入れてリゾット風にしたらとっても美味しくて、また作りたいと思いました。
- シェルこのままでも美味しいけど、 ご飯を入れて上にチーズをかけてリゾット風にしたら、めちゃ美味しくてペロリと食べてしまいました^^
- 手紙多めにつくって、他の人がいってる通りご飯とチーズプラスのリゾットで次の日は朝食。朝と夜で楽に美味しいのが2倍😃💕
- りさキャベツの代わりに白菜で。 この分量そのままで美味しかったです^ ^ もやしとか、他の材料も色々合いそう♪ 家族にも好評でした。
調理時間
約15分
カロリー
372kcal
費用目安
500円前後
しらたき 鶏ひき肉 ねぎ ごま油 おろししょうが おろしにんにく 豆板醤 無調整豆乳 ラー油 糸唐辛子 ねぎ(お好みで) 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素(顆粒) 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のらいぬ無茶苦茶簡単なのにうまかった〜。家族も好評でした!茄子とか入れるとまた良いかもです。
- かずみん簡単に作れ、しらたきなのに満足感も得られました😊
- ぴんくふぇありーダイエット中でも美味しいものをたっぷり味わえてストレスフリー❣️何回でも作りたい😄糸唐辛子が手に入らなかったので、一味唐辛子で代用。ラー油と一味で良い感じのピリ辛に仕上がりました👍
- オリゴ糖めちゃくちゃちゃヘルシーなのにめっちゃ美味しいです! これはリピート確定です。 坦々麺好きで食べたいけどダイエット中の時とかおすすめ
ふわふわ食感♪
おから豆腐ハンバーグ4.2
(
21件)おからパウダーがつなぎの役目をしてくれるので、パン粉を使わず作れます♪さっぱりとした味わいのハンバーグに、しょうゆベースのあんかけが合う一品です!
調理時間
約30分
カロリー
384kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 絹豆腐 玉ねぎ おからパウダー 無調整豆乳 塩 こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- SUEおからパウダーではなく、生のおからを使って作りました、ダイエット中でも罪悪感なく食べられて、パサつきも気にならず美味しかったです‼️あんかけにみじん切りにした大葉を混ぜてみました。
- ゆかゆか普通のハンバーグの要領で出来ました。つなぎにおからパウダーと豆乳。お肉としては、鶏ひき肉と豆腐。ヘルシーなのにボリュームがあり満足できました。あんの味付けが、もう少し甘めでもよかったかなと思います。
- マルブレ木綿豆腐で作りました。 少しタネ固くなって、ちょっと割れてしまいましたが、おいしかったです。 パサつきは、ソースの水分量が多かったので、気になりませんでした。
- kouki家族に好評でした♪
レビュー
- デリッシュキッチン信者あったかくて優しいから疲れを癒してくれる。 これ一品でかなりタンパク質が摂れるし、 お腹を満たしてくれるから、 おかずがなくても立派なごちそうになりそう。 ごちそうさまでした👏
- のんちゃん春雨の代わりにマロニー使用❗️小松菜の代わりにチンゲン菜使用しました。 とても⤴️⤴️美味しいです👍🤩
- ぴんくふぇありー美味しかったです❣️ひき肉入りなのでちょっとしたおかずスープになります😊春雨は20gにしました。
まいたけたっぷり♪
まいたけの豆腐クリームハンバーグ3.4
(
15件)まいたけと和風の豆乳みそクリームソースを合わせることで、まいたけの風味が料理を引き立ててくれます♪ちょっとしたおもてなしにもオススメです!
調理時間
約30分
カロリー
332kcal
費用目安
300円前後
まいたけ サラダ油 鶏ひき肉 絹豆腐 玉ねぎ 塩 こしょう 片栗粉 パン粉 無調整豆乳 みそ 和風顆粒だし 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- とみハンバーグはうまくいきましたが、ソースが難しかったです。
- はるひ豆腐が多かったかも
- りとるソースがおいしい😋🍴💕
- Marika味が薄かったです。。 ソースをかけたら美味しかったです。笑 あと、煮詰め過ぎたからか、ソースが固まってしまいました。。 素材はいいものなので、ヘルシーでよかったです。
ほっと温まる♪
鶏肉の豆乳うどん4.4
(
15件)鶏もも肉の旨味が溶け出したスープで出汁いらず!豆乳のまろやかさと味噌のコクが合わさり、ほっとあたたまる優しい味の絶品スープです。お鍋一つで簡単に出来るのでぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
544kcal
費用目安
200円前後
うどん[ゆで] 鶏もも肉 長ねぎ 水 酒 みそ 無調整豆乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 苺コーン缶が余ってたので入れました。味が物足りなく感じたので、めんつゆを足したら美味しかったです。
- みーあ優しい味で、凄く美味しかったです😊 身体の中からあたたまりました😊
あつあつとろ〜り♪
鶏肉ときのこの豆乳グラタン4.5
(
15件)具材の旨味がたくさん詰まった、豆乳きのこグラタンのご紹介です。寒い日に食べたら体も心もぽかぽかに♪マッシュルームやしいたけなど色々なきのこでお試しいただくのもオススメです!
調理時間
約40分
カロリー
656kcal
費用目安
600円前後
マカロニ 鶏もも肉 しめじ エリンギ 玉ねぎ 塩こしょう 有塩バター ピザ用チーズ 薄力粉 無調整豆乳 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るみ8分では、チーズに焼き色がつきませんでした。 とろみがつくまで、しっかり煮ました。 美味しかったです。
- みやまり薄味でしたが、美味しかったです。コンソメを足して調整しました。豆乳だからかな?後味があっさりした感じでした。塩ではなく味噌を使って味付けした方がコクが出て豆乳っぽさもなくなるかも。
- りんりん焼く前に味見をして物足りなかったのでコンソメをいれました。家族の好きなコーンを入れてつくりましたが好評でした♪
- ミルミル大皿で4人分作りました。 焼く時間は少し多くなりましたがほどよく焦げ目も出来てとても美味しく出来ました。
市販の豆乳鍋つゆを使って!
ごま豆乳ミルクチーズ鍋4.6
(
13件)今回は市販の鍋つゆを使った簡単でおいしい鍋のご紹介です。ごま豆乳スープに牛乳とチーズを加えてまろやかでとろりとしたコクのある鍋に♪野菜の甘さも引き立ちます!締めはパスタやごはんを入れてリゾットにするのもおすすめ!
調理時間
約30分
カロリー
564kcal
費用目安
1300円前後
鶏もも肉 玉ねぎ 白菜 さつまいも じゃがいも にんじん しめじ にんにく オリーブオイル ごま豆乳鍋つゆストレートタイプ 牛乳 水 ピザ用チーズ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- クッキー美味しいかったけど、飽きる味です。
- 緋紗子高齢者にも食べやすいメニューです
- かれんスープが美味しかった。 また作りたい。
レビュー
- るる鶏ひき肉でやりましたが美味しかったです! ほんのり豆乳の味がして子供も飲んでくれました!
- よしよしおいつもと違ったおしゃれな味噌汁ができて良かったです!ネギを入れ忘れました!
- 緋月天涅とてもまろやかでちょうど家にかぼちゃがあったのでちょうどいい料理でした!すご〜く美味しかったのですが、個人的にはかぼちゃはもう少しとろっとしている方が好みなので少し時間を長くしてみました。とても簡単で作りやすかったです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾❣️
- REI🥰
調理時間
約10分
カロリー
200kcal
費用目安
300円前後
小松菜 にんじん ねぎ 水 和風顆粒だし 鶏ひき肉 酒 しょうゆ 片栗粉 おろししょうが 豆乳 みそ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちいかわ🥺10分って書いてますが、30分かかりました。。 あと豆乳って沸騰させちゃいけないんですね…知らなかったです… 味は美味しかったです
- たにき甘みとしょっぱさが絶妙にマッチしてて最高に美味しかったです。 少し濃い気がしましたので、豆乳・水ともに1.5倍量ほどいれました。薄味に慣れてる者としてはちょうどよかったです。
- ぴんくふぇありーちょっと煮詰めすぎてしまったようで水の量が減ってしまいました。スープはとても美味しかったです❣️鶏団子の味が薄かったので、下味に塩を入れた方が美味しかったかな鶏団子思いました😊
- まき思ったより鶏ひき肉が味もない。片栗粉足りないのかまとめにくかったです。 作り方は簡単でした
調理時間
約30分
カロリー
560kcal
費用目安
600円前後
かぼちゃ 鶏もも肉 玉ねぎ パセリ(乾燥) 有塩バター 薄力粉 調整豆乳 塩 ピザ用チーズ 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 黒山羊さん美味しいけど、思ったりよりかぼちゃの力でお腹に溜まるw
- egly肉とかぼちゃの味付けがないので、肉に下味をつけた方がいいかも。 塩だけだと、足りないです。
- Alex豆乳の代わりに牛乳を、もも肉の代わりにむね肉を、パセリの代わりにバジルを使って作りました。確かにカボチャは腹持ちが良いので、おなかいっぱいになります。ニンジンも入れて、シチュー感覚で食べた方がバランス良かったかも。ハーブソルト、ピザチーズ、粉チーズの塩味とカボチャの自然な甘味とで薄味好みなら頂けます。レンジ4分では、カボチャは全然軟らかくならないので、1分ずつ足して加熱した方が、後からミルクベースで煮込むとき楽です。
- ガヤガヤ美味しくいただきました♪ にんじんも、1/2本入れてみました。 簡単に お手軽につくれました。でも…かぼちゃを切るのに かたくて 力が 入りました。 鶏肉ぷるぷる かぼちゃ ほくほく甘くてほんとごちそうさまでした♪
調理時間
約15分
カロリー
776kcal
費用目安
200円前後
ごはん 鶏むね肉 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 水 カレールウ 無調整豆乳 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレ辛味がまろやかになって、おいしかったです。 煮込み時間もそんなにかからないのが、よかったです。
- ぴんくふぇありー倍量にして2人分作りました❣️食材が2種類だけなので超簡単にカレーができました❣️野菜が玉ねぎのみなので、思った以上に水分が出て、シャバシャバになってしまいました。そのため煮込み時間を延ばしました。。豆乳入れました五、あまりよくわかりませんでしたが美味しかったです👍
- あや豆乳を使うのは初めてでしたが美味しく出来ました。
- せん。賞味期限切れの豆乳を消化するために挑戦しました。 カレー粉が足りなかったので、水を少なくして調整したら良かったかな、と思いましたが。 少し水分が多かった今回は、一食目はつけそう麺で頂きました。 美味しかったです。またしまーす。
調理時間
約30分
カロリー
503kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 さつまいも 玉ねぎ しめじ オリーブオイル 薄力粉 水 調製豆乳 みそ 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はっぱエリンギ追加 調製豆乳と無調整200ccずつ さつまいも260gくらい 鶏モモ250gくらい 残らせて別日に利用する気まんまんで、食べられるだけ食べました🙆♀️ そんなに手間もかからず、 豆乳のクセみたいなのも、さつまいもだからって甘すぎることも、味噌味が表に出過ぎることもなく、程よく調和してくれた感じでした🙆♀️ 夫からも大好評✨ 豆乳使用は言うまで気づかなかったそうです🙆♀️
- Po.きのこ等を切らしていて、さつまいも・鶏肉・コーンのみで作りましたが美味しかったです。 豆乳も無調整豆乳を使いました。
さっぱり仕上げ♪
豆乳グリーンカレー3.9
(
10件)濃厚でクリーミーな味わいの、豆乳グリーンカレーをご紹介!ナンプラーとグリーンカレーペーストを使った本格グリーンカレー♪ココナッツミルクの代わりに豆乳を使って作ります。お好みでパクチーを添えると、更にエスニック気分が盛り上がります!
調理時間
約30分
カロリー
691kcal
費用目安
1000円前後
ごはん 鶏もも肉 なす 赤パプリカ にんにく しょうが グリーンカレーペースト オリーブオイル 無調整豆乳 水 砂糖 ナンプラー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろみ先生香り最高&まろやかで美味しい!
- キイラマイルドで美味しかったです。最後にガラムマサラ入れるとちょいとピリ感出て美味しかったです^_^
- biscotte煮詰めすぎたのか少し水分が足りませんでしたが、美味しくいただきました。ナンプラーが好きですが、入れ過ぎないように注意しました(^_-) エリンギも入っています。
- いカルディのペーストを使ったら辛すぎになりました、、💦あとは、すこし水っぽかったので調整が必要だと感じました!
調理時間
約30分
カロリー
314kcal
費用目安
800円前後
鶏もも肉 木綿豆腐 エリンギ しめじ まいたけ 長ねぎ ごま油 水 無調整豆乳 和風顆粒だし しょうゆ みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うずちく具材は鮭を入れたりしましたが、とってもおいしかったです! 味もちょうどよい濃さでした!
- しまこお出汁の味は美味しかった でもネギが柔らかくなる頃には豆乳が分離していた トロトロのネギが好みなので、豆乳を入れる前にお肉と一緒によく煮てリベンジします
- yukimuke味…ボケボケ😓まぁ、好みで豆板醤、ラー油とか柚子胡椒もいいかも⁉️とにかく味薄めかな⁉️
- かおちゃんきのこが大好きで豆乳鍋も大好きなので作りました。 豆乳の優しい味で鶏もも肉も入っているのでボリュームもあり、心も身体も温まりました。 とても美味しかったです。
濃厚まろやか♪
チキンとほうれん草の豆乳スープパスタ4.3
(
10件)鶏もも肉の旨味が溶け出した豆乳スープがおいしいパスタをご紹介します。仕上げの粉チーズもアクセントです!お好みのキノコを加えるアレンジもおすすめ♪
調理時間
約20分
カロリー
873kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ 鶏もも肉 ほうれん草 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 水 有塩バター 無調整豆乳 塩 コンソメ 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ほたてホタテを入れたら美味しかったよ〜〜〜
- まりん栄養があり、からだに良さそう。コンソメは調整した方がいいです。
- はにまるおいしく出来ました。 チーズはなくてもいいかも。 次はしめじも入れてみようと思います。
みんな大好き担々麺!
黒ゴマ冷やし担々麺4.5
(
7件)暑い日にぴったり、「黒ゴマ冷やし担々麺」を作ってみましょう!黒ねりゴマのコクと豆乳のやさしい風味がとても良く合うレシピです。辛いものが苦手な方は、ラー油は抜いて、辛いものがお好きな人はラー油をたっぷりとかけてどうぞ♪
調理時間
約30分
カロリー
691kcal
費用目安
600円前後
鶏ひき肉 ごま油 中華麺 ラー油 かいわれ 黒練りごま 砂糖 鶏ガラスープの素 しょうゆ 豆乳 おろししょうが ねぎ 豆板醤 テンメンジャン 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- biscotte具材にもやしを追加し、白ゴマペーストで作りました。坦坦スープを作ったのは初めて、家にあった調味料で作れて大満足です!
- 茉莉乃リピしまくり 砂糖をピーナツバターで代用
- キートン豆乳は200ccであったが、十分美味しい!
- ジョルノ ジョバーナ猛暑日にレシピ通りに作りました。黒ゴマの香ばしさを、豆乳がまろやかにしてくれていて、とても美味しかったです。
調理時間
約40分
カロリー
585kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 じゃがいも 長ねぎ 塩 こしょう 薄力粉 無調整豆乳 ピザ用チーズ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カンタンがいい優しい味です。
- ルイママ豆乳の買い置きがあって作りました。我が家は3人なのでほぼ全てを1.5倍で。チーズは皆大好きなので少し多めにしましたが作る過程で少し豆乳を減らしました。ソース加減見ながらお好みに足した方がいいかも。いつもとは違うので家族には豆乳で作って身体に優しいよと話しましたが、皆、充分美味しいよと言ってくれました。とても美味しかったです。焼きたてはソースが薄いんじゃない?と思いましたが、食べてるうちに安定してきました。チーズの塩気もあり塩胡椒の量で味が濃くなる為入れすぎ注意。味が薄ければ食べる時に追加してもいいと思います。次回からグラタンは豆乳で作ろうと思いました。
ほんのり甘い♪
豆乳ごますいとん5.0
(
7件)つるんとした食感がおいしいすいとんを、今回は豆乳を使ってコクのあるなめらかでやさしい味わいに仕上げました♪野菜をたくさん入れた具だくさんのすいとんは献立の主役にもなります。すりごまは最後にふって風味よく仕上げましょう♪
調理時間
約30分
カロリー
309kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 にんじん 大根 えのき しょうが 白すりごま 細ねぎ(刻み) 薄力粉 水 塩 水 無調整豆乳 酒 鶏ガラスープの素 みそ
- ※1人分あたり(3等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- むむくんおいしい! この料理は胡麻を入れるか入れないかで結構違ってくると思われます。
- あーちゃん鶏肉の代わりに豚肩を、えのきがなかったので油揚げを入れましたが、油揚げに味が染み込んでおいしくできました!
- てんてん豆乳と、すりごまのまろやかな味が印象的な一品です。 和風シチューみたいな感じです☺︎ 今回は半量で作ってみましたが、 1人でペロッといけました! すいとんと、たっぷり野菜で満足感も◎ 寒い夜におススメです♪
- たけきゃん残った味噌汁に豆乳を加えて作りました! なのですいとんを省いてしまいましたが…(^_^;) 豆乳がまろやかで美味しかったです! 次はすいとんも♪
いつものカレーに飽きたら!
鶏むね肉の和風グリーンカレー煮4.0
(
6件)ほんのりスパイシーで食欲そそる! 鶏むね肉なのでどんな野菜を入れても美味しいですよ! 柚子胡椒とカレー粉はお好みで調整してください
調理時間
約20分
カロリー
289kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 にんじん なす ピーマン サラダ油 無調整豆乳 水 にんにく しょうが 唐辛子 カレー粉 柚子胡椒 しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- appleグリーンカレー ベーストでなく普通のカレー粉だと 豆乳 もしくはココナッツミルクいれても グリーンカレーにはならないでしょう
- m﨑ほうれん草を重曹で茹でて色鮮やかにする。 ミキサーで色つけ
- すももピーマンやいんげんをやや多めに入れたら自然とグリーンに染まりました🫑 夫も驚いてました(笑)市販のカレー粉ではなくて、各種スパイス(クミンやコリアンダー等)を使用したのも良かったのかもしれません。
- 紫立ちたる空グリーンカレーの素とか何も使ってないのにしっかりエスニックな味がしました!豆乳でヘルシーだし、罪悪感もなくて何よりめちゃくちゃ美味しいのでリピート確定です。
うま辛!
チンゲン菜と鶏肉のピリ辛豆乳うどん4.6
(
3件)ピリッときいた豆板醤が食欲をそそります! 豆乳スープにおろしにんにくを加えることでコクアップ。 トロトロに煮込んだたっぷりのチンゲン菜で満足感も◎!
調理時間
約15分
カロリー
762kcal
費用目安
400円前後
うどん(冷凍) チンゲン菜 ねぎ 鶏もも肉 おろしにんにく 豆板醤 無調整豆乳 サラダ油 めんつゆ(3倍濃縮) 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
コクうま!
キムチーズの豆乳雑炊4.4
(
5件)豆乳がまろやかでとろ〜りチーズが絶品の雑炊をご紹介します。キムチを入れることで少し辛さがプラスされアクセントになります!ラー油を加えてさらに辛さをプラスするのもおすすめです♪
調理時間
約20分
カロリー
353kcal
費用目安
500円前後
ごはん 鶏むね肉[皮なし] しめじ 長ねぎ キムチ ピザ用チーズ 無調整豆乳 水 しょうゆ 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- コトリ簡単に作れて美味しかったです
- ゆうまお昼ご飯に簡単に美味しくいただきました。
食欲そそる♪
豆苗のキムチ豆乳鍋4.3
(
3件)豆苗の香りが口いっぱいに広がります♪キムチとにんにくをたっぷりつかった食欲そそる鍋レシピです♪豆乳は分離しやすいので時間差で加えましょう。材料は冷蔵庫で余った食材をプラスしてお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
284kcal
費用目安
700円前後
鶏もも肉 木綿豆腐 キャベツ えのき 豆苗 キムチ にんにく 水 酒 ごま油 みそ 無調整豆乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カーディナルドゥリュシリューまろやかで優しい、それでいてぼやけてないいいお味でとっても美味しかったです。 作り方もとても簡単で大変良かったです。 たまたま豆苗だけが冷蔵庫に無く、タイトルに豆苗かおるってあるのに!全く違うんですけど、とりあえず謎にカボチャ(笑)入れときました。 それでもとても美味しかったんで、次回は豆苗をきちんと用意して、また作らせていただくつもりです。 このレシピは、様々応用が利きそうで、尚良しって感じです。ただ、今回は調味をあーしたりこーしたりせずに、お手本に従いました(゚∀゚)美味しかった。