
レモンでさっぱり♪肉料理のおすすめレシピ28選
作成日: 2023/07/18
レモンを使った肉料理レシピを簡単動画でご紹介。基本の唐揚げや、鶏むね肉のネギ塩レモンなどのレシピを28本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 下味しっかり!基本の唐揚げ
- レンジで柔らか!鶏むね肉のネギ塩レモン
- カリッと焼いて中はジューシー♪ねぎだく塩レモンチキン
- 絶品おつまみ!豚こま唐揚げ
- 爽やかな食べ応え♪豚ロースのしそレモン炒め
- 漬け込みなしで10分!即席タンドリーチキン
- さっぱり食べられる♪枝豆入りつくねのねぎ塩レモンだれ
- ガーリックで食欲アップ♪鶏もも肉とエリンギのガーリック炒め
- フライパンで作る♪鶏むね肉とにんじんのレモン蒸し
- さっくり美味しい♪基本の鶏の竜田揚げ
- レモン汁で爽やか!鶏むね肉と豆苗の塩レモン炒め
- おつまみにオススメ!鶏むね肉のレモンペッパーチキン
- さっぱりジューシー♪バジル&レモン鶏むね肉の唐揚げ
- さっぱりジューシー♪豚ロース肉のレモンバターソース
- お弁当のおかずにぴったり♪アスパラ肉巻きのレモンバターしょうゆ
- フライパンで簡単スパイシー!カレーパエリア
- 簡単おかず♪ささみのレモン醤油煮
- バター風味がやみつき!鶏むね肉とじゃがいものやみつき塩レモン
- カラッとジューシー!塩にんにく唐揚げ
- さっぱり肉汁が溢れる♪白菜と豚肉の塩レモン蒸し
- 下関の郷土料理!瓦そば
- おやつにも!おつまみにも!むね肉のスティックチキン
- ごま油が香る!豚バラ白菜の塩レモンレンジ蒸し
- 豪華で華やか!ローズマリーチキン
- お箸がすすむ!きゅうりのやみつきネギ塩レモン
- パリパリジューシー♪ガーリックレモンバターチキン
- さっぱりジューシー!しいたけと鶏むね肉のレモン醤油炒め
- 爽やかな甘み!鶏むね肉のはちみつレモン焼き
下味しっかり!
基本の唐揚げ4.6
(
911件)衣はカリッと、中はジューシー♪絶品唐揚げをご紹介します。味付けは生姜とにんにくを効かせたしっかり目の醤油味!コツをつかめば簡単にできます。ごはんのおかずやお酒のお供にはもちろん、冷めても美味しい唐揚げは、お弁当のおかずやパーティー料理にもおすすめです。
調理時間
約50分
カロリー
501kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 片栗粉 薄力粉 サラダ油 レモン しょうゆ 酒 おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- S半日漬けましたが、少し物足りない味でした。 1日くらい漬けたほうがいいのかもしれません。 以前は片栗粉だけで揚げていましたが、このレシピの小麦粉&片栗粉に変えてからは、衣がザクザクに仕上がってお店の唐揚げみたいになって家族にもとても好評です。 少し手間ですが、 160℃4分→油から上げて3分休ませる→180℃2分 と2度揚げするとベチョっとせずに揚げられて良いです。 今度は漬ける時間を長くして作ってみます。
- ズボラなよめ◎メモ用 鶏もも肉漬けこむとき、味濃いめの方がおいしい 鶏もも250〜300gに対して 塩こしょう 少々 酒 大さじ2 しょうゆ 大さじ1.5 みりん 小さじ1
- あよ肉300gで分量通りだと5時間漬け込んでも薄味、衣がベチャつきます… 他の方も言っていますが塩こしょう追加 醤油を大さじ3に変更 ニンニク、生姜多め 片栗粉と薄力粉は各大さじ2に変更して薄付けする 私は5時間ほど漬け込みましたが、これで屋台のような濃い味の唐揚げになりご飯が進みました。
- ピピ☆我が家メモ(朝漬け→夜揚げ) だいたい鶏もも300gくらい ・塩コショウ→少々、揉み込む。 ・酒→大さじ2 ・醤油→大さじ1.5 ・みりん→小さじ1 ・にんにく&しょうが→小さじ1 これでしっかり味付いてた🦭 片栗粉、薄力粉は違う袋に入れてそこに肉を入れてふるった方が良い🦭
レビュー
- ぽちぽこかーぷ火を使わなくても済む🎇あつ〜い夏にはぴったりです😋少しだけ黒胡椒をふって食べてみました😋ひと味違って、また美味しくいただきました😋
- なつ倍量で作ったらレンジではなかなか火が通らず、普通にフライパンで焼いたほうがよかった。味はちょっと薄めなので、濃いのが好きな人はネギだれを工夫したほうが良いかもです。
- なちゅ焼いて作ってみました とても美味しかった
- のんこ鶏肉は削ぎ切りで薄めなので、レンジでも火が通りやすくていいですね。 レンチンした器のままで食卓に出したので、洗い物が少なくて大助かりです◎ 美味しかったです。
カリッと焼いて中はジューシー♪
ねぎだく塩レモンチキン4.5
(
178件)鶏肉をレモン汁で漬け込んでカリッと香ばしく焼き、チキンステーキにしました♪ねぎたっぷりのたれをかけてお召し上がりください!白ごはんの進む一品です。
調理時間
約30分
カロリー
311kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 長ねぎ サラダ油 ごま油 酒 塩 こしょう レモン汁 レモン汁 塩 おろしにんにく 唐辛子(輪切り) 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たみ味は落ちるのかもしれませんが 鶏肉を一口大に切ってから焼きました サッパリしていて焼き鳥っぽくて美味しかった です
- ジュニとっても美味しかったです 家族にも大好評 手軽に作れるので定番にしま〜す。
- white.preむね肉でも簡単で美味しかったです。
- はる美味しかったです!皮目をよく焼いてパリパリにしました。
絶品おつまみ!
豚こま唐揚げ4.3
(
141件)しっかりついた下味が豚肉の旨味をさらに引き立てます!豚こま切れ肉を使えば包丁を使わずに簡単に唐揚げが完成します♪おかずに、おつまみに、是非作ってみてください!
調理時間
約30分
カロリー
537kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 卵 片栗粉 サラダ油 塩こしょう レモン(くし切り) 酒 みりん しょうゆ おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のりたまにんにく醤油が染み込んで香りから美味しいです。 カリッとした食感は豚が鶏に対して、 「唐揚げはお前だけのものではないぞ」 と語りかけているかのようでした。
- 猫ヤローちょっと微妙な1品でした 食感の面ではカリカリに揚げた方がいいです
- たかたろうレシピにあった卵は使わないで、カリッと仕上げました。 ビールのツマミによし、オカズによし、安い豚肉の切り落としで簡単に作れる万能レシピです。
- しーみん初めて作りました! 塩胡椒なしで、スイートチリソースをかけましたが美味しかったです! 夫も、「言われなかったら普通に豚肉だと思わなかった笑」とのことでした!
爽やかな食べ応え♪
豚ロースのしそレモン炒め4.4
(
75件)レモンの酸味と大葉の風味がアクセントの豚肉を使ったおかずレシピをご紹介!さっぱりした味付けでもりもり食べられる一品です。にんにくをほんのり効かせると、食欲がそそられること間違いなし♪ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
323kcal
費用目安
600円前後
豚ロース薄切り肉 大葉 レモン[国産] しめじ 塩こしょう サラダ油 酒 塩 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はなお肉の量は倍でその他は分量通り。 炒める時に少しだけあごだしと塩コショウを追加しました。 大葉を炒めるのを忘れてしまい、あと乗せで応急対応(苦笑) さっぱりしてめちゃくちゃ美味しかったです! 夏にもいいですが、遅い時間の夕御飯になった時でも、軽く食べられていいな、と思いました。
- ぴんくふぇありーシンプルな味付けとレモンが爽やかで美味しかったです❣️大葉の風味も良い感じでした😊
- ポテトさっぱりしていて美味しいと家族に好評。 エリンギ2本としめじ1/2パック、ポッカレモン大さじ1、大葉は3枚で作りました。 しめじだけだと苦くなるので、エリンギを入れました。キノコをたくさん入れると量増しになるのでいいと思います。 彩りを出したいならもう少し大葉が多くても良かったかなと思いました。
- まあさ実はまだ作ってません これからの季節にさっぱりと頂けそう! 絶対作ります
漬け込みなしで10分!
即席タンドリーチキン4.5
(
75件)調味料を揉み込む順番を工夫して、10分で完成♪ 漬け込みがない分、カレー粉の風味をしっかり感じる味です! 袋で調理できるから洗い物の少なさも嬉しいポイント!
調理時間
約10分
カロリー
257kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 サラダ油 カレー粉 ケチャップ ヨーグルト[無糖] 塩 おろしにんにく おろししょうが こしょう サニーレタス トマト レモン[国産](スライス)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まさのりすごく簡単なのにめちゃくちゃ美味しくてビックリ!鶏胸はパサつくからと敬遠していつも鶏モモばかり食べていたけど笑、このレシピは鶏胸なのにジューシーで食べ応えもあり、何より簡単なのが最高!また作ります。
- はるすけ下味で結構塩を使っているせいか、とても味が濃いです。 倍量にしてもで小さじ1も使うので少し時間をおいたもんなら塩辛く体に悪い感じがしました。 あとそぎ切りにしているせいかタレを拭って焼いても焼いてるうちに水分がかなり出てくるので、こんがり両面に焼き色つくまで完全に火が通ってしまう。 出てきた水分をキッチンペーパーで取るか捨てないと焼き目が全く付かないので蒸す時間要らなかったです。 出てくる水分と焼き目をつけるのにかなり手こずるので10分では作れません。30分はかかりました。 作り方は簡単なので次回からは塩は少なめで作ろうと思いました。
- ガゼル簡単に美味しくできました。定番メニューにします!!
- パン屋今回はもも肉で作りました。こんな簡単にできるとは驚き。しかも美味い!レモンが抜群に合う!漬け込み時間ないのにしっかり味ついてました。また作ります!
さっぱり食べられる♪
枝豆入りつくねのねぎ塩レモンだれ3.9
(
69件)ねぎ塩レモンたれで頂く豚つくねのご紹介です。レモンの爽やかな風味が食欲をそそります。つくねに枝豆を入れることで食感のアクセントに!夕食のメインなどにいかがでしょうか。
調理時間
約30分
カロリー
334kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 枝豆[冷凍] 片栗粉 サラダ油 長ねぎ 砂糖 鶏ガラスープの素 塩 水 レモン汁 酒 おろししょうが 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モーリスレモンだれの味がつくねに絡みにくい。とろみが必要かも。
- ともちんさっぱりとして色目もきれいで美味しかったです。 食欲が落ちる夏場にもよいかもしれません。 冷凍枝豆を使う場合は事前に解凍して身を取り出しておくと、帰宅してからすぐに料理にとりかかる事が出来ると思います。酸味が好きな人は少しレモン汁を足しても良いかなと個人的に感じました。
- とんぷさっぱりしていて食べやすく美味しかったです! パンチが欲しかったのでタレはレシピにレモン大さじ1とブラックペッパーを少しプラスしました。 よりさっぱりして美味しかったです
- にーなレビューを参考に、タレはレモン汁多めでトロミ付けました。 (タレの材料と片栗粉少し入れてレンチン) つくねに絡みやすくなっていい感じでした。
ガーリックで食欲アップ♪
鶏もも肉とエリンギのガーリック炒め4.3
(
60件)鶏肉とエリンギのジューシーさとガーリックの香ばしさで、食欲アップの簡単おかずです!お好みでレモンをかけてさっぱりと食べるのもおおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
394kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 エリンギ にんにく パセリ 酒 塩こしょう オリーブオイル レモン(飾り用)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ドレミニンニクが効いて美味しかったです パセリは乾燥パセリを使いました 出来上がりの見栄えも良いです 乾燥パセリは他のお料理にも使えそうで重宝しそうです
- まいける仕事で疲れて元気のない母に作ってみました!エリンギをバターで少しだけやいてアレンジしましたがとても喜んでくれました❤️ パセリがなかったのでほうれん草で代用… ガーリックが聞いてとても美味しいそうです! このレシピを見つけられてよかったです!
- 黒山羊さん普通にうまい エリンギではなく舞茸で作ったが 普通にうまい オリーブオイルのメニューは外れ少ない希ガス
- Teeさん残念ながらパセリがなかったので、水菜を彩りに加えました。
調理時間
約15分
カロリー
277kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 にんじん 玉ねぎ パセリ 塩こしょう オリーブオイル 酒 塩 こしょう レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チョビすけレモンがさっぱりしてて良かったです
- ゆきとてもかんたん! 鶏むね肉がなかったので、冷凍赤魚を使いました。 調味料一切つけず、たまたまレモンがあったので薄切りにして上に飾って蒸し焼きに。 野菜の甘さとレモンの酸味、そして有機酸の旨味が重なって美味しかったです!
- w疲れている時にクエン酸で回復!なレシピで大満足でした。
- みかんさっぱりしているので、食べやすいです。簡単に作れて美味しいです。
さっくり美味しい♪
基本の鶏の竜田揚げ4.7
(
61件)サクサク衣がたまらない基本の鶏の竜田揚げをご紹介♪下味をもみこんでジューシーに!片栗粉を薄くまぶして食感良く仕上げます!薄力粉の衣に比べてサクッとした食感に仕上がります。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
367kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 レモン(くし形) 酒 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かなおさくさくしてとてもおいしかったです❗ 家族からも好評でした、また作ります🎵
- やっさん唐揚げよりも、簡単で美味しいと思います。 ニンニクガッツリの唐揚げよりも、少し薄味が好みの方に良いかも… 我が家の子どもたちも大好きな一品です。
- あやなむ下味が想像よりしっかりついてビックリした。 とても美味しかったです。 唐揚げ屋さんで買ってきたみたいにできました。 下味をつけるときにサランラップでしっかり密封すると良いかも!
- ありもも肉ではなくむね肉を使ったから?揚げすぎ?が原因か少しパサパサしてしまいました。 味は美味しかったです。
レモン汁で爽やか!
鶏むね肉と豆苗の塩レモン炒め4.1
(
56件)パサつきがちな鶏むね肉を片栗粉でコーティングしてジューシーな一品に♪さっと炒めるだけなので簡単に作れます。夕食のおかずなどにぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
281kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 豆苗 ミニトマト 酒 塩 片栗粉 オリーブオイル レモン汁 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- emu胸肉苦手なのですが、これはレモンの風味で美味しかったです!
- ホーホーシンプルな味付けなのに、とても美味しいです!
- ゆめかおいしかったです
- ののさまレモンの酸っぱさがたまらん
おつまみにオススメ!
鶏むね肉のレモンペッパーチキン4.4
(
49件)鶏むね肉を切って漬けるだけのお手軽レシピ♪片栗粉をまぶして焼くので、パサつきがちな鶏むね肉もしっとりやわらかく仕上がります。黒胡椒をたっぷりかけてお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
263kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉[皮なし] 片栗粉 サラダ油 粗挽き黒胡椒 酒 砂糖 塩 レモン汁 ごま油 おろしにんにく サラダ菜 ミニトマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pt簡単だしお肉も柔らかく仕上がり大満足です。
- ゆめかおいしかったです
- Rレモンペッパーでさっぱり、美味しかったです!
- ま〜坊ちゃんと味があるのか不安でしたが、レモンの爽やかな風味にニンニクと黒胡椒のパンチが美味しかった。むね肉も柔らかくジューシーでした。 油をひかず、フライパン用ホイルを使って焼いたので焼き目がつきました!
調理時間
約15分
カロリー
408kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 塩 マヨネーズ おろしにんにく レモン汁 乾燥バジル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* すごい焦げちゃったんですけど 笑 美味しかったです♩¨̮ また作りたいです !!
- CoCoとても簡単に出来ました。少し焦げちゃいましたが☺️胸肉だけど、柔らかくてバジルの味が爽やかで良いと思います。たまには、洋風の唐揚げもいいですね!✨ニンニク🧄だけ小さじ2と半分位入れたけど、余り変わらない気がします。もっと入れた方が良かったのかな?息子のお弁当に少しよけました。
- いづみバジルの香りがよくアッサリしていて美味しかった
- urrum簡単で美味しく出来た上に、鶏むねのマンネリ脱出出来ました。
調理時間
約20分
カロリー
483kcal
費用目安
500円前後
豚ロース厚切り肉 レモン[国産] 塩こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) 酒 砂糖 塩こしょう 粒マスタード 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆまレモンのさっぱりと、バターのコクでおいしい。
- kkk見た目も華やかで、普段マスタードを好んで食べない家族もパクパク食べてくれます。バターとレモンパセリ、でしっかり味だけど爽やかな味付けです。少し煮詰めてソースがトロッとすると本当に美味しいです♪酒を白ワインに変えても美味しかったです。
- tsukihiha爽やかに仕上がりました。 肉を焼いた後余分の油を丹念に拭き取る事ですね。 余計な焼き焦げ等も拭き取ることで肉もよごれませんでした。
- 小亀粒マスタードの代わりにチューブからしを入れてます。 家族に人気の味付けなので、何度もリピートしてます。
お弁当のおかずにぴったり♪
アスパラ肉巻きのレモンバターしょうゆ4.5
(
47件)アスパラとレモンで彩りよく、さっぱりと仕上げました!バターのコクと香りが食欲をそそります。お弁当のおかずにもぴったりなので、お花見シーズンに作ってみてはいかがでしょうか♪
調理時間
約30分
カロリー
120kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 アスパラ しめじ レモン[国産] 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 有塩バター 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- oojyoとても簡単に出来てビールのつまみに、最高です
- もちアスパラのしゃきしゃき感とレモンの酸味が良かったです。ぱぱっと調理ができたし、家族にも大好評でした
- 碧これ最高に美味しかった。レモンの酸味が抜群。
- ゆめかおいしかったです
フライパンで簡単スパイシー!
カレーパエリア4.2
(
40件)【2019年5月レシピリニューアル】 食欲そそる簡単スパイシー料理! あのスペイン料理がフライパン1つでできちゃいます! カレーパエリアで夏を乗り切ろう!
調理時間
約50分
カロリー
704kcal
費用目安
800円前後
トマト 赤パプリカ 黄パプリカ 鶏もも肉 玉ねぎ ズッキーニ オリーブオイル にんにく カレー粉 塩 米 水 パセリ レモン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のりえGDTOP三合のときの水加減がわからず泣いた
- きいなお米は30分吸水したものを使用しました。 そうすることで、炊く時間が半分に短縮出来ます。 熱々のパエリアが炊きあがったときにはテンション上がりました〜👍✨ とっても美味しかったです!夏にピッタリのレシピだと思います😊 2合で炊いたのですが、水は300ccにしました。野菜の水分が出るので少なめに。 結果、柔らかめに炊けたので、次は減量しても良さそうだと思いました。
- Peco最後の中火2分で焦げてしまいました!ご注意ください(笑) 幼稚園児には少しピリピリしすぎかな?と感じたのでバターを足してマイルドにしました。大人には美味しくて簡単でとてもイイと思います!ズッキーニが無かったので、きのこ(しめじ、えのき)を代わりに投入しましたが、美味しく作れました。
- さーレビューを参考に、30分ほど水に浸けた米2合に対して水300cc、15分で上手く炊き上がりました。最後に蓋を開けて水分を飛ばしたのがよかったような気がします。 ズッキーニが手に入らなかったので省略し、ピーマンが余っていたので加えました。3人で食べましたが充分で、美味しかったのでまた作ります。
レビュー
- Vermouth簡単にすぐできて 甘くて美味しい! かいわれとも相性よくて、また作りたいと思います
- ぴんくふぇありー揚げ焼きにすることで、あっさりしすぎず美味しかったです❣️他の調理と同時進行していて、ひっくり返した後、焦がしてしまいました💦しょうゆが大さじ2は多いと感じたので、2/3量にしてちょうど良かったです😊
- りーママ酸っぱいのがあまり得意ではないので、以下の調味料の分量でも美味しく出来ました。 【調味料】 砂糖 ・・・ 小さじ2 醤油 ・・・ 大さじ1 と 大さじ1/2 レモン汁 ・・・ 大さじ1 と 大さじ1/2 水 ・・・ 大さじ2
- あんこ暑い日でもさっぱりして美味しく頂けました。 レモン汁は大さじ2は少しすっぱいような…次回は大さじ1半くらいにしようかと思いました。 かいわれが苦手なのでブロッコリースプラウトで代用しました。
バター風味がやみつき!
鶏むね肉とじゃがいものやみつき塩レモン4.1
(
36件)ほくほくのじゃがいもと鶏むね肉に塩レモンだれをからめていただきます!レモン果汁とバターの風味がやみつきになる♪鶏むね肉も余熱で火を通すことでしっとり感が出ます。
調理時間
約20分
カロリー
305kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉(皮なし) じゃがいも レモン 酒 有塩バター 塩 こしょう にんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- むぎじゃがいもは1個で作りました。 レモンとニンニクは無かったのでレモン汁とニンニクチューブで代用しましたが、十分やみつきな味に出来ました。 むね肉も切ってあるものを使ったので時短で出来ました。 またつくります!
- ゆう簡単で美味しかったです! 甘酸っぱい味付けでパンと一緒に食べても美味しそう♪
- まきまき大きかったのでじゃがいも1個で作ってみました。 鶏ムネは使い道になやんでたのでレパートリー拡がりました! 美味しく出来ました。
- まーレンジのみの調理でできるため、特に夏は楽できるなと思います。じゃがいもはほくほくで美味しいです。
調理時間
約30分
カロリー
564kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 おろしにんにく レモン(添え用) 片栗粉 薄力粉 サラダ油 酒 塩 こしょう 卵
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこあざらしいつものしょう油からあげよりこっちのほうが好評でした(^^)サクサク衣が美味しかったです!
- chageサクふわ! ニンニクが効いて美味しい。 個人的には塩こしょうを規定量より少し多めにした方が好き。 また作ります!
- マル胡椒多めにしたほうが、なお美味しくできました。モモ肉2枚で作ったので下味の調味料は1.5倍で卵は2個いれました。
- タカシニンニクと塩胡椒はお好みで増やしてもいいです。目分量で作っても必ず美味しくなりました。 味の素と鳥だし粉末粉 を入れるとなお美味しかったです。 揚げの粉は、片栗粉を代用してもカラッとあがりました。
レビュー
- ゆず☆まゆ時短で火も使わずレンジで簡単!!さっぱり食べられて、家族にも大好評でした♪食後の洗い物も少なく済んで、忙しい方には楽チンな優秀レシピだと思います。
- はならぶ@初心者(21年2月~)良かった点、残念な点・失敗した点、アレンジ、リピート、シーンと献立について記載。 良かった点 ・美味しい ・簡単 ・家にある材料で作れる ・洗い物が少ない 残念な点・失敗した点 ・豚肉が少し固かった(主食を作っていて蒸らす時間が長かったため?) アレンジ ・ちょっとレモンが少なかった リピート ・ぜひまた作りたい シーンと献立 ・休みの日の朝食 ・「中からとろける至福の幸せ♡クリームクロックムッシュ」と一緒に
- ひろかレモンの酸味と豚バラのコクが相性良くて、さっぱりしてておいしいです☆ フライパンで蒸し焼きにしました。 はじめ強火→弱めの中火で5〜6分 ポン酢を添えて食べました。 鍋のように汁気がないので、白菜1/4があっという間に消費できます。
- ひろりんレモンの皮の苦さなのか、口に入れた時に苦かった… 何がいけなかったのでしょうか?
下関の郷土料理!
瓦そば4.5
(
37件)瓦そばとは、今や全国区で有名な山口県下関市の名物。茶そばを炒めて具材と熱々の瓦にのせ、だし汁につけていただきます♪ ご家庭にある材料を使ってフライパンで再現してみました。具材に甘辛に味付けした牛肉や錦糸卵をたっぷりのせて、めんつゆにつけてお召し上がりください♪ホットプレートを使えば大勢でワイワイ瓦そばが楽しめます。
調理時間
約15分
カロリー
812kcal
費用目安
900円前後
茶そば(乾麺) 牛薄切り肉 卵 細ねぎ(刻み) レモン もみじおろし 刻み海苔 めんつゆ(3倍濃縮) 水 ごま油 サラダ油(牛肉用) サラダ油(錦糸卵用) 塩(錦糸卵用) みりん しょうゆ 砂糖 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すーさんもみじおろしがなかったので、少し色味が淋しいですが、とても美味しく出来ました フライパンでそのまま食卓に出しました つゆは温めたほうか、おいしいですよ!
- やすなつ何度か作りましたが、主人にも好評でした!
- やもりとにかく夫ウケがいいです笑 作るのはちょっと大変だけど、慣れたら大丈夫そうです。 麺は柔らかい麺を使いました。 美味しかったです(*^^*)
- やま美味しかったです☺️
おやつにも!おつまみにも!
むね肉のスティックチキン4.4
(
40件)ヘルシーでお手頃な鷄むね肉を使って♪ 漬け込むことでお肉が柔らかく、ジューシーな味わいに! スティック状でつまみやすいのでパーティーにもおすすめです。
調理時間
約50分
カロリー
321kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 薄力粉 サラダ油 ケチャップ(お好みで) マスタード(お好みで) レモン(お好みで) 酒 しょうゆ マヨネーズ おろしにんにく 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- シンタロー美味しかったです❗️しかし、思ったよりも細く切らないと棒状にはならないと思います。けっこう棒みたいに切ったつもりでも、太くて平らになってしまいました。他にもタルタル、マヨネーズでも美味しかったですよ❗️
- バンビとても柔らかくジューシーに仕上がりました!手順も簡単でした。
- みより倍量のむね肉あったので、合わせ調味料も倍量で漬けたら、ちょっと味濃かったかな。それでも子供たちも主人も美味しそうに完食してくれました♪
- ノンコレシピ通りの調味料だと少し塩味が効き過ぎてる感じがしました。次回は塩の分量を半分にして作ってみようと思います。 味付けは美味しかったです!!
レビュー
- じんりっきーレンジ調理で簡単なのに 美味しく出来ました‼️ 生レモンではなく 市販のレモン果汁を結構たっぷり 入れてしまいました。 我が家は、レモン好きだし 豚バラもさっぱり食べれて 好評でした💕 リピします‼️
- Gさん超簡単!超美味しい!
- コトリもやしも加えて作りました。簡単に作れて美味しかったです
- みつレモンの代わりにレモン汁で作りました。 豚肉も固くならず、レンチンなのにちゃんと美味しい! あっさりレモン味で夏に最適でした。またリピします!
調理時間
約50分
カロリー
512kcal
費用目安
1200円前後
鶏もも肉 ズッキーニ なす ミニトマト 赤パプリカ 黄パプリカ かぼちゃ ローズマリー レモン(輪切り) 塩 こしょう おろしにんにく オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねーさんメチャクチャ美味しくて、「また作って❗」と言われました😊 焼き野菜は大好き❤️ 火が通るか心配でカボチャとか薄めにスライスしちゃったけど、もっと厚めにカットしても良かったかな。 私はアスパラも入れてみました。
- にんじんランド油がすごくてアヒージョみたいになったけど好評だった
- mao美味しかったです🍳 もう少し、味を濃いめにしても良かったかなと思いました🤔🍳
- チコ0611子供も喜んで食べてくれます。バケットを添えて。
お箸がすすむ!
きゅうりのやみつきネギ塩レモン4.4
(
25件)叩いたきゅうり、鶏むね肉にネギ塩レモンだれを絡めた一品!レモン果汁を入れることでさっぱり♪鶏むね肉も余熱で火を通すことでしっとり感が出ます。
調理時間
約15分
カロリー
133kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉(皮なし) 酒 きゅうり レモン 長ねぎ にんにく 白いりごま ごま油 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みけきゅうりが爽やかで美味しくいただけました。 最初、ちょっと味が薄いかな?と思いましたが、塩コショウは後から足しても大丈夫なので、薄めの味付けがオススメです。
- さっちんぷりん作り方も簡単で、さっぱりしていて美味しいです(^^)
- プリン簡単でおいしかったです!おすすめー
- amamaレモンありでもなしでも美味しいです!お酒のあてに最高!
パリパリジューシー♪
ガーリックレモンバターチキン4.4
(
25件)お酒のあてにぴったりな鶏肉レシピのご紹介。鶏肉は皮目をパリッと焼きましょう!ジューシーな鶏肉に、バターとレモンのさっぱりながらも濃厚な味わいが絡んで相性ぴったり♪切って焼くだけなので簡単に作れる一品です。
調理時間
約15分
カロリー
418kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉(大) にんにく 塩こしょう サラダ油 有塩バター レモン汁 レモン パセリ(みじん切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さやかまた作ってもいいかなレベル
- ねこママさんレモンの酸味とバターのコクで箸が進みました。
- Alexandre PAとても柔らかくてジューシーな料理になりました!!^_^ ありがとうございます😊
- osamayuシンプルな味付けだけど、とっても美味しくできるのでお気に入りです!
さっぱりジューシー!
しいたけと鶏むね肉のレモン醤油炒め4.6
(
26件)あっさりしたレモン醤油と脂の少ない鶏むねでさっぱり食べられます! しいたけはさっと焼いてジューシーに!ごはんもすすむ味付けです!
調理時間
約15分
カロリー
378kcal
費用目安
400円前後
しいたけ 鶏むね肉 エリンギ ししとう サラダ油 酒 しょうゆ 片栗粉 しょうゆ レモン汁 有塩バター こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- haaaシシトウじゃなくてピーマンで作りました! すごく美味しかったです!!
- みーちゃんししとうをピーマンに代用して作りました! 控えめなバターの風味にレモン汁の酸っぱさが癖になりますね(^-^) 美味しかったです♪ 個人的にはレモンの感じが強かったので、今度作る時は少し控えめにしようと思います。
- ひまわりもも肉で作ってみました。 レモン🍋醤油が夏にぴったり☆ サッパリジューシーに仕上がりました
- とも何度作っても美味い。鶏むね肉を1番美味しく食べれるレシピなのではと思ってしまう。 仕上げにはレモン汁ではなく、青果のレモンを搾るとより美味しさが増す。もちろんワックス・防かび剤不使用のレモンを使用したい。
レビュー
- わたしさっぱりで、おいしかった❣️レモン汁と蜂蜜で、もっと濃い味になるのかと思いきや、両方がマッチして意外とまろやかな味でとてもおいしかったです。ただ、お肉を開く時なかなか上手くいかず、均等に広げられなかった。でも、焼いてみたら、殆ど問題なく良かった!
- みけにゃん焼きすぎたかなと思いつつはちみつレモンのバランスが美味しくて お肉も柔らかくてリピートします。胸肉は調理すると かたくなってしまうのが苦手でしたがこれは柔らかい!! さっぱり爽やかで他のお肉でもアレンジ出来そう〜
- ねいレモンでさっぱり。むね肉のパサパサ感もなく、柔らかくて美味しかったです。リピ確定ですね👍️
- まり若干の甘味とこしょうの味がきいていてすごく美味しく出来ました。簡単だし、また作りたいです。