さっぱり食べられる♪
枝豆入りつくねのねぎ塩レモンだれ
ねぎ塩レモンたれで頂く豚つくねのご紹介です。レモンの爽やかな風味が食欲をそそります。つくねに枝豆を入れることで食感のアクセントに!夕食のメインなどにいかがでしょうか。
- 調理時間 約30分
カロリー
334kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚ひき肉 200g
- 枝豆[冷凍] 100g
- 片栗粉大さじ1/2
- サラダ油大さじ1/2
- ☆ねぎ塩レモンだれ
- ねぎ 15cm(45g)
- 砂糖小さじ1/2
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
- 塩少々
- 水大さじ2
- レモン汁大さじ1
- ★調味料
- 酒大さじ1
- おろししょうが小さじ1/2
- 塩ひとつまみ
作り方
1.
ねぎはみじん切りにする。枝豆は解凍してさやから実を取り出し、ボウルに入れて片栗粉を全体にまぶす。
2.
ボウルに☆を入れてよく混ぜる(ねぎ塩レモンだれ)。
3.
別のボウルに豚ひき肉、★を入れ粘りが出るまでよく混ぜる。片栗粉をまぶした枝豆を加えて混ぜ、6等分にして楕円型に成形する(つくね)。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、つくねを並べてふたをし、中火で2分ほど焼き色がつくまで焼く。裏返してふたをし、中火で4分ほど肉に火が通るまで焼く。
5.
器に盛り、ねぎ塩レモンだれをかける。
レビュー
(3件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- ともちんさっぱりとして色目もきれいで美味しかったです。 食欲が落ちる夏場にもよいかもしれません。 冷凍枝豆を使う場合は事前に解凍して身を取り出しておくと、帰宅してからすぐに料理にとりかかる事が出来ると思います。酸味が好きな人は少しレモン汁を足しても良いかなと個人的に感じました。