DELISH KITCHEN

ご飯によく合う♪中華風煮込み料理の人気レシピ29選

作成日: 2023/07/24

中華風の煮込み料理のレシピを簡単動画でご紹介。レンジでできる豆腐とかにかまぼこの中華煮や、チンゲン菜と肉だんごの中華煮など29本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 包丁まな板いらず!レンジで豆腐とかにかまぼこの中華煮
    2. 大根をたっぷり食べられる!大根とにらの中華煮
    3. とろーりアツアツ!鶏むね肉と白菜の中華煮
    4. うま味たっぷり!チンゲン菜とほたての中華クリーム煮
    5. ごはんによく合う♪手羽元とたけのこの中華煮
    6. とろ〜りあんで温まる!カブと厚揚げの中華風とろみ煮
    7. 中華の副菜に!じゃがいもとブロッコリーの中華煮
    8. うまみたっぷり!白菜とカニかまぼこの中華煮
    9. 炊飯器で簡単!大根と手羽元の中華風黒酢煮
    10. ホッとあたたまる♪白菜と鶏肉の中華風クリーム煮
    11. 春雨を入れてボリュームアップ!豚こまとレンコンの中華煮
    12. とろとろソースが決め手!揚げない肉団子と小松菜の中華煮
    13. とろ〜りおいしい♪豚バラと白菜の中華煮
    14. 旨味たっぷり!チンゲン菜とイカの中華風煮込み
    15. ボリュームたっぷり!チンゲン菜と肉だんごの中華煮
    16. 辛味とコクが絶妙!にんじんの中華風そぼろ煮
    17. 食欲そそる!大根と手羽元の中華煮
    18. もぐもぐほっこり♪レタスとほたての中華煮
    19. ボリューム満点!玉ねぎの肉詰め中華煮
    20. トロッと美味しい!ブロッコリーとエビの中華とろみ煮
    21. 中華スープの素を使って!豚肉と白菜のとろみ中華煮
    22. 旨味たっぷり!大根と高野豆腐の中華煮
    23. くずしながらとろ〜り!丸ごと新玉ねぎの中華風クリーム煮
    24. あったまるおかず♪レタスと鶏肉の中華ミルク煮
    25. トロッととろける!はやとうりの中華そぼろ煮
    26. 芳醇な香り♪スペアリブの中華風煮込み
    27. ごはんが進む!豚バラとブロッコリーのピリ辛中華煮
    28. 奥深い味わい♪手羽元とごぼうのおから中華炒め煮
    29. レンジで簡単に作れる♪かぶと鶏むねの中華煮

  • 「レンジで豆腐とかにかまぼこの中華煮」のレシピ動画

    包丁まな板いらず!
    レンジで豆腐とかにかまぼこの中華煮

    4.1

    (

    118件
    )

    レンジだけで簡単に作れる一品をご紹介♪中華あんが具材に絡んでごはんのお供にぴったりです!包丁もまな板も使わないので、忙しい時や手間を省きたい時にオススメの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      204kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 かにかまぼこ キャベツ もやし ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 名無しのごんチャン
      レンジでチンだけだからすごく簡単! 豆腐の水を切るのが少し大変ですかね… でも味付けは文句なしの💯です! 我が家ではめちゃリピしてます! 素敵なレシピありがとうございます😊
    • みかりん
      最後の段階でごま油を回しかけたらラップをしたまま3分以上放置した方が味か染み込んで美味しかった。
    • リコピン
      レンジであっとゆー間にできました! これは簡単で美味しい\(^o^)/
    • しほ
      優しい味になり食べやすくて美味しかったです! 作るのも簡単でよかったです!
  • 「大根とにらの中華煮」のレシピ動画

    大根をたっぷり食べられる!
    大根とにらの中華煮

    4.4

    (

    245件
    )

    にんにく醤油で香ばしく仕上げた大根の中華風煮込みのご紹介です。早く火が通るように、大根は小さめに切ると時短につながります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉[もも] 大根 ニラ にんにく ごま油 オイスターソース 鶏ガラスープの素 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カフェオレ
      合挽肉で作りましたが、美味しく出来ました。 しめじと大根の葉も細かくして入れました。
    • はむすけ
      何度かリピしてますがとてもおいしいです。 豆板醤やお酢を加えてもおいしいです。
    • としちゃん
      砂糖、オイスターソースを入れずに顆粒だしと白だしで味付けして食べました。とても美味しかったです。
    • こまし
      何回もリピしてます♪ ニンニクはチューブで、お肉は合い挽き肉で炒めました。 煮込んでると水分が飛んでしまったので、水を50ほど追加しました!
  • 「鶏むね肉と白菜の中華煮」のレシピ動画

    とろーりアツアツ!
    鶏むね肉と白菜の中華煮

    4.5

    (

    200件
    )

    お手頃な鶏むね肉を使った絶品満腹おかず♪ パサつきがちな鶏むね肉も片栗粉をまぶしてしっとり仕上がります ごま油の香りが食欲をそそる一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      336kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 白菜 にんじん 片栗粉 サラダ油 ごま油 酒(下味用) 塩こしょう おろししょうが おろしにんにく 酒(調味用) 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちか
      鶏胸肉の下味は、おろし生姜とニンニクを小匙1に増量しました。煮込むと白菜から水分が出るので、お水は半量にしました。途中、お味をみて、醤油小匙1増量しました😉 お手軽で、満足のメインになりました😀👌 ご飯にかけて、丼にするのもお薦めです👌
    • ブル
      小松菜や舞茸を追加して作りました。その時ある野菜を加えて、何度もリピしてます。
    • おこめけん
      むね肉に片栗粉をまぶしてあるのでパサパサにならずしっとり仕上がりました。下味のしょうがとにんにくがいい仕事をしています。。しめじとうずらの卵を加えてボリュームアップし、ねぎをのせて仕上げました。優しい味で美味しかったです。
    • まっこ
      我が家はキノコ好きなので、しめじを追加して作ってみました。 倍量作りました。美味しかったです♪
  • 「チンゲン菜とほたての中華クリーム煮」のレシピ動画

    うま味たっぷり!
    チンゲン菜とほたての中華クリーム煮

    4.4

    (

    38件
    )

    ほたてのうま味がスープに溶け出して濃厚な味わいに!小松菜やブロッコリーなどお好みの野菜でアレンジいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      243kcal

    • 費用目安

      700前後

    ホタテ[貝柱] チンゲン菜 しめじ しょうが(薄切り) 牛乳 サラダ油 ごま油 水 塩 鶏ガラスープの素 黒こしょう 塩こしょう 薄力粉 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すー
      星つけたけど、 実は家族がホタテが食べられないので、鳥のささみ2本に変えて作りました。 でも、あっさり目で食べやすく、寒い日だったのでとろみも嬉しいおかずになりました。 クリーム煮がこんなに簡単に作れて嬉しいです。絶対また作ります‼︎
    • クッキング姫
      ホタテの缶詰を使い、汁も入れたらとてもいい味になりました。
    • にゃんにゃむニーナ
      小松菜で作りました。すごく美味しかったです。次はチンゲンサイで作りたいです。
    • てるてるぼうず
      冷凍のベビーホタテが余ってたので、たっぷり入れてみました。
  • 「手羽元とたけのこの中華煮」のレシピ動画

    ごはんによく合う♪
    手羽元とたけのこの中華煮

    4.1

    (

    33件
    )

    手羽元とごろっと入ったたけのこでボリューム満点の一品です。オイスターソースやにんにくの香りが食欲をそそります。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      800前後

    手羽元 たけのこ[水煮] いんげん にんにく しょうが ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 唐辛子(輪切り) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K
      美味しかったです(^^)
    • cocomin
      味が薄かったので、蜂蜜を足しました。
    • 作り置き。 たけのこ多め。唐辛子はなかったのでなし。
    • ゆーゆー
      手羽元がなかったから鶏もも肉で煮込まずに作りました。 煮込まない代わりに、筍にもしっかり焼き目をつけたからか、鶏もも肉でも美味しかったです◎
  • 「カブと厚揚げの中華風とろみ煮」のレシピ動画

    とろ〜りあんで温まる!
    カブと厚揚げの中華風とろみ煮

    4.4

    (

    30件
    )

    かぶを鶏ひき肉、厚揚げと合わせてボリュームのあるおかずに仕上げます。豆板醤の辛さがごはんにぴったりな一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉[もも] 厚揚げ かぶ[葉付き] 豆板醤 ごま油 水 酒 鶏ガラスープの素 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たまもも
      厚揚げがなかったので、さつま揚げで代用しました。 カブがトロトロで美味しかったです。
    • まき
      かぶが大きかったのでちょっと調味料多くしました。鶏挽肉なかったので豚ひき肉使いました。辛いのが好きなので豆板醤ちょっと多めにしました。 豚ひき肉でも美味しく出来ました!
    • babachan
      手軽に作れるお惣菜です。水溶き片栗粉を早く作ってしまい、絡める時に固まってしまいスムーズに解けずとろみをだせませんでした。 残念。(次回は気をつけて…再度、挑戦します) 豆板醤を少し多めに入れてしまったのですが、ピリッと辛さの効いてとても美味しかったです❗️
    • みやまり
      倍量で作りました。かぶの白いところがとろり、葉のところがシャキシャキして美味しかったです。私はちょうど良かったんですが、家族には味が薄いと言われました。とろみも弱めだったので、水を少なめにするといいかも。
  • 「じゃがいもとブロッコリーの中華煮」のレシピ動画

    中華の副菜に!
    じゃがいもとブロッコリーの中華煮

    4.2

    (

    19件
    )

    あと1品ほしい時におすすめの、簡単にできるじゃがいもを使った煮物です!ごま油で炒めて風味もアップ!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも ブロッコリー ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 中華顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にや
      覚え書き: じゃがいも1袋(4~5個550gくらい) ブロッコリー1束(300gくらいでその内 茎は使わず) 調味料(水も)は3倍量 …じゃがいもが浸かる量だったせいか煮崩れ気味に… 可もなく不可もなくといっては失礼ですが、お味はマイルドで、ボリュームの無い主菜の副菜に丁度よかったです。
    • モーリス
      好評でした。
    • mist
      ブロッコリーは冷凍、スープは味覇を使用しています
  • 「白菜とカニかまぼこの中華煮」のレシピ動画

    うまみたっぷり!
    白菜とカニかまぼこの中華煮

    4.3

    (

    18件
    )

    旬の白菜を中華味で煮込みます! カニかまぼこのうまみが白菜に染みる! 水溶き片栗粉でとろみをつけてどうぞ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      58kcal

    • 費用目安

      100前後

    白菜 かにかま おろししょうが 鶏ガラスープの素 水 塩 ごま油 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かおちゃん
      カニかまぼこの旨味が効いたあっさり味で美味しかったです!
    • さっち
      材料を切った後はお鍋に入れるだけなので、手もかからず美味しくできました。 絶賛リピ中です✨
    • こんにゃく
      正直そこまで期待はしていなかったのですが、かにかまの魚介風味が滲み出てめちゃうまでした!おすすめ!!
    • ぽち
      簡単でおいしいです! 八宝菜や中華丼みたいな感じでご飯と合います!
  • 「大根と手羽元の中華風黒酢煮」のレシピ動画

    炊飯器で簡単!
    大根と手羽元の中華風黒酢煮

    4.4

    (

    17件
    )

    炊飯器に材料を入れるだけで作れる中華風の煮物レシピです。ほろほろの鶏肉とやわらかい大根が絶品です。八角を加えることで本格的な味わいに♪お好みでゆで卵をプラスするのもおすすめです。※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      800前後

    手羽元 大根 八角 しょうが(薄切り) 酒 みりん 砂糖 黒酢 しょうゆ オイスターソース 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ウナ
      美味しすぎます!しょっぱ過ぎず酸っぱすぎず甘過ぎず。味のバランスが最高。スープが美味すぎて味見が止まりませんでした。残ったスープに野菜を入れてサンラータンにするのもよさそう。鶏は柔らかくホロホロだし、酸味が効いていてgood。食欲が増します。今回八角がなかったので入れませんでした。次回は八角を使ってリピしたいと思います。
    • こりゃす
      好評でした!酸味の効いたさっぱりした煮物です。手羽元18本、大根(小さめ)丸々一本、調味料1.5倍で作りました。量が多いので圧力鍋でシュンシュンいってから17分加圧その後火を止めて放置で丁度良かったです。 手羽元と大根を使うレシピでは手羽元を焼き付ける工程のある物が多い中、こちらは材料全部いれて煮るだけなのでとても簡単にできます。
    • A
      鶏ももに変更。角煮風。 ホロホロで美味しい。
    • マメピー
      大根と手羽元の相性がよく、ちょっと酢を加減しましたが、とても美味しかったです
  • 「白菜と鶏肉の中華風クリーム煮」のレシピ動画

    ホッとあたたまる♪
    白菜と鶏肉の中華風クリーム煮

    4.6

    (

    14件
    )

    牛乳のやさしい味わいがおいしいクリーム煮を中華風に♪豚肉でもおいしくお作りいただけます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      381kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 白菜 塩こしょう ごま油 牛乳 酒 塩 鶏ガラスープの素 こしょう 水 片栗粉 水 ごま油 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      中華風のクリーム煮初めて作りました。いい感じに出来上がりました。ごま油の風味いいと思います。動画の中で2回も薄く焼き色がつくまで焼くを、表示してくれたことに嬉しく思いました。クリーム煮、クリームシチューの基本となることでしたので。
    • こよこ
      これから作りたく見せていただきました。どんなお味が楽しみです。 ごめんなさい。
  • 「豚こまとレンコンの中華煮」のレシピ動画

    春雨を入れてボリュームアップ!
    豚こまとレンコンの中華煮

    4.3

    (

    12件
    )

    れんこんと春雨に味がしみ込み、、ごはんがすすむ豚こまとレンコンの中華煮をご紹介!お好みで豆板醤を入れてピリ辛に仕上げるのもおすすめです。温まる煮物を今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      500前後

    緑豆春雨 豚こま切れ肉 れんこん ごま油 水 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るる
      1.5倍の量で作りました。 レンコンがシャキシャキして美味しかったです。
    • まっちゃ豆
      短時間で簡単に作れて美味しかったです。 ご飯の上にかけて丼ものにしても良いかも。
    • hare
      レンコンが冷凍庫で眠っていたのでこのレシピを見つけて良かったです。全て家にある材料で出来て大変美味しかったです😋🍴💕
    • れい
      簡単で美味しいです!春雨固いのが好きな方春雨投入して中火のままでもいいかもです!今度はそうしてみます!
  • 「揚げない肉団子と小松菜の中華煮」のレシピ動画

    とろとろソースが決め手!
    揚げない肉団子と小松菜の中華煮

    4.8

    (

    10件
    )

    とろとろのソースとジューシーな肉団子がよく絡む、ごはんのお供にもぴったりなメインおかずです。肉団子を焼いたフライパンでそのまま煮込むので、手間と洗い物が少ないのも嬉しいポイント♪お好みの野菜を追加するのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      475kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ひき肉 玉ねぎ 小松菜 しいたけ ごま油 卵 パン粉 酒 砂糖 しょうゆ 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • サキしげママ
      小松菜と椎茸は無かったのでチンゲン菜3株としめじ1/2株に変えて作りました。酒飲みの主人にも飯食いの息子にも大変喜ばれました。(次は倍量で作らないと母の口には入らないな)と思う程大好評でした(^o^)リピ決定です‼️
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • らぴー
      豚と鶏の合挽肉を200gくらいと、玉ねぎは1/2、パン粉多めで、調味料は目分量!でも美味しく作れました♪ あと椎茸なかったのでしめじ1/2株にしてみました。 肉団子というよりはハンバーグっぽいかな?と思ったけど、美味しいから気になりません。 4歳息子もパクパク食べてくれたし、旦那のお弁当にもぴったりで助かりました!
    • mimi
      簡単で美味しいです。 にんじんを短冊切りしてプラスしました。 他の野菜などを餡にプラスしても美味しそうだと思います♪
  • 「豚バラと白菜の中華煮」のレシピ動画

    とろ〜りおいしい♪
    豚バラと白菜の中華煮

    4.3

    (

    9件
    )

    大きめに切った豚肉が食べ応え抜群な豚バラと白菜の中華煮をご紹介♪トロトロに煮た白菜はやみつきになるおいしさです。今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      458kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラブロック肉 白菜 長ねぎ しいたけ 塩こしょう サラダ油 水 酒 塩 しょうゆ しょうが(薄切り) 片栗粉 水

    • ※1人分あたり(3等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろちゃん
      温かく、寒い日に丁度いいおかずです。 豚バラは、もう半分に切ったら食べやすくなると思います。 生姜の味が効いた具沢山スープのようです。
    • カール
      簡単に、しょうがを多めに入れたらトロトロ白菜が、身体が暖まりました
    • こうちくん
      豚バラに塩こしょうするのを忘れたら やや薄味になりました。 下ごしらえって大事ですね。
  • 「チンゲン菜とイカの中華風煮込み」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    チンゲン菜とイカの中華風煮込み

    4.4

    (

    7件
    )

    イカの旨味がたっぷりな中華風煮込み料理のご紹介です。 とろみをつけることでチンゲン菜にあんがよく絡みます♪ 中華風でご飯進む味付けです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      200前後

    チンゲン菜 輪切りイカ(ゆで) ねぎ しょうが サラダ油 酒 塩 こしょう オイスターソース 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっこ
      3倍量作りましたが、チンゲンサイが2倍量だっだので、キャベツを加えてみました。 オイスターソースの美味しさと、イカの出汁?で本当にご飯に合う御菜になりました♪
    • ゆっこ
      前日イカの刺身で余ったのを活用。チンゲン菜の代わりに小松菜で作ってみたが美味しかった♡
  • 「チンゲン菜と肉だんごの中華煮」のレシピ動画

    ボリュームたっぷり!
    チンゲン菜と肉だんごの中華煮

    4.0

    (

    7件
    )

    シャキシャキのチンゲン菜とジューシーな肉だんごをフライパンでさっと煮物に。からしをつけてさっぱり食べても♪ぜひ今夜のおかずにお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      300前後

    チンゲン菜 しょうが ごま油 豚ひき肉 長ねぎ[白い部分] 卵 酒 塩 片栗粉 水 酒 しょうゆ 砂糖 和風顆粒だし 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なんやっけ
      美味しくてお気に入りです! スーパーに売ってる肉団子を使っても美味しい
    • なっちゃん
      トロトロでおいしかったです!
    • にーな
      長ネギなくて玉ねぎ入れました。 甘辛のタレが絡んで美味しかったです。
    • 兼業主夫
      ・長ねぎの代わりに玉ねぎもおいしい
  • 「にんじんの中華風そぼろ煮」のレシピ動画

    辛味とコクが絶妙!
    にんじんの中華風そぼろ煮

    4.3

    (

    6件
    )

    白練りゴマと豆板醤をきかせた、ピリ辛みそ炒め しっかりめの味付けや、辛味とコクが絶妙で、ご飯がすすみます! にんじんはピーラーを使って薄くむき、時間短縮

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      445kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 にんじん 白菜 ねぎ(白い部分) しょうが にんにく 塩 豆板醤 サラダ油 ごま油 砂糖 しょうゆ みそ 白ねりごま 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Mei Mei-san
      ねりごまと豆板醤のバランスが絶妙です。おいしい〜♡
    • ゆん
      とても美味しくできました!ごはんも進みます。
    • もえチビママ
      白菜が足りずキャベツを足しました。 味噌がパンチになって、御飯がすすむおかずです。
  • 「大根と手羽元の中華煮」のレシピ動画

    食欲そそる!
    大根と手羽元の中華煮

    3.8

    (

    6件
    )

    こってり中華味の煮物です。大根にもしっかり旨味が染み込み、ごはんにもよく合う1品になります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      378kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽元 大根 塩こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ 砂糖 オイスターソース おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たんたん
      材料多めに作ったけど、調味料はそのままの量で良さそうでした(かなり濃いめ)。 大根はレンチンしておき、時短&味しみ🆗🥰 いんげんやゆで卵入れてもおいしそうですね😊
  • 「レタスとほたての中華煮」のレシピ動画

    もぐもぐほっこり♪
    レタスとほたての中華煮

    4.5

    (

    6件
    )

    ほっとしたい時にオススメ! ほたてとレタスの優しい歯ごたえがあなたをそっと包みます。 スープもほたてのダシが効いててやみつきになりますよ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      78kcal

    • 費用目安

      1100前後

    レタス ほたて貝柱(缶詰) 長ねぎ ★水 ★鶏がらスープの素 ★塩 ★こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みっちゃん
      サニーレタスで作ったので、スープがピンク色になってしまいましたが、美味しかったです😉
  • 「玉ねぎの肉詰め中華煮」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    玉ねぎの肉詰め中華煮

    4.8

    (

    5件
    )

    玉ねぎにしっかりと肉だねを詰め込んだ、玉ねぎの肉詰め中華煮のご紹介です。食べ応えのある1品でごはんにもよく合います!オイスターソースを使った中華味で煮込みました。脇役になりがちな玉ねぎをしっかり味わえます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 玉ねぎ 片栗粉 サラダ油 水 細ねぎ(刻み) 塩 こしょう おろししょうが パン粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はぎこ
      面倒だけどめちゃくちゃ美味しい。 皿に盛りつける時に玉ねぎと肉が剥がれそうになるので注意!
    • RILA
      ご飯にも合うようにオイスターソースを少し多めに入れました!とても簡単に作れました。玉ねぎトロトロが美味しいです!
  • 「ブロッコリーとエビの中華とろみ煮」のレシピ動画

    トロッと美味しい!
    ブロッコリーとエビの中華とろみ煮

    4.0

    (

    5件
    )

    ほろ柔らかいブロッコリーがたまらない! プリッとしたエビとブロッコリーの相性抜群! ごま油の香りが食欲そそる!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      500前後

    ブロッコリー むきエビ(冷凍) れんこん 片栗粉 サラダ油 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 塩こしょう 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「豚肉と白菜のとろみ中華煮」のレシピ動画

    中華スープの素を使って!
    豚肉と白菜のとろみ中華煮

    4.0

    (

    5件
    )

    豚バラ肉を使うことで食べ応え十分な一品に仕上げました。味付けに中華スープの素を使ってコクのある味わいです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      383kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 にんじん しめじ 味覇[ウェイパー] 塩 水 塩こしょう ごま油 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ブラウニー
      味噌のかわりに中華だしを使いました。豚バラと白菜は相性がいいので、美味しかったです。
  • 「大根と高野豆腐の中華煮」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    大根と高野豆腐の中華煮

    4.3

    (

    3件
    )

    高野豆腐にしっかり味が染みこんで、ごはんがすすむ一品をご紹介!大根は薄く切っているので、さっと煮るだけで簡単にできる煮物です。晩ごはんにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      200前後

    高野豆腐 大根 チンゲン菜 しょうが(薄切り) 水 ごま油 酒 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モコ
      チンゲンサイがなかったため入れていません。干し椎茸を追加しました。高野豆腐とオイスターソースの相性が良いのが意外でした。子供にも好評でした。
  • 「丸ごと新玉ねぎの中華風クリーム煮」のレシピ動画

    くずしながらとろ〜り!
    丸ごと新玉ねぎの中華風クリーム煮

    -

    (

    2件
    )

    とろとろに煮込んだ新玉ねぎの甘みが引き立つ、クリーム煮のご紹介!やわらかく、ホタテの旨味もしみわたり、あっという間に完食してしまいます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      175kcal

    • 費用目安

      600前後

    ホタテ缶[フレーク] 新玉ねぎ チンゲン菜 しいたけ しょうが 牛乳 細ねぎ 水 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      玉ねぎが特大だったので、1個を半分にして2人分にしました❣️調味料、牛乳を減らし目にして、個人的にはちょうど良かったです😊ホタテ貝柱の缶詰を全部使った贅沢な一品なだけあって、本格中国料理のような美味しさでした👍
    • にゃんにゃむニーナ
      美味しかったです。ありがとうございます。
  • 「レタスと鶏肉の中華ミルク煮」のレシピ動画

    あったまるおかず♪
    レタスと鶏肉の中華ミルク煮

    -

    (

    2件
    )

    レタスのシャキッとした食感を残すのがポイントです♪ 中華味はごはんにもよく合います! とろみがほしい場合は水溶き片栗粉を加えて調整してください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      300前後

    レタス 鶏むね肉 玉ねぎ しいたけ 塩 片栗粉 ごま油 牛乳 水 おろししょうが 鶏ガラスープの素 塩 こしょう こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しほ
      体調不良のとき、お腹に優しくて簡単なレシピを探してました。とても作りやすくよかったです。
  • 「はやとうりの中華そぼろ煮」のレシピ動画

    トロッととろける!
    はやとうりの中華そぼろ煮

    -

    (

    2件
    )

    味がよく染み込み、煮ることでトロッとしたはやとうりはご飯にもよく合います!しょうがも入って体温まる一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      280kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 はやとうり しょうが(薄切り) サラダ油 細ねぎ(刻み) 水 酒 みりん しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • biscotte
      豚バラで作りました。もうかなり熟れていたので、皮付きで調理しました。優しい味付けでした!
  • 「スペアリブの中華風煮込み」のレシピ動画

    芳醇な香り♪
    スペアリブの中華風煮込み

    -

    (

    2件
    )

    八角がふわっと香る中華風のスペアリブ煮込みのご紹介です。甘辛でしっかりとした味付けに黒酢がアクセントになり、一口食べるとやみつきになります♪本格的な味わいでおもてなしにもぴったりです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      1000前後

    豚スペアリブ チンゲン菜 長ねぎ[青い部分] サラダ油 紹興酒(または酒) 砂糖 黒酢(または酢) しょうゆ オイスターソース 八角 しょうが(薄切り) 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「豚バラとブロッコリーのピリ辛中華煮」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    豚バラとブロッコリーのピリ辛中華煮

    -

    (

    2件
    )

    彩りが綺麗な1品です。炒めてからさっと煮ることで豚バラのうまみをぎゅっと閉じ込めます♪お好みでラー油の量を調節してお召し上がりください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      394kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 ブロッコリー 玉ねぎ 塩こしょう 水 ごま油 ラー油 酒 オイスターソース しょうゆ 豆板醤 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • my
      ブロッコリーが少なかったので、長ネギ1/3本くらいを入れてかさ増ししました。 辛いのが好きなので豆板醤は小さじ1くらいにして、他の調味料は記載の量でちょうど良かったです。 タイトル通りごはんが進む味でした◎
  • 「手羽元とごぼうのおから中華炒め煮」のレシピ動画

    奥深い味わい♪
    手羽元とごぼうのおから中華炒め煮

    -

    (

    1件
    )

    黒酢のコクにおからのほのかな甘みがよくあう! 八角のスパイシーな香りが食欲そそる! 今日のメインにいかがですか?ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      500前後

    生おから 手羽元 ごぼう ごま油 しょうゆ 黒酢 酒 砂糖 おろししょうが おろしにんにく 八角 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      優しい味でした☺︎
  • 「かぶと鶏むねの中華煮」のレシピ動画

    レンジで簡単に作れる♪
    かぶと鶏むねの中華煮

    -

    (

    1件
    )

    かぶのやさしい甘味が楽しめる一品のご紹介です!加熱することでかぶが甘くなり、片栗粉を鶏むね肉にまぶすことでパサつきがおさえられます!しょうがが効いたメニューです。かぶの葉まで余すことなく活用して、彩り豊かに仕上げましょう♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      192kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] かぶ[葉付き] 塩 片栗粉 ごま油 鶏ガラスープの素 みりん 塩 おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふみ
      かぶの代わりに大根を使いました。鶏肉に片栗粉をまぶしすぎて、もったりした食感になりました。まぶしすぎに注意です。