ごはんによく合う♪
手羽元とたけのこの中華煮
調理時間
約40分
カロリー
353kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手羽元とごろっと入ったたけのこでボリューム満点の一品です。オイスターソースやにんにくの香りが食欲をそそります。
手順
1
手羽元は水気をキッチンペーパーでふきとる。
2
たけのこは一口大に切る。いんげんはへたを切り落として斜め1cm幅に切る。耐熱容器に入れて水(分量外:大さじ1)を加え、ふんわりとラップをして600Wのレンジで40秒加熱する。水にさらして水気を切る。
3
にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。しょうがはみじん切りにする。
4
フライパンにごま油、にんにく、しょうがを入れて香りが立つまで弱火で炒め、手羽元、たけのこを加え、手羽元に焼き色がつくまで転がしながら中火で炒める。
5
☆を加えて混ぜ、煮立たせてふたをし、弱火で20分煮る。いんげんを加えてさっと煮る。
ポイント
途中で上下を返すことでより均一に味が染み込みます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです(^^)
cocomin
味が薄かったので、蜂蜜を足しました。ユミ
頂いた筍の消費が出来ました。 ご馳走様でした大猫
美味しかったので、再度作りました。味濃いですけど、筍にそんなに染みてないので食べやすいです。簡単だし、焦さなければ成功します。
もっと見る
K