DELISH KITCHEN

しっとりおいしい♪

りんごのコンポートケーキ

4.3

(

)

  • 調理時間

    60

  • カロリー

    209kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

卵なしで作れるケーキのレシピです♪りんごの香りがとっても爽やか!見栄えもいいのでおもてなしにもおすすめです。

材料 【直径15cm丸型(底取)1台分】

  • ☆りんごのコンポート
  • りんご1/2個
  • 砂糖大さじ2
  • レモン汁小さじ2
  • ★生地
  • 無塩バター60g
  • 砂糖50g
  • 牛乳 大さじ3
  • ヨーグルト[無糖] 60g
  • 薄力粉100g
  • ベーキングパウダー小さじ2

手順

  1. 1

    《下準備》オーブンを180℃に予熱する。型にクッキングシートを敷く。

  2. 2

    【りんごのコンポート】りんごは半分に切って芯を取り、5mm幅の薄切りにする。

  3. 3

    耐熱容器に☆を入れて全体になじむまで混ぜる。ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで2分加熱する。取り出して混ぜ、ラップをせずに再び30秒加熱する。取り出して混ぜ、粗熱をとる。

  4. 4

    【生地】耐熱容器にバターを入れ、ふんんわりとラップをし、600Wのレンジで10〜20秒加熱する。砂糖を加え、少し白っぽくなるまで混ぜる。

    ポイント

    バターが溶けきらない位場合は、10秒ずつ追加で加熱し、様子をみてください。

  5. 5

    牛乳、ヨーグルトを加えて混ぜ、薄力粉、ベーキンングパウダーをふるいながら加え、切るように混ぜる。

  6. 6

    型に生地を流し入れ、平らにならし、汁気を切ったりんごのコンポートを並べる。180℃に予熱したオーブンで20〜30分焼く。

    ポイント

    竹串を刺してみて生っぽい生地がついてこなければOK!

よくある質問

  • Q

    無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。

  • Q

    無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?

    A

    代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

  • Q

    型を変更した場合の分量を教えてください。

    A

    詳細はこちらをご確認ください。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • せばすき

    これはとっても簡単で美味しかったです。バターの代わりに太白胡麻油の白で作っています。砂糖も40gに変更していますが、私には40gでちょうど良いです。ただこの分量で作ると、写真のように膨らみません。この写真の半分くらいの膨らみです。 でも、お味は良いです!!3回作りました。娘も美味しいと言ってますので、またリンゴを変えて作る予定です!
  • ちょこ

    見た目もすごく可愛いし、なにより美味しすぎました…🍎 スポンジが美味しすぎる…🍎
  • ゆこあの母

    きれいに出来ました。 表面にジャムを湯で溶いたものを薄く塗っています。意外と簡単にお昼ご飯食べている間にできました。 おやつにいただきます
  • ブリンドルあやめ

    綺麗に美味しく出来上がりましたが、焼き時間が少なく感じたので時間追加しました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他のお菓子」の基本

「ケーキ」の基本

関連記事