レアチーズ風♡
ブルーベリーヨーグルトケーキ
水切りヨーグルトを使うことでレアチーズ風の味わいになります!斜めに固めて、見た目もかわいいカップデザートに♪
- 調理時間 180分以上
カロリー
394kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 150ccカップ4個分
- ヨーグルト[無糖] 500g
- 生クリーム 200cc
- 砂糖大さじ3
- 粉ゼラチン 10g
- 水大さじ6
- ☆ブルーベリーソース
- ブルーベリー[冷凍] 150g
- 砂糖大さじ3
- レモン汁大さじ1
作り方
1.
《下準備》耐熱容器を2個用意し、水、粉ゼラチンを1/2量ずつ入れてふやかす。
2.
ボウルにキッチンペーパーをのせたざるをおき、ヨーグルトを入れて重しをのせ、冷蔵庫で2時間以上水切りする。(水切りヨーグルト)
TIPS
水切り時間はヨーグルトが250gになるまでを目安に調整してください。
3.
耐熱容器に☆を入れて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。(ブルーベリーソース)
4.
ボウルに水切りヨーグルト、生クリーム、砂糖を入れて混ぜる。別のボウルに1/2量取り分け、ラップをし、冷蔵庫で冷やしておく。
5.
ふやかしたゼラチンの1つを600Wのレンジで10〜20秒程加熱し、残りの4に加える。ブルーベリーソースを半量加えて混ぜる。
6.
バットに濡らしたタオルを敷き、バットのふちにカップを斜めに傾けて置く。カップに5を等分にして入れる。冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
7.
残りのふやかしたゼラチンを600Wのレンジで10〜20秒程加熱し、取り分けておいた4に加えて混ぜる。
TIPS
粒感が残ってしまう場合は、レンジで温めて様子を見ながら溶かしてください。
8.
6を冷蔵庫から取り出し、カップをまっすぐに戻す。7を等分に入れてラップをし、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。残りのブルーベリーソースを等分にかける。
よくある質問
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用できません。仕上がりに影響がでるため、レシピ通りお作りいただくことをおすすめいたします。
レビュー
(4件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- ずぼら瓶特別な日に作るといいです🥺 器は円柱形に近いものを使った方が見栄えいいです💡 ヨーグルトの水切り、しっかりとしないと上手くいきません。冷やして固める時間が若干かかりますが、ひとつひとつの作業はわりと簡単です‼️ さっぱり派の方はぜひこちらを作ってみてください🤗🤗