
便利な冷凍コーンを使った人気レシピ30選!サラダやおかずなど
作成日: 2022/10/01
更新日: 2024/03/15
冷凍コーンを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずからお弁当のおかずまで30レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
【おつまみ】便利な冷凍コーンを使った人気レシピ9選
簡単!
基本のコールスローサラダ簡単な材料で作れて、料理との組み合わせを選ばない人気のサラダ!コールスローをご紹介します。材料はキャベツとハム、コーンだけ。具材ににんじんやツナ、きゅうりを加えたり、キャベツの替わりに白菜で作ってもおいしいですよ♪レモン汁でさっぱりとした風味に仕上げます。揚げ物の付け合わせやサンドイッチの具などに大活躍です。
スティック状で食べやすい♪
枝豆とコーンのふわふわチーズつくね卵焼き器を使って、食べやすいサイズのつくねにしました。はんぺんを入れることでふわっと食感が味わえて、枝豆とコーンとチーズの組み合わせが、肉だねの旨味をより引き出してくれます♪
とろ~りジューシー♪
なすピザナスをまるごと使った満腹簡単レシピです♪ ピザ生地がなくてもトースターで簡単に作れる♡ ジューシーななすがソースととろーりチーズにからんで絶品!
ウスターソース香る♪
ブロッコリーと豚肉のカレー炒めブロッコリーはレンジで下加熱しておく事で時短で調理することができます! スパイシーな味付けとコーンの甘みが絶妙です。
パクッと食べられる!
餃子の皮のツナコーンカップ見た目が可愛い餃子の皮アレンジ☆ 両端を閉じることで簡単にカップ状にすることができます! パーティーの一品にもおすすめです♪
お野菜たっぷり!
バジルポテトサラダバジルと夏野菜をたっぷり使ったポテトサラダです♪ 加熱した野菜をバジルであえるだけの簡単レシピ!
バターじょうゆ風味♪
コーンいももちお子様から大人まで人気の焼きとうもろこしのような味わいのいも餅の作り方をご紹介♪甘辛いバターじょうゆの味わいがやみつきになります!今日のおやつにいかがでしょうか?
マイルドスパイシー!
エリンギのチーズカレーソテーカレー味に炒めたエリンギとコーンに粉チーズまぶします! あっという間にできるので あと一品欲しいときやお弁当におすすめです♪
簡単おつまみ!
いんげんとツナのおかか和えツナとかつお節の旨味のおかげで調味料も少なめで作れます! コーンの甘味でいんげんが苦手でも食べやすいので ぜひお試しください!
【おかず】便利な冷凍コーンを使った人気レシピ9選
もっちり食感!
豆腐とコーンのチキンナゲット風袋で混ぜるから洗い物が少なく済む嬉しいレシピ♪コーンの甘みがあとを引きます。パクッとつまめる一口サイズで、ホームパーティーやお弁当の一品におすすめです。
冷凍ほうれん草で!
簡単スパニッシュオムレツ冷凍ほうれん草を使えば下ゆでなしで、すぐできます♪トマトを入れて彩りよく仕上げました!簡単なのに食卓が華やかになる1品です。
かき揚げ風♪
ちくわとコーンの磯辺揚げ青のりが香ばしい♪ コーンは冷凍のまま使用すれば、解凍不要! 揚げ焼きにすることで油の使用量をカット☆
火を使わずに簡単♪
レンジで具だくさんオムレツ1度混ぜることで、加熱ムラがなく、上手に仕上がります。マヨネーズを入れてふんわり仕上げます。粉チーズを入れても美味しくできます。
サクサクほくほく食感♪
さつまいもとコーンのかき揚げサクサクホクホクの食感が止まらない♪ 片栗粉入りでサクサク感をプラス! お塩をつけてどうぞ♪
カリふわ食感♪
はんぺんとコーンのチキンナゲットはんぺんをつぶして肉だねと合わせ、外はカリッと、中はふわふわ食感のナゲットを作ります♪袋の中で混ぜるので、手が汚れず、洗い物も少なくなります!お弁当のおかずにいかがですか?
みんな大好きな味!
コロコロチキンのポテト焼きじゃがいもの食感のアクセントが◎ コーンの甘みもプラスされてお子様が大好きな組み合わせ♪ 多めの油で焼くからカリッと香ばしく仕上がります!
豆腐入り♪
枝豆とコーンのふわふわコロッケ枝豆とコーンの緑と黄色が映えるのでお弁当のおかずにおすすめです。はんぺんと豆腐を使ってふわふわに仕上げます。えびを入れたり、ミックスベジタブルを使ったアレンジもおすすめ!
トースターで簡単!
ツナマヨコーンのピーマンボート半分に切ったピーマンに具材を詰めてトースターで焼くだけで完成♪さっと作れておつまみにおすすめです。
【スープ】便利な冷凍コーンを使った人気レシピ5選
ふんわり華やか♪
ほうれん草と卵のコンソメスープほうれん草、コーン、卵が具材の洋風スープをご紹介します。ふわっと広がる軽やかな卵が見た目華やかな一品です。ほうれん草はあらかじめ蒸しゆでにして水にさらすことで、えぐみを取りましょう。シンプルな味付けで飽きのこない、献立選びに活躍するスープレシピです。ぜひレパートリーに加えてみてください♪
ほっと落ち着く味わい!
白菜とソーセージのコンソメスープ白菜、コーン、ソーセージが具材のコンソメスープを作ります。とろっとやわらかな白菜とソーセージの旨味がスープにしみ出し、一口飲むとほっと落ち着く味わいに仕上がります。シンプルな味付けで、他の料理との組み合わせに困らない万能スープです。献立のスープに悩んだ時にぜひご活用ください♪
ホッとする味♪
豆苗とコーンの豆乳スープ豆乳のまろやかなスープにシャキシャキの豆苗がアクセントに! さっとできるので忙しい朝や夜食にもおすすめです! お好みで粉チーズをふっても美味しいです♪
クリーミーな美味しさ♪
ほうれん草とコーンの豆乳スープほうれん草の緑とコーンの黄色で彩り◎みそを入れることでコクがぐっとアップします♪栄養たっぷりのスープで身も心も温まりましょう!
5分でできる!
オクラのとろとろスープ冷凍野菜を活用すれば簡単にスープが完成!朝の忙しいときに、もう一品欲しいときに大助かり♪
【主食】便利な冷凍コーンを使った人気レシピ7選
お祝いに♪
お花の手まり寿司東海テレビ「スイッチ!」で紹介!お子様でも食べやすい具材で手まり寿司♪ 一緒につくると美味しさも倍増! 可愛い見た目に喜ばれること間違いなし!
節約!超時短!
カップスープの素でパングラタンカップスープの素を使ったグラタンのアレンジレシピのご紹介です!パンの耳がオシャレでおいしいグラタンに大変身! 市販のスープの素を使って作れるので、味付けの心配もなし! 難しい工程もないので忙しいときにもおすすめです♪
マヨネーズのコクが隠し味!
ツナとコーンのカレーパスタ家にある材料で子供も好きなカレー味の絶品パスタを作ります! お手軽材料ばかりだから節約にも♪ さっと作れるので、時間がない日にもオススメですよ!
香ばしい味わい!
味噌バターコーン煮込みうどんラーメンでは定番の味噌バターコーン味を、 煮込みうどんで楽しむのはいかがですか? 手軽にできるので一人ランチにもオススメ!
お弁当のおかずにおすすめ♪
たまごカップのキッシュ風お好きな具材で作ればアレンジ自在です。パイ生地を使わずにパンの耳を使います。シリコンカップに入れて焼くだけなのでお手軽な一品です。
包丁いらず!
枝豆とコーンのドライカレーにんじん、玉ねぎはすりおろすので包丁を使わずに作れます。野菜の甘味をしっかり味わうことができる一品です。
サクサク食感!
えびのグラタンパイパーティーの時にあるととっても華やか♪手に取りやすくて食べやすいです♪サクサク食感と熱々グラタンがやみつきに!