お祝いに♪
お花の手まり寿司
東海テレビ「スイッチ!」で紹介!お子様でも食べやすい具材で手まり寿司♪ 一緒につくると美味しさも倍増! 可愛い見た目に喜ばれること間違いなし!
- 調理時間 約30分
カロリー
66kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
ボウルに☆を混ぜ合わせ、すし酢を作る。
2.
コーンは解凍する。枝豆は解凍してさやから取り出す。
3.
ハムは12個花型で抜き、残りは5㎜角に切る。
4.
ボウルにあたたかいごはんを入れて、すし酢を回しかけ、切るようにして混ぜ合わせる。
5.
細かく切ったハム、コーン、枝豆を加えて混ぜ合わせ、うちわでツヤが出るまであおぐ。
6.
12等分に分ける。
7.
ラップを敷いて、花型に抜いたハムをのせ、6をのせる。ラップで包んでまるく形をととのえる。これを12個作る。
8.
器に盛り、白いりごまをのせる。
レビュー
(6件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- たまこお花見シーズンに持って行ったら喜ばれました^_^ 気温が高い時は ハムの代わりに甘辛く煮た人参のお花にアレンジしました。
- もちぐまお酢が程よい感じで酸味強くなく、お酢が苦手な相手も美味しいと食べてくれました(^^) 見た目もとっても可愛くて大満足です!