5分でできる!
オクラのとろとろスープ
調理時間
約5分
カロリー
124kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
5.8g
脂質
8.6g
たんぱく質
5.7g
糖質
3.8g
塩分
1.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
冷凍野菜を活用すれば簡単にスープが完成!朝の忙しいときに、もう一品欲しいときに大助かり♪
手順
1
ボウルに卵を割り入れ、ほぐす。
2
鍋にベーコンをキッチンバサミで切りながら加え、中火で脂が出てくるまで炒める。
3
2に☆、オクラ、コーンを加えて3分煮込む。
4
3に卵を回しながら加えて、卵が固まったらごま油を加え、器に盛る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- オクラは生鮮の物を茹でて輪切りにした物、コーンはパックの物を使いました。ベーコンを焼いたり、最後にごま油を回しかけることで、コクのある味付けになっていると思います❣️
ねこむすめ
オクラのトロトロ感で、卵がさらにまろやかな感じになります。たらち
さっと出来て助かりました!オクラの粘り気がスープに出ていてとてもあったまります。健康的なスープです。寒い日はすりおろし生姜を少々入れても良いかもです。 胡麻の風味を際立たせたくて、炒りごまを少し入れました。
ぴんくふぇありー