
【簡単副菜】10分以内で完成!すぐに作れるお助けレシピ30選
作成日: 2022/11/01
更新日: 2025/07/30
今日の献立に10分で作れる人気の副菜をご紹介!葉茎菜類・果菜類・根菜類の野菜を使ったアイディアレシピなど30選をまとめました。もう一品欲しい時にぜひ参考にしてください。
【おすすめ】
あっという間に完成!
たたききゅうりとツナの甘酢和えきゅうりは叩くことで味が馴染みやすく、食感も楽しむことができます。ツナ缶と調味料を合わせたお手軽副菜は、献立のあと一品に大活躍します。
やみつき!
無限めんつゆキャベツ無限めんつゆキャベツのご紹介です。めんつゆと刻みのりが抜群の組み合わせに後から来る唐辛子のピリッとした辛みがたまらなくおいしい一品!箸が止まらなくなること間違いありません♪
切って混ぜるだけ!
レンジでにんじんしりしり沖縄料理で人気のにんじんしりしり。しりしりとは沖縄で千切りを表す言葉で、大根やゴーヤ、ジャガイモ、キャベツなど様々な野菜でアレンジ可能です。今回はお家で簡単に作れるように基本レシピを電子レンジ仕様にしました。フライパンなしで作れます。副菜にはもちろん、おつまみにもぴったりの一品。しょうゆと砂糖の代わりにめんつゆや白だしで味付けしても♪
ブロッコリーしかない時に!
やみつきブロッコリーブロッコリーはレンジで加熱し、塩昆布の旨みをプラス。シンプルだからこそ、飽きないリピート間違いなしのレシピです!
おつまみにもぴったり!
きゅうりとかにかまぼこのナムルさっと作れるきゅうりを使った副菜のご紹介です。かにかまぼこの塩気がきゅうりとよく合う一品♪ごま油の風味も食欲をそそります!おつまみや副菜にいかがでしょうか。
レンジで簡単♪
じゃがいものおかかバターオールレンジ仕上げの手早くできる、バター香るじゃがいも副菜のご紹介です。じゃがバターとおかかの組み合わせは一度食べたらやみつき間違いなし!お魚にも、お肉にも合う万能な一品です。
あっさり美味しい!
ピーマンとちくわの塩きんぴらピーマンをたっぷり使ってシャキシャキの塩きんぴらを作ります。さっと炒めたピーマンはシャキシャキの食感。色も綺麗に仕上がります。
シンプルな味付け♪
大根とハムの千切りマヨサラダあと一品に悩んだ時におすすめ!食材2つで簡単に作れる人気副菜をご紹介します。大根とハムは千切りにすることで、調味料がからみやすく食べやすく仕上がります。さっぱりと食べられる味付けで、どんな料理とも相性抜群の一品です。
ごろっと丸ごと!
焼きピーマンピーマンの美味しさを堪能できるシンプルな一品!弱火でじっくり焼いて甘みを引き出します♪焼きたてを召し上がれ!
【葉茎菜類の野菜で♪】
10分で作れる♪
水菜とわかめのゴマダレサラダ食材をドレッシングと混ぜるだけのスピード副菜!ごま油とすりごまのゴマダレがやみつきになる味わい♪あと一品欲しい時、忙しい平日におすすめです。
パパっとすぐ出来る!
やみつき塩だれレタスレタスはちぎって食感を楽しみましょう!包丁要らずなので片付けも楽ちんです♪にんにくの効いた塩だれのおかげでお箸が止まらないおいしさです。お酒のおつまみにはもちろん、副菜に困った際に大活躍すること間違いなし!
定番の一品!
ほうれん草のごま和え和食の基本レシピをご紹介します。ほうれん草をレンジでチンして、ごまと和えるだけでできる簡単副菜!お弁当にも人気です。少し甘い味付けで、すりごまをたっぷり加えることで風味よく仕上げています。素がなくても美味しく作れるので、ぜひ作ってみてくださいね♪
あえるだけの簡単レシピ♪
無限水菜シャキシャキの水菜と塩気の効いたかにかまぼこが相性抜群です♪ポン酢にマヨネーズのコクをプラスすることでお箸が止まりません!少ない材料で手早くできるのも嬉しいレシピです♪
覚えておきたい!
小松菜のおひたし小松菜をシンプルにおひたしにしていきます!レンジを使って簡単調理♪めんつゆを使うことで味付けも簡単です!かつお節をかけても美味しいので、ぜひお試しください!
ヘルシーおいしい!
小松菜とツナの卵炒めたっぷりの小松菜を使って炒め物を作りましょう!卵とツナを一緒に炒めるので、簡単なのにメインのおかずとしても大満足の一品♪お好みの野菜でアレンジもできます。食卓の定番メニューとしておすすめのレシピです。
レンジで作る簡単副菜♪
ブロッコリーとえのきのレンジ蒸しベーコンの塩気とうまみが効いています!バターポン酢がごはんにぴったり。さっと作れるので朝食にもおすすめです♪
【果菜類の野菜で♪】
かつお節がよく絡む♪
おかかトマト東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 切って和えるだけで簡単! 生姜の千切りとかつお節がよく合います。 冷たく冷やしたトマトでぜひ挑戦してみて♪
おかずにも!おやつにも!
かぼちゃの甘辛焼きホクホクかぼちゃに甘辛味が絶妙!香ばしいしょうゆの風味が食欲を刺激!副菜としても3時のおやつにもおすすめです♪
調味いらずで簡単!
オクラの塩昆布あえスピードおかずに重宝! ちょっとしたおつまみや小鉢に♪ ぜひお試しください。
レンジで簡単♪
なすのおひたしなすをレンジであたためて調味料をあえるだけ!一品足りないときや忙しいときにもささっと作れます♪
ささっと簡単!
オクラとちくわの塩きんぴらオクラもちくわも大きめに切って存在感のあるきんぴら!お弁当にもぴったりな1品です。
中華の定番!
トマトと卵の炒め物卵のふわふわな食感とトマトの酸味がマッチした定番の中華炒め♪シンプルな味付けで食べやすいやさしい味です。プロのように卵を柔らかく仕上げるコツは卵を炒めるときに混ぜすぎず、火を通しすぎないこと。卵とトマトがあれば手軽に作れるので、献立に迷ったときにはぜひお試しください。
なすのみで簡単副菜!
なすのごまポン酢和え材料はなすと調味料だけ!誰でも手軽に作れるスピード副菜のご紹介です!忙しい時にもピッタリのレシピです!
ネバネバの組み合わせ♪
納豆とオクラの梅肉おかかあえ納豆とオクラのネバネバコンビで作るさっぱり副菜をご紹介します♪梅干しの酸味とかつお節の豊かな風味が合わさり、さっぱりと食べられる一品です。納豆はひきわりでもおいしくお作りいただけます。副菜としてはもちろん、ご飯や麺類と合わせるのもおすすめです。
【根菜類の野菜で♪】
おつまみに最適!
ごぼうの甘辛バター炒め甘めの味付けにバターがよく合う!シャキシャキ食感が食欲そそる!何か足りない時に是非作ってみてください!
スピード副菜♪
れんこんの明太和えレンジで簡単♪火を使わずにお手軽に作れる副菜のご紹介です♪明太マヨネーズのクリーミーな味わいがやみつきです♪
やみつきの美味しさ!
無限にんじんえのきにんじんとえのきをみんなが食べやすいきんぴら風の味付けで作ってみました。ごま油の風味と七味唐辛子のピリ辛で、やみつきになる美味しさです。しっかりした味ですので、お弁当のおかずや日本酒やチューハイのお供に最適です。
コンビニ風!
ごぼうのごまマヨサラダごまとマヨネーズをたっぷり使ったコンビニ風のごぼうサラダです!ごぼうの食感と風味がごまマヨによく合います♪和食にも洋食にも合わせやすい一品です。
素材ひとつで炒め物!
かぶのおかかポン酢炒めかぶを使った簡単な炒めものです。味付けはポン酢とおかかだけ!少ない材料で作れるお手軽レシピです。かぶは加熱すると柔らかくなって甘味が増し、おいしさが口の中で広がります♪
ごま油香る!
ピリ辛れんこんのきんぴらピリッと辛い、しっかり味のれんこんのきんぴらをご紹介します。ごま油の香りがさらに食欲を掻き立て、ごはんのお供にぴったりです♪簡単に美味しく作れるので、あと一品に困った時にれんこんのきんぴらはいかがでしょうか?