
豆腐のおつまみレシピ20選!簡単にできるレシピをご紹介
作成日: 2022/11/01
簡単に作れる豆腐レシピをご紹介!豆腐にのせるだけの簡単アレンジレシピや、電子レンジを使ったレシピなど20本紹介しています。ぜひ試してみてくださいね。
のせるだけで簡単!冷奴
アレンジ一品♪
納豆とトマトのごまポン酢冷奴3.7
(
8件)いつものシンプルな冷奴に飽きた時に試してみたい、アレンジレシピをご紹介します♪豆腐と相性の良いネバネバの納豆と、さっぱりとしたトマト、ポン酢を合わせ、あとを引くおいしさに仕上げました。すりごま、ごま油の香ばしい香りがたまりません。納豆はひきわりでなくてもおいしくお作りいただけます。
調理時間
約5分
カロリー
197kcal
費用目安
200円前後
絹豆腐 ひきわり納豆[たれ付き] トマト 大葉 ポン酢しょうゆ 白すりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しとっぺ美味しかったです。
- ちゃまる簡単なのに美味しかったです。 暑い夏はこれで1品追加できるので めっちゃ便利です。 大葉無くても大丈夫でした。
- つばたろうひきわり納豆、豆腐のたれにぴったりです。冷奴の新しい食べ方が増えて、感謝です。トマトと大葉も相性バッチリ!やってませんけど、オリーブ油なんかも合いそうですね。
- ともちゃん冷奴のアレンジを色々試しています。プチトマトで作りましたが、トマトの酸味と納豆が予想以上にあって美味しかったです。夏にまた作りたいと思いました。
レビュー
- たま健康のために豆腐を食べるようにしてますがどうしてもマンネリ化しちゃうので… このレシピはすごく手軽で美味しくて、助かります! すごく面倒くさがりなのでネギなし&調味料直で豆腐キムチにかけちゃってますが全然大丈夫そうです。
- babachanごま油が効いています。(まろやかさを出している…?)ネギがシャキッとしています。(この時期のネギだから…?、緑の部分も少し入れたから…?)いい感じです! 手軽にできる美味しい一品。おすすめです!
- ぽむ美味しかったです!!余ったキムチをどうしようか決めかねてましたが、とてもいいおつまみで最高でした。
- 苺キムチは面倒だったので刻んでないです。ネギも無しにしましたが美味しかったです。
簡単でおいしい♪
しらすのガーリックオイルのせ冷奴4.3
(
28件)オリーブオイルとにんにくで炒めたしらす干しを、冷奴にトッピングしていつもと違う一品に♪おつまみにもぴったりな一品です。たっぷりのねぎをのせて食べるのもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
286kcal
費用目安
500円前後
絹豆腐 しらす干し にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル しょうゆ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えだまめオイルと醤油にまみれたしらすが豆腐に合います。味見したら塩気が足りなかったので大さじ1程度入れましたがちょうど良い塩気でした。
- はなちゃんチリメンジャコで作ってます。 とても美味しい。ご飯に乗せて、醤油をタラリ。ご飯すすみます❗️
- SACHI**☆めちゃくちゃ美味しい🎵 何回もリピしてます。 今日も作ります🎵笑 好きな具材ばかりなので なお、美味しい😍
- ごまちゃんいつもの冷奴に飽きていたので、とても新鮮でした! 美味しいです!
レビュー
- Sinonネギは冷凍ネギを1分ちょっと温めて使いました。ごま油と生姜チューブは分量以内の味付けで良いと思います。 また、豆腐だけで食べる場合でしたら、一人二個は豆腐がいります。 冷やして食べると味濃いめでとても美味しいです。
- マトさんとても簡単で、しかも香味ソースが抜群に美味しくて病みつきになりました!!豆腐好きの人には、おすすめです!!
- ちぃ濃厚かと思いきや、お酢を加えることでさっぱり感も出てました(*^^*)
- ぽち簡単で美味しかったです! ニンニク抜き餃子みたいでパンチがありつつさっぱりもしていて食べやすかったです!
調理時間
約5分
カロリー
167kcal
費用目安
200円前後
絹豆腐 きゅうり 長ねぎ 塩 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油 おろししょうが おろしにんにく 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- anzulove818我が家は白いりごまを追加して作りました。 美味しかったのでまた作ろうと思います(^^)
- みかりん美味しいのに簡単が嬉しいレシピ。きゅうり好きな主人に大好評。
- Suzuめちゃくちゃ美味しいです🥰 リピートしまくりです💕 キュウリの歯ごたえと味付けがバッチリ🥳 スプーンでガッツリ食べるのをオススメします✨
- 煉獄杏寿郎うまい❗️うまい❗️うまい❗️ うむ❗️これは簡単に作れるな❗️ だが、きゅうり1本もいらないな❗️ 半分でいいな❗️ 俺は俺の責務を全うする‼️🔥🔥🔥🔥🔥
ごま油香る♪
もずくのさっぱり冷奴4.4
(
7件)暑い夏にぴったりの一品!もずくの冷奴をご紹介します。おろししょうがをのせてごま油をかけ、味にアクセントを加えました♪副菜の一品としてもおすすめです。ぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
150kcal
費用目安
100円前後
絹豆腐 もずく[三杯酢] かいわれ しょうが ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トコかいわれの代わりに大葉、生姜の代わりに梅干しで美味しくいただきました。
- けちゃ夏バテの時期にぴったりです。さっぱりしてて美味しかったです。手軽に作れて助かりました!
- トゥル簡単でおいしかったです! 夏の冷奴アレンジです。
レビュー
- el味薄かったんで味ぽんかけて食べた。まぁまぁかな
- もちぐまさっぱりとしていて、でもしっかりと味がついていてとても美味しかったです。 いつもの冷奴が少し豪華になって良かったです。
- 月海時短レシピです。 手軽にあっという間に出来ました。 このレシピがあれば何か無いの?の声に焦らず対応出来そうです。ただ豆腐の水気で味が薄くなってしまったので次回からはレシピより濃い目に作りたいと思いました。
- おからいつもと違う冷奴を食べたくて作りました。さっぱりして美味しかったです。冷奴はダイエットの為によく作るのでこれもレパートリーに加えたいと思います。ただ他の方も書いてますが、分量通りのソースでは味が薄いので、私も追い味ぽん+追いごま油+追いラー油しました😅
調理時間
約5分
カロリー
204kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] 絹豆腐 ミニトマト パセリ(刻み) しょうゆ こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- cyapiクセになる味www お酒のおつまみには最高です(*´艸`*) ちょっとしたおもてなしにも喜ばれそう♡ 暑さで食欲無くてもこれならサッパリと食べれそうだよ( *˙ω˙*)و グッ!
- ティグル考えたことない組み合わせだけど、美味しそうだなと思って作ってみたら、予想よりも美味しかった。 ちょくちょく食べたい。
- 京都美魔女めちゃくちゃ美味しかったです! もうちょっと汁気があっても良かったかなあ
- たろ美味しかったです✨ツナと合わせるとおかず感が増して大満足(๑´ڡ`๑)
電子レンジで簡単!豆腐おつまみ
器で作る♪
たっぷりねぎの電子レンジ湯豆腐4.2
(
54件)忙しい時に助けてくれる簡単豆腐料理をご紹介します!盛り付ける器に入れて電子レンジ調理するので、後片付けも楽チン♪細ねぎの量はお好みで調節してください。たっぷりのせるのもおすすめです!
調理時間
約10分
カロリー
95kcal
費用目安
100円前後
絹豆腐 細ねぎ しょうが(薄切り) しょうゆ かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちゃまる湯豆腐をするのはめんどくさいなーと思って このレシピを見つけました。 レンチンで1品ができるのでめっちゃ良かったです。 とても美味しかったです。 醤油じゃなくてめんつゆにしました。
- うさぎの耳寒い日に良く作ります。たっぷりの小葱と鰹節でお豆腐だけでも立派な一品です。今回、刻み生姜と小葱を先に乗せ、レンチンした後に鰹節をかけ、我家は醤油ではなくポン酢でいただきます。
- パンペロ美味しく作れました。
- おからあっという間にできるのがいいですね。 私はしょうゆの代わりにめんつゆをかけて食べました。
とろ〜り温やっこ!
チーズ豆腐4.0
(
18件)絹豆腐にチーズをのせたレンジで作れる簡単レシピです!チーズのとろける食感となめらかな豆腐がよく絡み、グラタン風の味わいに♪一緒にキムチをのせてレンチンするのもおすすめです。おつまみにぴったり!
調理時間
約40分
カロリー
116kcal
費用目安
100円前後
絹豆腐 ピザ用チーズ オリーブオイル 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ながれ簡単で美味しいので何度も作ってます! オリーブオイル少なめ、塩を少しふりかけるのが好みです!
- のりあき簡単ですがそんなに美味しくなかったです。見た目とても洋風な感じになります。水気を切らないとかなり水ぽくなります。味付けが物足りなく感じました。レンジ2分だと少し長いと思いました。
- はっぱ半分ずつお皿に乗せてから時間通りにレンチン 彩り欲しかったのでミニトマト乗っけ ブラックペッパー多めが好みです🙆♀️ 豚キムチうどんの副菜で、スープと一緒に食べても美味しかったです🙆♀️✨
- K岩塩振ったのは幸いでした。美味しいです。加熱するとどんどん水が出てくるので、確かに水切りが重要ですね。
包丁も火も使わずに作れる!
キャベツと豆腐のピリ辛レンジ蒸し4.3
(
6件)忙しいときにもレンジで簡単に作れる、ごはんのおかずにぴったりな一品をご紹介します。豆腐は手で崩すことで味がよくからみ、ツナが入ることでうま味もアップします♪
調理時間
約15分
カロリー
278kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] 木綿豆腐 キャベツ 白いりごま 酒 みりん みそ 豆板醤 おろしにんにく 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- み簡単でおいしい!
- pchan辛い物好きなので、豆板醤を多めに加えました とても美味しかったです またリピしたいです
おつまみにぴったり!
あったか豆腐のカリカリ梅のせ4.1
(
23件)レンジで温めた豆腐に梅とじゃこをのせた一品をご紹介♪カリカリ梅を使うことで食感が楽しく、じゃこ、ごまで旨味をプラス!豆腐は温めずに冷たいままでもおいしくお召し上がりいただけます。
調理時間
約10分
カロリー
254kcal
費用目安
600円前後
絹豆腐 カリカリ梅 ちりめんじゃこ 細ねぎ(刻み) 白いりごま ごま油 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チェンまあまあ
- 梓簡単で美味しいです!カリカリ梅を刻むのが少し大変です笑
- ピノカリカリ梅とごま油抜きで作りましたが、さっぱりとして美味しく仕上がりました💗また、作ります😋
- ぽち半分の量で作りました。 簡単で美味しかったです。 じゃこが思いの外多かったので、余った具はご飯に乗せて食べました!
レンジで作る!
簡単麻婆豆腐4.3
(
114件)レンジ1つで時短で作ることができる「簡単麻婆豆腐」をご紹介します。調理時間は10分もかかりません!料理に時間をかけられないときのお助けメニューとしていかがでしょう♪木綿豆腐を使ってもOKです。
調理時間
約10分
カロリー
289kcal
費用目安
100円前後
絹豆腐 豚ひき肉 細ねぎ(刻み) 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 鶏ガラスープの素 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ベリーひき肉と一緒にレンジにかけるときに、1分ごとに全体をよく混ぜると固まりませんでした!
- あいぽん簡単でした!レビューを参考に片栗粉が固まらないように1分毎に混ぜるとキレイにトロミがつきました(*^^*) 甘い醤油で作っているので最後に少し醤油を足して味調整しました。砂糖少なめでも良さそうです。豆腐の水切り等はしてません。形が崩れるので大きめに切れば良かったです。 倍量で作ったので加熱時間も始めの工程でプラス1分、最後の工程でプラス1分半しました。 長ネギでやって豆腐と一緒に加熱しました。
- ゲン片栗粉が固まってしまうのは多少仕方ないかなとは思いますが、調味料を先によく混ぜた後にひき肉を混ぜる方がマシかも。 洗い物を増やしたくなくて、この中に白飯ぶっこんでワシワシ食べましたがめちゃめちゃ美味しかったです笑 賞味期限切れの木綿豆腐と絹豆腐が少しずつ残ってたので混ぜて使いましたが、食感の違いが味わえました。
- あい私も片栗粉が固まってしまいました。。でもとても簡単で美味しかったです!豆腐も切らずにスプーンですくって入れたので洗い物もボールのみで済みました!笑
フライパンで簡単!豆腐おつまみ
調理時間
約20分
カロリー
459kcal
費用目安
400円前後
豚ロース薄切り肉 木綿豆腐 とろけるスライスチーズ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヌーメラスとかげ割と簡単で美味しいです。チーズが良い
- さきヘルシーおいしい!タレがよく絡みます!
- るにーくれすうまい!
- アンニュイ中学生の娘がこれ食べたい!とこちらの動画を見せてきたのがきっかけで作ってみました。 簡単でとても美味しくできました。娘も大喜びでした。 豆腐の肉巻きをフライパンの上でひっくり返す時は、菜箸ではなくトングの方が扱いやすかったです。(片栗粉を使っていて多少滑るので) 味は、普通のご飯のおかずとして丁度良かったです。おつまみにする場合はお塩、お醤油を気持ち多めにすると良いかもしれません。
野菜と和えて簡単!豆腐サラダ
ごまの風味香る♪
海藻と豆腐のごまポン酢サラダ4.2
(
19件)海藻ミックス、木綿豆腐、トマト、水菜が具材の具沢山サラダを作ります♪ドレッシングはポン酢しょうゆを活用すればお手軽に作ることができます。さっぱりとしたポン酢しょうゆと、香ばしいごまの風味が合まって、もりもりと食べたくなるおいしさです。
調理時間
約15分
カロリー
113kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 水菜 トマト 海藻ミックス[乾燥] ポン酢しょうゆ 白すりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヌーピードレッシングさっぱりだけど香ばしくおいしかった。 具材がさっぱり系だからただのゴマドレッシングでもあいそうかなとおもった。
- はっぱトマトを気持ち細かめに 豆腐は絹150g 水菜1/2袋切ったけどお皿に盛りきれなさそうだったので少し残し 海藻ミックス少し足りなかったので、みそ汁用のわかめ追加 水菜にドレッシングがあまり絡まなかったので、食べるときにかるく混ぜましたが やはり豆腐が崩れてく… 水菜と海藻ミックスにドレッシング和えてから盛り付けた方がいいかもと思いました 味は満足🙆♀️ ドレッシングも簡単に作れておいしくて、 夫からも好評頂けました🙆♀️✨
- にゃんにゃむニーナ3日夕ご飯は、 お祝い事やホームパーティにおすすめ、手巻き寿司 こちらに載せました。恵方巻きにします。 コトコト煮込んで、ロールキャベツのフレッシュトマト煮込み 団子がふわっと、白菜と鶏団子の春雨スープ こちらにも載せます。 ごまの風味香る、海藻と豆腐のごまポン酢サラダ 水菜の代わりにきゅうりにゃ。 春雨も入っています。 こちらにも載せます。トマトは生っぽいですが、レンチンしてありますので、大丈夫でございます。 イワシを焼くか焼かないか。 焼くことに決めました。 4人前?って冷たく言われて多すぎるから、 返却〜。 無言でう、みゃ、にゃ。 親ネコ達は、こんな風習なかったと毎回同じ事を言っています。ネコは無言。 イワシは1匹。どえりゃ〜うみゃにゃ。
- はっぴぃ緑と白と赤の彩りがとても綺麗で、食卓が華やぎます。 ドレッシングはポン酢を使うので簡単ですが、水菜が入るので少しサッパリしすぎかもお思いました。 水菜のシャキシャキや海藻のコリコリ、豆腐の柔らかさなど色々な食感を楽しめます。
おつまみにオススメ♪
オクラと豆腐のマスタードマヨがけ4.3
(
14件)オクラとちぎり豆腐で作る、副菜レシピをご紹介!粒マスタードやレモン汁の酸味がきいた、さわやかな風味の一品です♪マスタードマヨソースはお好みでフライに添えたり、応用もできます。彩りもきれいで簡単に作れるので、あともう一品欲しい時にもオススメです!
調理時間
約10分
カロリー
161kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 オクラ ミニトマト こしょう マヨネーズ 粒マスタード 塩 こしょう レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チョビすけかなり濃いめの味付けでした こってりしたサラダが食べたい時には 良きですね
- Aleksa♡とても美味しかったです!旦那もとても気に入ってくれました!
- こにゃおん簡単に且つ美味しく出来ました マスタードがなかったので 辛子で代用してますが 次回はマスタード準備して作ります
- ま〜坊まぁ、普通かな、、、 旦那さんはドレッシングが美味しいと、お皿を最後はなめていました(笑)