
【そうめん×ごま油】アレンジ自在!人気のやみつきレシピ30選
作成日: 2022/12/01
更新日: 2025/06/05
ごま油の香ばしさでそうめんが変わる!簡単アレンジをご紹介。
さっぱり食べたい日も、がっつり食べたい日もお任せ!相性抜群のネギを合わせたぶっかけや、温かい油そば風や炒めた一品、つけだれにひと工夫を加えたバラエティ豊かなレシピを厳選しました。ごま油の風味で、いつものそうめんが手軽にグッとおいしく。
冷たいつけ汁だけじゃない、新しい食べ方を見つけたい人にもおすすめです♪
【ごま油の風味がたまらない!シンプルなそうめん】
豪快に混ぜて召し上がれ!
旨辛ぶっかけ冷やしそうめんめんつゆに焼肉のタレを加えてパンチのあるそうめんつゆに!揚げ玉の食感がアクセントになります♪
止まらないおいしさ!
無限そうめん簡単に作れるのに食べたら止まらない!無限そうめんのご紹介です♪白だしがベースのつゆにごま油とおろしにんにくの風味が合わさり、やみつきになるおいしさ!白だしを使わずに鶏ガラスープの素を水で溶いてつゆにするのもおすすめです。ツナ缶を使っていますが、蒸し鶏や豚しゃぶを使うとより満足感のある味わいに仕上がります。
ごま油が香る♪
ネギ塩ぶっかけそうめんそうめんに豚しゃぶをのせてボリュームアップ♪ねぎの風味がさらに食欲をそそります。あっさりしたスープは飽きがこなく、何度も食べたくなる味です。
コクと辛みがクセになる♪
油そば風そうめん【2019年6月レシピリニューアル】夏の定番のそうめんを油そば風にアレンジしました!こってり味ですがスルスル食べられます! 濃いめの味付けが食欲をそそります♪
食べるラー油がアクセント!
生卵で食べるそうめんとろ〜り生卵と一緒に食べるそうめんはいかがでしょうか?食べるラー油が味の決め手!全体を混ぜてお召し上がりください♪とっても簡単なのに一皿で満足感のある一品です。いつもと違うそうめんを食べたいときにぜひお試しください。
簡単!即席!
ごまねぎ塩そうめんあっという間に作れるそうめんレシピです!鶏がらの冷たいスープにたっぷりの細ねぎ、ごま油を合わせてシンプルなのにやみつきになる一品に!スルッと喉越しが良く、食べるのもあっという間なこと間違いなしです♪
極上うま辛油でやみつき!
うま塩ねぎそうめんさっぱりとした旨塩スープにたっぷりねぎをのせて、熱々の旨辛油を上からかけることで香りが引き立ち食欲をそそります♪
【ピリ辛麺】
ピリ辛でくせになる!
ビビンバ風そうめんビビンバをそうめんでアレンジ!甘辛さがやみつきになること間違いなし!全体をよくからめてお召し上がりください♪
酸味のあるスープでさっぱりと!
そうめんの韓国冷麺風いつもと一味違うそうめんはいかがでしょうか?ピリ辛のキムチが食欲をそそります♪暑い日にもぴったりの一品です。
おうちにあるもので簡単に♪
汁なし担々そうめんねりごまの代わりにピーナッツバターでコクを出し、辛味を抑えた肉味噌なので食べやすい味付けです。お好みでラー油とパクチーをのせてパンチのある仕上がりにも!
アレンジレシピ!
台湾まぜそば風そうめん台湾まぜそばをアレンジしてそうめんと一緒にいただきます!ピリッと辛い台湾ミンチがアクセント。ひんやりそうめんと相性抜群です♪一風変わったそうめんをぜひ味わってみてください。
がっつり満足!
韓国風焼肉そうめん牛肉にからめたコチュジャンの香りが食欲をそそります! がっつり韓国焼肉風の味わいの肉! 細いそうめんによくからんで◎
パンチをきかせた!
スタミナニラそうめんコチュジャンベースのタレに絡ませたそうめんをニラと一緒につるっと!豚バラを合わせればスタミナ満点の一品に仕上がります。暑い日が続いて食欲が落ちてきた、さっぱりそうめんには飽きた…そんな時は冷たくてピリッと辛いスタミナそうめんがぴったりです!
【冷たい麺】
夏にぴったり!
豚しゃぶおろしそうめん東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 暑い日が続いて食欲ダウン…。そんなときにもぴったりのさっぱりメニュー!お肉も野菜もしっかり摂れて、バランスもばっちりです♪
ツルッと食べられる!
納豆キムチそうめん包丁いらずで簡単に出来る1品です。納豆とキムチは間違いない組み合わせ!うどんやごはんにのせてもおいしいです!
ガッツリなのに後味さっぱり!
にんにく塩だれそうめんにんにくの効いた冷やしスープが絶妙なおいしさ!そうめんの麺にスープがよくからみ、つるつると食べられます♪暑い日の昼食におすすめです!ぜひ一度お試しください♪ よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2019年11月
あえるだけ!
ツナと塩昆布のさっぱりそうめんツナのうま味と塩昆布の塩気がおいしさのポイント♪簡単そうめんレシピのご紹介です。ごま油を入れることで風味良く仕上がります。難しい工程もなくツナと具材をあえるだけなのでとっても簡単!休日の昼食にぜひ作ってみてください。
10分で簡単調理♪
トマツナそうめんいつものめんつゆで食べるそうめんに飽きたら、少し変わった食べ方にトライしてみてはいかがでしょうか?今回のレシピは、ツナとトマトでさっぱりと。お子さんも食べやすい味ですので、ぜひ家族皆さんでどうぞ♪
しょうが香る♪
なすそうめんそうめんの生産地、香川県の郷土料理「なすそうめん」はご存知ですか?その名の通りなすとそうめんを組み合わせた料理です。ご家庭ごとに味が少しずつ違っているそうです。今回はたっぷりのねぎと、しょうがをきかせたしょうゆベースの味付けに♪冷やして食べてもおいしいですのでお試しください!
スープを冷やして♪
鶏のぶっかけ塩そうめん東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 鶏肉のゆで汁をそのまま使うのでうま味たっぷり!スープは冷やさず温かいままでも、おいしくお召し上がりいただけます♪
【温麺・炒め】
1皿でがっつり!
スタミナ豚たまそうめんいつものそうめんに豚肉と卵を加えてボリュームアップ♪こってり味で箸が進みます。お好みでラー油を加えてもピリ辛風味でおいしくいただけます♡
シンプルなおいしさ♪
ゴーヤーと豚肉のそうめんチャンプルーゴーヤーを主役にしたさっぱりとしたチャンプルーです!シンプルな味付けで豚バラ肉の旨味が引き立ちます♪ゴーヤーはしっかりと種とわたを取り除くことで独特の苦味が和らぎ、食べやすく仕上がります!
酸味と辛みがアクセント!
サンラーにゅうめんピリ辛が好きな方にオススメ♫ 酸味と辛味はお好みで足して自分好みにしてください! トロッとしたスープで身体も温まること間違いなし!
さっぱり美味しい♪
豚肉とレタスの塩だれそうめんジューシーな豚肉と塩だれにからんだレタスがたまらない!食べ応えのあるそうめんのアレンジレシピをご紹介します。レタスはシャキシャキのままさっと和えるだけでもよし、お好みでしんなりしみしみになるまで炒めてもよし!お好みの状態に仕上げてください♪
鹿児島県の郷土料理♪
油そうめん油そうめん(油ぞうめん)とは、鹿児島県の奄美大島や徳之島の郷土料理です。見た目は沖縄のソーメンチャンプルと似ていますが、違いは炒めた後にだし汁を加えて軽く煮ること。だし汁を加えることで、食べる時にそうめんがくっつきにくくなります。具材は地域や家庭によって様々ですが、肉や野菜以外に煮干しやじゃこなどの小魚が入るのも特徴です。今回は手軽に作れるよう、手に入りやすい食材を使ったレシピにアレンジしています。
さっぱりヘルシー!
ちゃんぽんそうめん具沢山で塩味がさっぱり! 長崎ちゃんぽんをそうめんで楽しみます!
ごま油香る!
わかめスープにゅうめんたっぷりわかめとねぎが入ったにゅうめんのご紹介です。 さっと作れるので忙しい時におすすめ!ほっとする味わいが染み入るおいしさです。 ※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年6月
【つけだれ】
いつもの味に一手間!
なすと豚バラの温だれそうめん東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 生姜の風味がいい香り♪ 豚となすを炒めて、いつものめんつゆ味に美味しさをプラス! 冷蔵庫にある食材を入れても美味しいですよ♪
食欲そそる♪
焦がしにんにくのつけだれそうめん焦がしにんにくとすりごまの香りが口いっぱいに広がります。いつもと違ったそうめんのつけだれをぜひお試しください♪お好みでラー油を足してもおすすめです。
辛味がきいて食欲そそる♪
なすとひき肉の担々風そうめん豆乳を使ったまろやかな辛みがクセになる、担々風つけそうめんをご紹介!なすとひき肉を使ってボリュームアップ♪辛みはラー油で調整できるのでお好みの辛さで楽しめます。冷たいそうめんを温かいつゆにつけてお召し上がりください♪