
種類いろいろ!豆腐の味噌汁18選
作成日: 2023/03/01
豆腐を使ったお味噌汁のレシピを簡単動画でご紹介。キャベツやオクラ、納豆、切り干し大根など様々な具材とお豆腐を使った18本の人気レシピをご紹介しています。日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- こってりおいしい♪キャベツと豆腐のみそ汁
- 山椒入りの上品な味♪豆腐とごぼうのみそ汁
- とろっとおいしい!とろろ昆布と豆腐のみそ汁
- 食感楽しい!しめじと豆腐の味噌汁
- 赤だしでコクうま!しじみと豆腐の味噌汁
- 葉っぱも無駄なく!大根の葉と豆腐のお味噌汁
- 磯の香りがいっぱい♪あおさと豆腐の味噌汁
- ホッとする味わい!絹さやと豆腐の味噌汁
- みょうががアクセント♪オクラと豆腐のみそ汁
- ごま油で香ばしく♪くずし豆腐とさつまいもの味噌汁
- 卵を加えて♪しいたけと豆腐の味噌汁
- ホッとする味♪豆苗と豆腐の味噌汁
- 濃厚な旨味!あさりとお豆腐の味噌汁
- ほっと温まる♪豆腐とえのきの味噌汁
- 優しい味わい♪レタスと豆腐の味噌汁
- 旨味たっぷり♪まいたけと豆腐の味噌汁
- とろっと落ち着く味わい♪納豆と豆腐の味噌汁
- 優しい味わい♪切り干し大根と豆腐の味噌汁
こってりおいしい♪
キャベツと豆腐のみそ汁4.6
(
15件)豚肉とたっぷりのキャベツが入った食べごたえのある具だくさんみそ汁はいかがでしょうか?魚料理が主役の時の汁物としても活躍します。豚肉のコクとキャベツの甘味がほっとする一品です。
調理時間
約15分
カロリー
158kcal
費用目安
300円前後
豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 キャベツ にんじん 水 和風顆粒だし みそ ごま油 細ねぎ(斜め切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヨシユキいっぱい作っておかず感覚で食べても美味しいです。ちょっと味噌が足りなかったかも。
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 26日朝ご飯は、 こってりおいしい、キャベツと豆腐のみそ汁 こちらに載せました。 他には、さんま、納豆、大根田楽です。 いただきます。 前回は豆腐が足りなかったから、なかったみたいですが、今回は入れました。もうないので、今日買ってこないといけないなと思いました。美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
とろっとおいしい!
とろろ昆布と豆腐のみそ汁3.9
(
28件)とろとろの昆布がおいしいみそ汁です! 豆腐も手で大きめにちぎるので食べ応えもあります♪ 家にある食材で簡単に作れるのでぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
97kcal
費用目安
100円前後
木綿豆腐 とろろ昆布 水 和風顆粒だし みそ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はぎこ絹でも◎ わかめ少し入れました!とろろ昆布おいしいですね
- 華うさぎネギの代わりに絹さやトッピングしてみました
- 金太郎さんとろろ昆布の塩味の分味噌を少なめにしても美味しい。簡単なので忙しい時には便利な味噌汁です。
- 苺味噌汁ととろろ昆布はとても合って美味しかったです。
食感楽しい!
しめじと豆腐の味噌汁4.3
(
73件)具沢山で美味しい「しめじと豆腐の味噌汁」のレシピをご紹介します。食材はしめじと豆腐だけ♪だしの素を使うので、忙しい朝でも作りやすい味噌汁です。豆腐は木綿豆腐を使っても美味しくできますので、お好みでどうぞ。
調理時間
約15分
カロリー
86kcal
費用目安
100円前後
絹豆腐 しめじ みそ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 章ちゃんダシが入ってるお味噌だったのでダシは入れませんでした。
- いっけぇいつも出汁をちゃんととっていたのですが、夏の暑さと面倒くささが勝って、顆粒だしに頼りました!笑 でも、本当に顆粒だし様々で、とても美味しく出来上がりますね😆 私は、ワカメと薄揚げ、ネギも追加しましたが、簡単な上に大好評でした✨
- タラリラりんあっさり美味しかったです。
- あや美味しくできました🍀
レビュー
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 元気になりましたにゃん。。ありがとにゃん。 ごめんなさいにゃん。 6日朝ご飯は、 切って包むだけで簡単、鮭のホイル焼き こちらに載せました。 他には、 赤だしでコクうま、しじみと豆腐の味噌汁 こちらに載せます。 ぬか漬けきゅうりと焼き芋です。 こんなに食べられるのか?いただきます。
- もも長ねぎも入れました。赤だしでなく普通のお味噌で作りましたが、とても好評でした。
- あんず・三つ葉と小ネギを入れる
- haaa三つ葉も入れました! すごくおいしかったです♡
葉っぱも無駄なく!
大根の葉と豆腐のお味噌汁4.2
(
20件)つい捨ててしまう大根の葉っぱをお味噌汁に入れて 栄養価アップ!彩りにもなるのでネギがない時にも便利です。 なめこや油揚げなど、いつものお味噌汁にどうぞ。
調理時間
約10分
カロリー
75kcal
費用目安
100円前後
大根の葉 木綿豆腐 和風顆粒だし 水 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- big.mama大根の葉がシャキッととして美味しいです!
- Ntitch🤐彩りがないけど余ったら雑炊にしようと思い 豆腐を入れずに青梗菜と人参を追加! 大根菜は簡単に味噌汁と雑炊ができるッ(*´▽`)
- ピクミン余った大根の葉で作りました♪シャキシャキ食感はそのままで美味しかったです!
磯の香りがいっぱい♪
あおさと豆腐の味噌汁4.4
(
27件)パパッとお手軽に作れるレシピ!磯の香りがただようほっこりとした美味しさです。市販のインスタントもいいですが、乾燥あおさなら味噌汁の仕上げに加えるだけで作れます。今日の一品にいかがですか?ぜひお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
74kcal
費用目安
100円前後
あおさ(乾燥) 絹豆腐 水 和風顆粒だし みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd outあおさが手に入らなかったので代わりに普通の海苔で作りました。 工程が少なく短時間で出来上がるので、あと一品作りたい時に助かります。とても美味しかったです。
- ピクミン美味しくできました!あおさと豆腐合います♪今度は大根や玉ねぎでも作ってみよーと思います☆.
- ねこ鍋普通の味噌汁にあおさ入れるだけでも対応できそうなので、簡単に作れていいと思います。
- ユキとても簡単に美味しくできました! お豆腐とあおさの組み合わせが美味しい。 あおさのお味噌汁って回転寿司でしか食べたことなかった笑 普通にあおさがあればできるのね。 また作ります!
みょうががアクセント♪
オクラと豆腐のみそ汁4.5
(
21件)ネバネバ食感のオクラを味噌汁に♪オクラと豆腐は最後にさっと短時間煮るだけなのであっという間に作れます。みょうがを最後に加えて爽やかな風味を楽しみましょう!オクラはちょっとした下処理を施すだけで食感が良くなります。
調理時間
約10分
カロリー
70kcal
費用目安
100円前後
オクラ みょうが 和風顆粒だし 水 みそ 豆腐
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーオクラは先に下茹でしてから入れました😊みょうがが爽やかです❣️2回目、オクラは下茹でなしで入れました。味噌汁にとろみが付きます😊
- どらむかん美味しかったです。ミョウガの味を含むので、夏の感じに仕上がりました。
- にゃんにゃむニーナ美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- みぃオクラが沈んでしまって見えませんが… ミョウガとオクラ、余ることが多いのでこのレシピは嬉しい。
レビュー
- しんこ甘くておいしいお味噌汁です。 ただお豆腐の水気が多かったので炒めるのが大変で水気もなかなか飛ばす、崩れすぎてしまうので工夫が必要かもいれません。
- はるはる簡単にできました。 サツマイモが甘くて美味しかったです。
- 納豆島さつまいもが甘くてホクホクですごく美味しかったです。豆腐もくずして入れるので味が染み染みでした♪季節の味ですね(*^^*) 今年も含め またさつまいもの時期には必ず作りたいと思います。
- さっちゃん体に良さそう。具沢山でとても美味しい 意外に簡単でした!
濃厚な旨味!
あさりとお豆腐の味噌汁4.2
(
24件)お豆腐の優しい味わいとあさりが相性の良い、人気のお味噌汁をご紹介!貝の旨味たっぷりのホッとする味わい♪味噌の香りを残すために、味噌を入れてから煮立たせないことがポイントです。お好みの味噌をお使いください。赤だし味噌にも合いますよ。野菜を足して具だくさん味噌汁にしても♪今日の献立は何にしようか迷った時に、ぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
64kcal
費用目安
100円前後
あさり(砂抜き済み) 絹豆腐 細ねぎ(刻み) みそ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ほし簡単!疲れが取れる美味しさでした。 砂抜きをしっかりやるのが大事だと思いました。
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 19日朝ご飯は、 しょうが風味、あゆのオーブン焼き かぼちゃとさつまいもを添えました。 にんじんしりしり ズッキーニのポン酢炒め 柔らか 濃厚な旨味、あさりとお豆腐の味噌汁 舞茸茶です。
- まっこあさりのお味噌汁に豆腐を入れるなんて…考えたこともなく、半信半疑で作りましたが、子供たちには好評でした。 また作りたいです。
- としし簡単に出来て、私的には美味しくて大成功(^^) 旦那さん的には、豆腐と味噌は・・・と言われてしまいました( ; ; ) あっさりアサリ汁が良かったようです。 次回は、別のレシピで挑戦です(^_−)−☆
優しい味わい♪
レタスと豆腐の味噌汁4.7
(
20件)レタス、絹豆腐、わかめが具材の味噌汁をご紹介します♪レタスは手でちぎり、絹豆腐はスプーンですくって加える事で、包丁を使わずに作れるのが嬉しいポイントです!献立の汁物に悩んだときにぜひご活用ください。
調理時間
約5分
カロリー
68kcal
費用目安
50円以内
絹豆腐 レタス わかめ[乾燥] 和風顆粒だし みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- big.mamaレタスを一緒に入れるとレタスがたくさん食べれるので良いです!美味しかったです!
- ティグル意外といける。
- まり簡単にできて美味しかったです。
- みちゃん超簡単でおいしかったです。 味噌は大さじ1.5で十分でした。
旨味たっぷり♪
まいたけと豆腐の味噌汁4.3
(
68件)まいたけ、木綿豆腐、わかめを具材にした人気のお味噌汁レシピ!まいたけの旨味がしみ出た味噌汁は、ほっと落ち着く味わいに仕上がります。シンプルな組み合わせながら、飽きのこない風味豊かな味わいに♪献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください。
調理時間
約5分
カロリー
76kcal
費用目安
100円前後
木綿豆腐 まいたけ わかめ[乾燥] 和風顆粒だし みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 不思議だねちゃん舞茸の出汁が出ていてすごく美味しかったです!
- mist割とお手軽です 卵(落とし卵・溶き卵)との相性もいいかもしれません
- Aleksa♡今日作ってみました!長ねぎも加えました😋簡単でとても美味しかったです! ありがとうございます💖
- くまきち舞茸の旨味と、コリコリとした食感がいいです。 長ネギと油揚げも入れました。
とろっと落ち着く味わい♪
納豆と豆腐の味噌汁4.6
(
11件)納豆と絹豆腐が具材の味噌汁を作ります。ネバネバっとした食感が特徴の納豆は汁物にすると、とろみがついて体にしみわたる優しい味わいになります。つるんとした絹豆腐との相性が良く、クセになるおいしさです。絹豆腐はスプーンですくって加えることで包丁を使わずに作れることが嬉しいポイントです♪
調理時間
約5分
カロリー
114kcal
費用目安
100円前後
絹豆腐 納豆 和風顆粒だし みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かおりあぁ、これはホントに癒やされる美味しさ。 お腹いっぱいになりやすいので注意です。笑
- ぽち間違いない美味しさです!! 包丁を使わないので簡単で時短で助かります! 豆腐は半丁パックを使い切りたかったので150g、お水500ccくらい、お味噌ちょっと多めで作りました。
- SKたんぱく質を摂りたくて作りました。納豆がほくほくして美味しいです。
優しい味わい♪
切り干し大根と豆腐の味噌汁4.3
(
8件)切り干し大根と木綿豆腐が具材の味噌汁を作ります。切り干し大根の旨味が味噌汁と合わさり、ほっと落ち着く味わいに仕上がります。歯ざわりのある切り干し大根とやわらかい木綿豆腐の食感を楽しめる一品です。献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください♪
調理時間
約10分
カロリー
87kcal
費用目安
100円前後
切り干し大根 木綿豆腐 和風顆粒だし みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mistわかめと長ネギを追加しました