DELISH KITCHEN

食べ応え抜群!

もちもち豆腐団子汁

4.0

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    96kcal

  • 費用目安

    100前後

  • 炭水化物

    17g

  • 脂質

    1.2g

  • たんぱく質

    3.5g

  • 糖質

    15.4g

  • 塩分

    2g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

豆腐を使ったとろみのある団子汁はいかがでしょうか?絹豆腐をなめらかになるまでしっかりと混ぜることがおいしい団子に仕上げるポイント!団子に混ぜこんだ片栗粉で汁に自然なとろみがつきます。具材に大根やごぼう、葉もの野菜などを使ってもおいしく作れます♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    にんじんは縦半分に切り、切り口を下にして横2〜3mm幅に切る(半月切り)。ねぎは斜め薄切りにする。しいたけは根元のかたい部分を切り落とし、かさと軸に切り分ける。かさは薄切りにし、軸は斜め薄切りにする。

  2. 2

    ボウルに豆腐、片栗粉を入れてなめらかになるまでスプーンで混ぜる。

  3. 3

    鍋に☆、にんじんを入れて中火で熱し、煮立ったら弱火にし、2をスプーンですくってそっと加える(豆腐団子)。中火にし、豆腐団子がふわっと浮いてきたら、ねぎ、しいたけを加えて煮立たせ、ふたをして3〜4分ほど弱火で煮る。

レビュー

4.0

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • むいーっ

    豆腐団子がもちもちで美味しかったです 椎茸の代わりにしめじをいれました 簡単ですが、美味しい! また作ります
  • のんちゃん

    混ぜが足りなかったかな~?お出汁はとても美味しい⤴️⤴️😋👍
  • モーリス

    好評でした。
  • Yママ

    スープの味はいいけど、豆腐団子がイマイチだった。 水と調味料を倍量にして4人分にしたので、豆腐と片栗粉も倍量(豆腐150g、片栗粉大6)にしたんだけど、もちもち感があるだけで、豆腐団子に味がしみてなくて好きではなかった。 しいたけではなく、しめじ入れた。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。