食感楽しい!
しめじと豆腐の味噌汁
調理時間
約15分
カロリー
86kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
7.9g
脂質
3.6g
たんぱく質
7.3g
糖質
5.2g
塩分
2.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
具沢山で美味しい「しめじと豆腐の味噌汁」のレシピをご紹介します。食材はしめじと豆腐だけ♪だしの素を使うので、忙しい朝でも作りやすい味噌汁です。豆腐は木綿豆腐を使っても美味しくできますので、お好みでどうぞ。
手順
1
しめじは根元を切り落とし、手でほぐす。豆腐は食べやすい大きさに切る。
2
鍋に水、和風顆粒だしを入れて中火で熱し、沸騰したらしめじ、豆腐を入れて2分中火で煮る。
3
みそを溶き入れ、2分中火で煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ネギと椎茸、ワカメも入れました。 安定の美味しさです。
ぴんくふぇありー
ただの味噌汁だけど、めっちゃ美味しかったです❣️細ねぎとか薄揚げを入れても良いですね😊 (2回目)細ねぎ追加しました。食べる時に七味もふったら美味しかったです👍Aleksa♡
長ねぎ1/2を足しました!とても美味しかったです!🎵 お気に入りです👍こんにゃく
シンプルな美味しさ!しめじの旨味〜〜
もっと見る
くまきち