
鮭としめじと玉ねぎを使ったレシピおすすめ27選
作成日: 2023/04/01
鮭としめじと玉ねぎを使ったレシピを簡単動画でご紹介。ホイル蒸しやシチュー、炊き込みご飯などのレシピを27本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- みそでコク増し♪ほうれん草と鮭のみそクリーム煮
- 旨味たっぷり!鮭としめじのホイル蒸し
- みそが隠し味!鮭ときのこの和風シチュー
- チーズがとろける!鮭とピーマンのチーズホイル蒸し
- 熱々とろ〜り♪鮭のマカロニグラタン
- バター香る♪鮭とほうれん草のシチュー
- 簡単おいしい♪鮭マヨホイル焼き
- 濃厚クリーミー♪鮭のチーズクリーム煮
- やさしい甘み♪鮭ときのこのクリームコーン煮
- ホットプレートで作る!鮭のちゃんちゃん焼き
- さっぱり食べられる!フライパンで作る鮭のホイル焼き
- 食欲そそるいい香り♪鮭のしそマヨ焼き
- 牛乳でまろやか♪ミルキー石狩鍋
- ほっこりクリーミー♪鮭とキャベツのクリームスープ
- しっとり!鮭としめじのバターホイル焼き
- チーズソースをかけて食べる♪ブロッコリーと鮭のホイル焼き
- 包んで焼くだけ!シークワーサーのサーモンホイル焼き
- カフェ風ごはんが楽しめる♪鮭とそら豆のクリームリゾット
- ふんわり柔らか!サーモンバーグきのこあんかけ
- 簡単&美味しい♪鮭ときのこのリゾット
- 切って包むだけで簡単♪鮭のチーズホイル焼き
- 鮭缶でお手軽に!鮭缶と玉ねぎの炊き込みごはん
- ふっくら仕上げに♪鮭のピリ辛みそ炒め
- 鮭缶を使って!鮭としめじのドリア
- みそとごまの風味がきいてる♪ちゃんちゃん焼き風春巻き
- イベントにもおすすめ!カリフラワーと鮭のキッシュ
- 3合炊き炊飯器で!鮭缶と玉ねぎの炊き込みごはん
みそでコク増し♪
ほうれん草と鮭のみそクリーム煮4.4
(
129件)フライパンで作る和風のクリームのをご紹介♪ほうれん草と鮭にクリーミーなホワイトソースが絡んでベストマッチ♪ほうれん草は彩りを生かすために最後に加えましょう!ご飯やパンによく合う一品です♪
調理時間
約30分
カロリー
417kcal
費用目安
800円前後
生鮭[切り身] ほうれん草 玉ねぎ しめじ 塩こしょう 薄力粉(生鮭用) サラダ油 有塩バター 薄力粉(クリームソース用) みそ 和風顆粒だし 牛乳 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- shizuku-mamaとても美味しく出来ました🙆💕
- としボリュームを増すために、ジャガイモも入れました。家族に好評だったので、リピ確定です。
- yukiクリームシチューの素が少量残っていた為 薄力粉抜きで作りました。和風だしを入れる為 シチューの素は味見をしながら味加減を調整。 どちらも入れすぎるとしょっぱいです。 味噌の風味が白飯と合います。
- nyan*家に牛乳が少し足りなかったので、 生クリームも追加してみましたが、 美味しくできました。 味噌を入れることによって、コクがあり美味しかったです!
調理時間
約30分
カロリー
316kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] 塩こしょう 玉ねぎ にんじん しめじ 細ねぎ(刻み) 有塩バター 酒 みりん みそ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mistホイル焼きも好きですがホイル蒸しもなかなか美味しかったです ただし、レビューにある通り濃いめの味付けですので塩こしょうのふりすぎには注意してください 片面に軽くで問題ありません
- よっちゃん何度も作ってます! 味付けが濃いめなので 魚が苦手な主人も 美味しく食べてくれます。 意外とボリュームあるので アルミホイルは大きめで用意した方が いいと思いました。
- ぱ簡単にできて美味しかったです!! 玉ねぎの代わりにきゃべつにしました!
- ちゃす美味しかったです!夫がめちゃくちゃ喜んでました!
調理時間
約30分
カロリー
497kcal
費用目安
700円前後
生鮭[切り身] じゃがいも しめじ 玉ねぎ 薄力粉 水 コンソメ 牛乳 みそ 塩こしょう サラダ油 有塩バター 塩こしょう 薄力粉 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さきめっちゃくちゃ美味しく出来ました!
- ゆいたむ野菜を玉ねぎ、しめじ、ほうれん草、かぼちゃ、人参にして、小麦粉の代わりにクリームチーズで作りました。美味しかったです。
- chiwa♡じっくり煮込みましたが、多少じゃがいもが硬かったかな(><)でも、味はすごく美味しかったです♪
- るん子供にも主人にも好評で、美味しいと言って食べてくれました。
レビュー
- さるり🐶ホイル焼きは簡単で美味しくてつい作ってしまいます♡ポン酢かけばかりでしたが、マヨチーズで調味できてこれもとても美味しいです🎶
- こんちゃんホイル焼きはバター、酒蒸ししかしなかったのですが、これはこれで簡単で美味しかったです。
- わに本当に簡単においしくできました。 手順はホイルの中に材料を入れて、フライパンに水を入れて加熱すればいいだけ。 炒めたりはしないので、後片付けも楽チンでした。 また作ります。
- ぼーちゃん意気揚々と買い物に行ったら生鮭が無かったので、鱈で作りました。簡単で美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
371kcal
費用目安
800円前後
マカロニ 生鮭[切り身] 玉ねぎ しめじ サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう ピザ用チーズ 塩こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- sallyほうれん草もプラスしちゃいました!美味しかったです♡
- おいしかった濃厚メチャウマー(♡ω♡ ) ~♪ チーズめっちゃうまい ♥グラタンは何回か作ったことがあるんですけど1番美味しいレシピです❤❤
- ゲンお歳暮で貰った新巻鮭がいまいちだったので、アレンジして食べたうちのひとつ。 皮や骨は焼いてから取り除いて作りました。 いつもは鶏肉とかエビだけど、鮭も悪くないね。 なかなか美味しく出来ました。 塩鮭なんで調味料は少し調整して、大好きなチーズはたっぷりのせたからかな。 ちなみに写真は二人分を一気に焼いたもので一人で食べました。(ちょっと食べかけですが笑)
- みっちゃん初めてグラタンを作りました。初めてでもうまく出来ました。また挑戦してみたいです。美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
230kcal
費用目安
800円前後
生鮭[切り身] ほうれん草 玉ねぎ にんじん しめじ サラダ油 有塩バター 薄力粉 塩こしょう 薄力粉(鮭まぶす用) 水 牛乳 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちゃん美味しいし簡単に出来ました! ほうれん草は冷凍の使いました、簡単〜 鮭の骨は焼いた時点でしっかり取れば問題なしです 味付けちょい薄かったので塩コショウで調整しました。
- きういにんじん無し、玉ねぎは冷凍ストックのみじん切りを使用しましたが、具沢山で美味しかったです! 焦げ付きにくいフライパンのおかげなのか、弱火にしておけば、あまりかき混ぜなくても大丈夫そうでした。
- トシうーん、味付けが頼りなかったので、顆粒コンソメを小さじ2追加しましたが…特においしいとは思えなかった。レシピには書いてなかったが、材料を煮る間は時々鍋をかき混ぜてやらないと焦げ付きますからご注意を!8分も放置してたらかなり焦げ付いてしまうと思われます。
- ノコノココンソメを小さじ4と、牛乳を100ml、ジャガイモを2個追加しました。ほうれん草は水洗いしてラップ巻いて、レンジで1分、ジャガイモ、ニンジンもシリコン容器に入れてレンチンして使いました。とても美味しく出来ました。
簡単おいしい♪
鮭マヨホイル焼き4.4
(
49件)トースターを使って簡単に鮭のホイル焼きを作りましょう♪鮭はアルミホイルで包むことでふっくらとした食感に仕上がります。パパっとお手軽に作れるので、ぜひお試しください!
調理時間
約20分
カロリー
247kcal
費用目安
500円前後
生鮭 玉ねぎ しめじ 細ねぎ(刻み) 塩こしょう マヨネーズ しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピヨたん最後に青ネギをかけ忘れたので色は寂しかったですが、美味しかった! ホイルを開いた時に、玉ねぎがアメ色になっていて、味も染みているのがgood。 マヨネーズ効果でコクがあるし、醤油マヨネーズは味噌マヨよりもトロトロなので、鮭やきのこにもストレスなくかけることができます。 食べる時は、醤油マヨソースをスプーンですくって鮭にかけながら食べました!
- yuki鮭のマヨホイル焼きはよく作りますが(鮭にマヨネーズをつけ、塩と黒粒胡椒をふるだけ) 今日はこちらのレシピ参考に作りました! 間違いなく美味しい。 いつもの簡単すぎるマヨホイル焼きとは違い、上に具材乗せただけで手間を掛けた感?(笑)
- でこチーズ足しました! うまいっすよ!
- よっしぃ冷凍シャケを使いました。 最初に軽く焼いて溶かしてから、工程通りに調理しました。 オーブンを使わずに、フライパンを使いました。 ホイルが足りず覆いかぶさらなかったので、フライパンに蓋をして、弱火で蒸すように調理しました。 15分位でできました。 シャケは少ししょっぱいものを使用したので、それほど塩コショウは必要なく、醤油マヨをしっかり玉ねぎとしめじにかかるようにすると、まんべんなく美味しくできます。 サラダを味噌汁を添えて、昼食に頂きました。 とても、満足でした。
調理時間
約15分
カロリー
342kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] 玉ねぎ しめじ コーン[冷凍] 塩こしょう 薄力粉 牛乳 塩 粉チーズ オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しお。味が薄いという方がいたので、コンソメと胡椒も少し足して味を整えたらいい塩梅でできました!
- ハッピーさん美味しかったです。薄味の投稿を見てたので塩の分量を小さじ半分近くにしましたが丁度よかったです。鮭が1枚しか無かったけど他の具材はレシピ通りに作りました。美味しくデキました。今度は鮭を沢山入れたいです。また作りたいです。星5つの味だったから。
- emo振り塩のサーモンを使ったので、下味は胡椒のみにし、最後に味見して塩を加えました。 玉ねぎを控えてにんじんを加え、仕上げにパセリを散らしたり、アレンジして楽しく美味しくいただきました。
- kouhiぶっちゃけ鮭がなくてもいいかも😅でも美味しい😋🍴💕
調理時間
約30分
カロリー
394kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] 玉ねぎ しめじ 塩 こしょう 薄力粉 サラダ油 有塩バター パセリ(刻み) クリームコーン缶 水 牛乳 塩 コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピーチ塩辛かったというコメントを参考に、 スープの塩の量を半分に減らしましたが それでも塩辛かったです。 それ以外はとても美味しかったので塩の量を調節してまた作りたいです!
- ラベンダー変わったレシピかな?と思いましたが、コーンクリームスープみたいで、家族からも好評でした!
- くるんほどよいコクがあり、おいしかったです! キノコ類が苦手な子どもが、文句ひとつ言わずに食べてくれました。
- kotubuクリームコーンとほうれん草を使ったらとても良い味になりました。甘塩鮭とバター、コンソメを入れるので塩は足さなかったですが丁度よい塩気でした。また作ります。
ホットプレートで作る!
鮭のちゃんちゃん焼き4.6
(
24件)北海道の郷土料理で人気の、ちゃんちゃん焼きをご自宅で簡単に♪鮭は一口サイズにして食べやすく。焼けた味噌の香ばしさが食欲をそそります。〆は焼うどんにするのがおすすめです。具材は冷蔵庫にある野菜などでアレンジしても!
調理時間
約20分
カロリー
269kcal
費用目安
500円前後
生鮭[切り身] 玉ねぎ キャベツ ピーマン しめじ 塩こしょう 薄力粉 有塩バター 酒 みりん みそ 豆板醤 おろしにんにく 細ねぎ (刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- スイカペペレシピを見て『おいしそう~』と思い、作りました。 とてもおいしかったです😋🍴💕 シーフードミックスや残っていた人参も入れました。 ただ、〆は『うどん』を見落としてた😂 次回は絶対に〆は『うどん』です❗ レシピ、ありがとうございました✨
- キヨとても簡単に出来ました。最後にビザ用チーズを乗せて溶けてから食べると、魚嫌いの娘も喜んで食べてくれました。
- こーひー新しく買ったホットプレートでつくりました。 〆目当てで全体の量は少なめに(๑´꒳`๑) →うどんに加えて、余った具にはチーズを! 素敵なレシピをありがとうございました॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
- アボカドやみつきになりますね!キャベツも甘くて、鮭も美味しいです。鮭の下準備は、塩を振ってから5分ほど置くと染み込んでもっと美味しくなる!
さっぱり食べられる!
フライパンで作る鮭のホイル焼き4.4
(
25件)味付けはバター、塩こしょう、レモンとシンプルであっさりいただく鮭のホイル焼きのレシピをご紹介します。オーブンやトースター、魚焼きグリルなどを使わずにフライパンで簡単に作ります♪材料をアルミホイルに包んで蒸し焼きにするだけ!今晩のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
300kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] 玉ねぎ にんじん えのき しめじ 酒 有塩バター 塩こしょう 細ねぎ(刻み) レモン(くし形切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちーアルミホイルに巻かず、フライパンに分量の玉ねぎを敷いて作りました。 美味しかったです。
- たろしめじを入れない分、えのきを一袋使いました しっとり美味しくできました😚
- ごんすけふっくら柔らかくて美味しく出来た。レモンは果汁タイプを使用。老親もパクパク食べてくれた。ホイルに具材を入れるだけなので思ってたより簡単。ホイルが無い時はシリコンスチーマーでレンチンでもいけそう♪
調理時間
約20分
カロリー
343kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] しめじ 玉ねぎ 大葉 塩こしょう サラダ油 ピザ用チーズ しょうゆ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アダージョしその香りが効いていて美味しかったです。 豪華に凝った料理に見え、華やかなメインです。
- あんちゃん簡単なのに見映えも良く、とても美味しかったです! ごはんにもパンにも合うと思います。 おつまみにも良いですね。
- のこ美味しかったけど、塩鮭だったので(最初に塩は振らなかったけど)ちょっとしょっぱくなりすぎた。 あと、しめじが加熱しすぎたのかちょっと苦くなってしまった。
- ゆーゆー家庭菜園で出来た大葉(頂き物)だったせいか?仕上げに盛る大葉が少なかったせいか?大葉を使ってる感が全くなくて、マヨネーズの味とチーズの香りだけになってしまいました。 でもリピしたいと思ってます!
牛乳でまろやか♪
ミルキー石狩鍋4.6
(
11件)鮭を使ったみそ仕立ての石狩鍋に牛乳を加えてまろやかに仕上げました。具材にはキャベツ、玉ねぎ、じゃがいもなどを使い、野菜の甘味が増して優しい味わいです♪今回は生鮭の切り身を使っていますが、鮭のアラからだしをとるとより本格的になります。塩鮭を使う場合は調味料を少なめにしましょう。しめには中華麺を加えてみそバターラーメンにするのがおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
429kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] キャベツ 玉ねぎ しめじ じゃがいも 水 コンソメ みそ 牛乳 塩こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- YUKAKOスープが美味しくて締めのラーメンまで美味しくいただきました。 2回目は生クリームとほうれん草を足してみました。
- くーに初めての石狩鍋でしたが簡単にできました^ ^ パター少し入れすぎたのでちょっとコッテリしすぎました。 ワインに合いそうです^ ^
ほっこりクリーミー♪
鮭とキャベツのクリームスープ4.2
(
12件)鮭とたっぷりキャベツをクリームスープで包み込む♪寒い日にホッと落ち着く、やさしいスープです。生クリーム不使用でお手軽にサッと作れる一皿♪
調理時間
約20分
カロリー
372kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] キャベツ 玉ねぎ しめじ 薄力粉 有塩バター 牛乳 水 サラダ油 コンソメ 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ばんぶー面倒な工程が無くてとても作りやすかったです!濃すぎず薄すぎずちょうどいいお味。家族にも好評だったのでまたリピートします!
- m簡単に仕上がりました
- ばびる少し時間が掛かりましたが、簡単で美味しいです。しめじが無かったので、エリンギを切って代用しました。子供もよく食べてくれました。
チーズソースをかけて食べる♪
ブロッコリーと鮭のホイル焼き4.5
(
6件)ブロッコリーとトマトの色鮮やかさが際立つ鮭のホイル焼きをご紹介します。ホイル焼きを加熱している間にレンジで濃厚なチーズソースを作りましょう♪コンロが一つしかない人にもぴったりのレシピです。
調理時間
約20分
カロリー
343kcal
費用目安
300円前後
生鮭[切り身] ブロッコリー 玉ねぎ しめじ 塩こしょう サラダ油 酒 パセリ(刻み) 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう とろけるスライスチーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みやまりチーズソースがドロドロになりすぎて牛乳でのばしましたが、簡単で美味しかったです。ちょっとしょっぱかったので、少し塩を控えめにするといいかも。
- にゃこすけチーズソースが子どもに大絶賛されました。 良いレシピありがとうございました!!! このチーズソースは蒸し野菜やパン、ハンバーグ等、色々なものに合いそうですね! 開いてる薄力粉がなかったので強力粉で、チーズはシュレッドチーズを、そして無塩バターを使いましたが、大丈夫でした。
カフェ風ごはんが楽しめる♪
鮭とそら豆のクリームリゾット4.5
(
4件)まろやかでクリーミーなリゾットをご紹介♪見た目も華やかでおしゃれカフェのようなリゾットがお家で作れます!お米から作るリゾットの作り方を習得しましょう。お気に入りの器に盛り付けて、ランチの気分を盛り上げてみてください♪
調理時間
約40分
カロリー
708kcal
費用目安
-
米 生鮭[切り身] そら豆[さや付き] 玉ねぎ しめじ にんにく 塩こしょう サラダ油 オリーブオイル 有塩バター 塩 コンソメ 水 牛乳 粉チーズ 黒こしょう
- ※1人分あたり(2等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お家大好きリゾットは初めてでしたが、思っていたより簡単。クリーミーで美味しかったです。鮭はグリルで焼き、ニンニク、コンソメは多目に入れましたが、コクが出てちょうど良かったです。子供はそら豆とチーズの香りが苦手のようでしたが、大人には食欲のそそる香りでした。
- 彗星かなりボリューミーになりました 味はもう少し塩気があったほうがいいかも
切って包むだけで簡単♪
鮭のチーズホイル焼き4.5
(
4件)トースターを使って簡単に鮭のホイル焼きを作りましょう♪とろけたチーズをしっかりからめて食べるとやみつきになります!パパっとお手軽に作れるので、ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
224kcal
費用目安
500円前後
生鮭 しめじ 玉ねぎ コーン缶 塩こしょう ポン酢しょうゆ ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ22日朝ご飯は、 切って包むだけで簡単、鮭のチーズホイル焼き キャベツでかさまししました。 ご飯が進む、ピーマン肉味噌 10分でできる、もずくスープ ぬか漬けきゅうり うーみゃーにゃー。
- 兼業主夫・フライパンで作るなら、フライパンに並べて、水を1cm入れて、蓋をして、中火で10分蒸し焼きに。
イベントにもおすすめ!
カリフラワーと鮭のキッシュ-
(
1件)カリフラワーがたっぷりと入ったキッシュです! 淡い紅色の鮭を組み合わせます。 多めの粉チーズがコク出しのポイントです。ぜひお試しください!
調理時間
約60分
カロリー
320kcal
費用目安
900円前後
冷凍パイシート[20×20cm] カリフラワー 生鮭 玉ねぎ しめじ 塩 こしょう オリーブオイル 卵 牛乳 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 虫カリフラワーの歯応えが最高。 サーモンとチーズのコクがやみつき。 ワインに合うし、とても美味しくて、短期間で2回作りました。 食材を使い切りたくて、2回目は、しめじ一株、サーモン2切れ、チーズ大さじ2杯にしてみましたが溢れることもなく最高に美味しくいただけました。
3合炊き炊飯器で!
鮭缶と玉ねぎの炊き込みごはん-
(
0件)鮭と野菜の旨味がたっぷりと詰まった炊き込みごはんです。白ごまの香ばしい風味が、具材との相性ぴったりです♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約60分
カロリー
396kcal
費用目安
400円前後
米(洗米済み) 鮭缶[水煮] 玉ねぎ しめじ 白いりごま 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません