チーズソースをかけて食べる♪
ブロッコリーと鮭のホイル焼き
ブロッコリーとトマトの色鮮やかさが際立つ鮭のホイル焼きをご紹介します。ホイル焼きを加熱している間にレンジで濃厚なチーズソースを作りましょう♪コンロが一つしかない人にもぴったりのレシピです。
- 調理時間 約20分
カロリー
343kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ブロッコリーは小さめの小房に分ける。玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、手でほぐす。
2.
生鮭はキッチンペーパーで水気をふきとり、塩こしょうをふる。
3.
耐熱容器にバター、薄力粉を入れ、ラップをせずに600Wのレンジで30秒加熱し、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。牛乳を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。塩、こしょう、とろけるスライスチーズをちぎりながら加えて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。チーズが溶けてとろみがつくまでよく混ぜる(チーズソース)。
TIPS
とろみがつかない場合は10秒から様子を見て再度加熱しましょう!
4.
アルミホイルにサラダ油をひき、キッチンペーパーで薄くのばす。玉ねぎ、鮭、しめじ、ブロッコリーを順にのせて酒をふりかける。しっかり口を閉じる。
5.
フライパンに4を入れ、底から1cmほどの水(分量外:適量)を加えて中火で熱し、煮立ったらふたをして鮭に火が通るまで弱めの中火で10分ほど蒸し焼きにする 。
6.
器に盛り、アルミホイルの口を開いてチーズソースをかける。パセリをちらす。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう