みそとごまの風味がきいてる♪
ちゃんちゃん焼き風春巻き
具材たっぷりな贅沢春巻きです♪パリッとサクサクな食感がたまらない!おつまみもおすすめな一品です!
- 調理時間 約15分
カロリー
492kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、手でほぐす。
2.
フライパンにサラダ油(小さじ1)を入れて熱し、生鮭を入れて焼き色がつくまで中火で焼く。上下を返して火が通るまで2〜3分程度焼き、取り出す。粗熱がとれたら骨と皮を取り、身をほぐす。
3.
同じフライパンにバターを入れて中火で熱し、玉ねぎ、しめじを入れてしんなりするまで炒める。
4.
3に2の鮭、コーン缶、みそ、白いりごまを加えて炒め合わせ、冷ます。
5.
春巻きの皮に4をのせて包み、包み終わりに水溶き薄力粉を塗って止める。同様に計6個作る。
6.
フライパンに底から3cm程のサラダ油(適量)を入れて170℃に熱し、春巻きを入れて上下を返しながら、きつね色になるまで揚げる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう