みそでコク増し♪
ほうれん草と鮭のみそクリーム煮
調理時間
約30分
カロリー
417kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
フライパンで作る和風のクリームのをご紹介♪ほうれん草と鮭にクリーミーなホワイトソースが絡んでベストマッチ♪ほうれん草は彩りを生かすために最後に加えましょう!ご飯やパンによく合う一品です♪
手順
1
ほうれん草は4㎝幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。
2
生鮭は一口大に切り、塩こしょう、薄力粉(生鮭用)をふる。
ポイント
骨がある場合は取り除きましょう。
3
フライパンに水(分量外:100cc)、ほうれん草を入れてふたをして強火で熱し、煮立ったらふたを取り、しんなりとしたら取り出して水にさらし、水気をしぼる。
4
フライパンを洗い、サラダ油を入れて熱し、生鮭の皮目を下にして入れ、中火で両面に焼き色がつくまで焼き、取り出す。フライパンの汚れをキッチンペーパーでふきとる。
5
バターを入れて熱し、玉ねぎ、しめじを入れて中火でしんなりとするまで炒める。
6
薄力粉(クリームソース用)を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。
7
残りの☆を加えてとろみがつくまで混ぜる。
8
ほうれん草、鮭を戻し入れて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても美味しく出来ました🙆💕
とし
ボリュームを増すために、ジャガイモも入れました。家族に好評だったので、リピ確定です。yuki
クリームシチューの素が少量残っていた為 薄力粉抜きで作りました。和風だしを入れる為 シチューの素は味見をしながら味加減を調整。 どちらも入れすぎるとしょっぱいです。 味噌の風味が白飯と合います。nyan*
家に牛乳が少し足りなかったので、 生クリームも追加してみましたが、 美味しくできました。 味噌を入れることによって、コクがあり美味しかったです!
もっと見る
shizuku-mama