DELISH KITCHEN

ジューシーな旨みが美味しい!鶏肉とチーズのおかずレシピ35選

作成日: 2023/04/01

鶏肉とチーズを使ったおかずのレシピを簡単動画でご紹介。しそチーズ焼きやトマトチーズ煮、チーズタッカルビなどバリエーション豊富な35本のおかずレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. しっとり柔らか簡単一品♪鶏ささみのしそチーズ焼き
    2. チーズのコクがたまらない♪キャベツとチキンのトマトチーズ煮
    3. カリッとジューシー♪鶏むね肉のパン粉焼き
    4. 甘辛な味がやみつき!チーズタッカルビ
    5. 家族でワイワイ!ホットプレートでチーズタッカルビ
    6. フライパン1つで作る♪鶏肉とキャベツの甘辛チーズ炒め
    7. トマトとチーズの相性抜群!鶏もも肉のチーズトマト煮込み
    8. サクサクヘルシー!ささみのチーズインフライ
    9. とろーり熱々♪鶏肉とほうれん草のグラタン
    10. 大葉の香りさわやか♪ささみチーズの梅照り焼き
    11. とろ〜りチーズの♪イタリアンチキン
    12. チーズがとろり♪鶏肉とじゃがいものチーズ焼き
    13. ふわふわとろーり食感に感動♪豆腐の照りマヨチーズボール
    14. ホワイトソースを豆腐で代用!鶏むねとほうれん草のワンパングラタン
    15. パックでこねこね!こんぶチーズつくね
    16. とろ〜りふわふわお弁当レシピ!鶏むね肉のしそチーズ磯辺焼き
    17. おいしさやみつき!鶏ひき肉の大葉チーズ焼き
    18. すぐ食べたい人の為に!レンジで簡単チーズタッカルビ
    19. 中からとろーり!ささみの梅しそチーズ焼き
    20. 黒こしょうがアクセント!鶏むね肉のチーズマヨ唐揚げ
    21. チーズがとろ〜り♪チキンのチーズ照り焼き
    22. とろ〜り熱々チーズ!鶏肉のチーズハンバーグ
    23. 中からとろ〜り♪ささみの梅しそチーズカツ
    24. 簡単!おしゃれ♪フライパン一つでイタリアンチキン
    25. トースターで簡単♪チーズ鶏キムチの包み焼き
    26. チーズたっぷり♪鶏むね肉のクリーミー挟み焼き
    27. 子供も大好き!トマト鍋
    28. レンジで作る♪鶏肉のトマトチーズ煮
    29. チーズとろーり♪鶏むねキムチのホイルチーズ焼き
    30. がっつり食欲そそる!じゃがいもと鶏肉のマスタードグラタン
    31. とろっとジューシー!チキンのトマトソースのせ
    32. 炊飯器におまかせ♪チキンのトマトクリーム煮
    33. カリッとジューシー♪鶏肉のカリカリチーズ焼き
    34. トースターにお任せ!揚げないささみのチーズカツ
    35. 口の中で旨み広がる!鶏肉とキャベツのトマト煮

  • 「鶏ささみのしそチーズ焼き」のレシピ動画

    しっとり柔らか簡単一品♪
    鶏ささみのしそチーズ焼き

    4.4

    (

    368件
    )

    とろ〜りチーズをプラス♪シンプルで美味しい一品を堪能しませんか?すぐにつくれる、ジューシーな鶏ささみのしそチーズ焼きをぜひつくってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 大葉 スライスチーズ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      観音開きにしないでお肉にラップ掛けて綿棒で叩いたら良いですよ。レビューでは、ぱさつくと書いて合ったのでわたしは、お酒を振り掛けて塩コショウ振りました。ほうれん草代用です!とても柔らかで美味しい😋👍
    • 焼いている時から大葉の香りが最高で食欲そそられ最高の晩ごはんになりました😊 他のレシピにもあるように梅を使ったらもっと美味しそう! 技術不足で、チーズがほとんど溶け出してしまい、外カリカリに😂 それはそれで美味しかったものの、とろとろにしたいので、次回は ・ささみを開いてからラップして叩いて広げる ・ささみで挟まずくるくる巻いてみる ・ささみ1枚で挟まず2枚で上下ではさむ ・チーズが出ないようにささみ同士をくっつけるようにおさえ蓋をする
    • さやか
      簡単で美味しいのですが、他の方のレビューと同くスジを取ると身が離れてしまいます。開いた後にラップを置き手のひらで叩き薄く伸ばしてから挟みました。
    • avocado
      これめちゃくちゃ美味しいんです!家族みんなの大好物!!しそとチーズの相性抜群♡
  • 「キャベツとチキンのトマトチーズ煮」のレシピ動画

    チーズのコクがたまらない♪
    キャベツとチキンのトマトチーズ煮

    4.4

    (

    847件
    )

    キャベツは煮ることで甘味が増し、トマトの酸味ととても合います。鶏肉の旨味を吸ったキャベツが絶品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      501kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 キャベツ カットトマト缶 オリーブオイル 水 コンソメ ピザ用チーズ 塩こしょう 片栗粉 ケチャップ 塩 こしょう パセリ(刻み) フランスパン[バゲット]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なな
      よく作ります☺️トマト缶1缶、コンソメ1個、水100cc、砂糖大1で玉ねぎ追加して作りました。美味しかったです。残った分は、後日パスタやオムライスにします。 いつもたくさんのレシピをありがとうございます。
    • pomme56
      皆さんのコメントで薄いとあったので、トマト缶全部と水100mlにコンソメ小さじ1で作りました。 美味しかったです!
    • めろめろん
      レビューを参考に水100ml、トマト缶まるごと(400g)、コンソメ小さじ1で、キャベツと鶏モモ肉は2倍の量(それぞれ400g)で作りました。おまけに玉ねぎ少々。 こんがり焼いた鶏肉は旨味が詰まっていて、パンとの相性もバッチリで美味しかったです!
    • りーり
      レビューを参考に作り美味しかったです😊 メモ:トマト缶1缶、コンソメ1個、水100ml、砂糖大さじ1で玉ねぎ追加。
  • 「鶏むね肉のパン粉焼き」のレシピ動画

    カリッとジューシー♪
    鶏むね肉のパン粉焼き

    4.5

    (

    498件
    )

    洗い物も少なく簡単♪ 粉チーズの塩気がアクセント! お弁当にもオススメの一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      316kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 酒 塩こしょう オリーブオイル パン粉 乾燥パセリ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にーな
      レビューを参考にパセリ→バジルで作ったが美味しかった。 別サイトに載っていたムネ肉の柔らかくする下処理レシピも参考にして、手順2でマヨネーズも少量加えて揉みこんで数時間おいたら柔らかくなってより良かった。
    • R
      ・簡単でおいしい ・小さめの削ぎ切り ・下味からポリ袋で ・裏表中火で焦げ目をつけてからは蓋をして弱火でサッとジューシーに ・ソースはお好みで(マヨ多め+ケチャップ+カレー粉+粉チーズ)
    • のり
      旦那様のお弁当用に作ってみました🎶 パセリがなかったので、バジルを追加してみました。 サクッとしていて とても美味しいです❣️ また 作りたいと思います。
    • ホームベル
      鶏むね肉の替わりに鶏もも肉で作りましたが美味しく出来上がりました。ただ鶏肉の焼き加減の説明をもう少し詳しくしてほしいです。表面が焦げても内部は生っぽくなりました。白ワインを少量加え、フタをして酒蒸しにして火を通して仕上げました。ワインの香りがコクを深めてくれ、また柔らかく仕上がりました。
  • 「チーズタッカルビ」のレシピ動画

    甘辛な味がやみつき!
    チーズタッカルビ

    4.5

    (

    257件
    )

    コチュジャン入りの甘辛い味付けのタレとたっぷりのチーズが、お肉と野菜にからんでやみつきになる一品!韓国料理の人気レシピをご自宅で簡単に作りましょう♪白いごはんはもちろん、ビールとの相性も抜群!辛いのが苦手は方やお子様にはコチュジャンと一味唐辛子を加減したり、みそで代用できます。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      513kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 キャベツ 玉ねぎ じゃがいも ごま油 ピザ用チーズ 細ねぎ(刻み) コチュジャン 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 一味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 夕子
      初めて作りましたが、美味しくできました♡分量通りに作りましたが、辛めが好きな方はもう少しコチュジャンを多く入れても美味しいかも😋
    • ともママ
      切って混ぜて焼くだけ!簡単で美味しかったです♡ ウチはホットプレートで作りました。
    • K
      一味唐辛子は抜きにしてますが、コチュジャンで充分な辛味があり旨辛味で美味しいです。何回もリピートしてます。
    • ゆみ
      簡単なのに美味しい! 野菜もたっぷり取れるので、手抜きしたい日の晩ご飯に持ってこいです!!
  • 「ホットプレートでチーズタッカルビ」のレシピ動画

    家族でワイワイ!
    ホットプレートでチーズタッカルビ

    4.7

    (

    228件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 2色のチーズが食欲をそそる♪ホットプレートで作るチーズタッカルビをご紹介!ホームパーティにも大活躍のレシピです。家にある野菜を使ってアレンジするものも楽しい♪とろ〜りチーズを具材をからめてお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      486kcal

    • 費用目安

      1100前後

    鶏もも肉 キャベツ 玉ねぎ にんじん ニラ ごま油 ピザ用チーズ  スライスチーズ[チェダー] 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽぽちゃん
      鶏肉が無かったので豚バラで代用。あと肝心なコチュジャンもなくて、焼肉のタレと豆板醤で代用しました。ピリ辛で食欲かきたてる味になり美味しかったです! かさ増しに蓮根を入れたんですが正解でした!とろーりチーズと相性良かったです!
    • 銀嶺
      海外旅行になかなか行けない、このご時世… 食事で世界旅行! 韓国旅行気分で楽しめました。 コチュジャンが効いているので、味噌の甘味が強いです。子供も大喜びな味(o^^o) 大人はもっとピリッとした辛味があってもいいかなーと感じるのでアレンジしても良いかな!? ほくほくした野菜も合うので、さつまいもやカボチャも相性◎
    • 煮汁飛ばし
      韓国料理の店にすらなかなか行けない状況なので、家で楽しめました!簡単なのに美味しいのでまた作ります!
    • r
      簡単で野菜も取れてすっごく美味しいです! チェダーチーズが入ってる方が コクが出て美味しい!
  • 「鶏肉とキャベツの甘辛チーズ炒め」のレシピ動画

    フライパン1つで作る♪
    鶏肉とキャベツの甘辛チーズ炒め

    4.4

    (

    218件
    )

    とろ〜りチーズとコチュジャンのピリッとした辛さが相性抜群の1品です!フライパン1つで作れるのも嬉しいポイント♪メインの材料2つでパパッと作れるのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      412kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 キャベツ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 ピザ用チーズ 酒 みりん しょうゆ コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • pomme56
      より辛めがお好みの方は豆板醤をちょっと入れると美味しいですよー
    • とっとり
      むね肉を使っているのがヘルシーなばかりか、おいしいのでよく作ってます! 自分で調味料調整して好みにすればもう虜です
    • あ.
      チーズがある時はよく作ります🥳🍀 辛さは自分で調整出来るし 少し辛くなってもチーズのお陰でまろやか👏👏 おすすめです❤️‍🔥❤️‍🔥
  • 「鶏もも肉のチーズトマト煮込み」のレシピ動画

    トマトとチーズの相性抜群!
    鶏もも肉のチーズトマト煮込み

    4.5

    (

    184件
    )

    チーズがとろ〜りとろけるトマト煮込みです♪鶏肉にしっかり下味をつけて、焼いてから煮込むのがおいしくなるポイント!簡単に失敗なく作ることができます♪ ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ホールトマト缶 塩こしょう オリーブオイル 粉チーズ ピザ用チーズ 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しょうちゃん 
      トマトの酸味にチーズのまろやかさが加わりクリーミーな味わいでした! 余ったものを保存する時はお皿やタッパーにラップをしいてから中身を入れるとトマトの赤みが付かずに洗い物が楽に済みます!
    • うさー
      具材はナス、玉ねぎ、しめじを追加。 トマト缶の酸味が強かったので、コンソメ、ケチャップ、中濃ソースで味を整えました。 粉チーズ多めでピザ用チーズ無しで十分コクがあり、とてもおいしかったです。
    • ぼん
      何度か作らせていただいてます。具材のアレンジもしやすいし、とても簡単なのでおすすめ♪ 今回は少量残っていた玉ねぎも薄切りにして炒めて入れて、牛乳も少し加えてクリーミーにしてみました。酸味が抑えられマイルドになり、これも有りかと思います。
    • ぽてと
      アレンジでしめじと玉ねぎも加えてみました! 最後に粉パセリかけると見栄えも良くなりました! 旦那も大絶賛で美味しかったです! また作りたい(*^^*)
  • 「ささみのチーズインフライ」のレシピ動画

    サクサクヘルシー!
    ささみのチーズインフライ

    4.5

    (

    173件
    )

    とろ〜りチーズがたまらないささみのフライレシピをご紹介します♪淡白なささみに濃厚チーズの相性は抜群!お子様から大人まで楽しんでいただける一品です。お好みでレモンを絞ってもおいしくお召し上がりいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      487kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ(筋なし) とろけるスライスチーズ 塩こしょう マヨネーズ パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いっちゃんまま
      マヨネーズとチーズで味がしっかりしていて、とても美味しかったです。 作り方も簡単でした!
    • くみママ
      私は調理2の段階と同じく、観音開きにした鶏ササミの内側に塩胡椒では無くガーリックパウダーと青海苔を付け、ピザ用チーズを挟み閉じて、普通にあとは豚カツを作る時の様に衣を付けて揚げて食べた事あります。美味しいですよ。ガーリックパウダーだけでも美味しいですし。
    • てお
      すごく簡単で美味しかったです レモンをかけて食べると爽やかさがプラスされてさらに美味! ささみの筋取りはピーラーで取ると子供でもできるレベルで簡単なのでおすすめです! 筋の先端をピーラーの刃の間に入れてググッと引っ張るだけでできますよー
    • ぐーぐー
      少ない油で作れるので、とても助かります! 材料もシンプルで簡単に作れるし、ボリュームがあってコスパもいいです(^^)
  • 「鶏肉とほうれん草のグラタン」のレシピ動画

    とろーり熱々♪
    鶏肉とほうれん草のグラタン

    4.6

    (

    158件
    )

    ほうれん草がたっぷりと入ったグラタンレシピをご紹介します。熱々とろとろのホワイトソースとチーズがやみつきになる味わい♪ほうれん草は一度茹でることでえぐみがなくなります。鶏肉のジューシーな旨味とほうれん草の相性は抜群です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      591kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 ほうれん草 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう コンソメ ピザ用チーズ パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆずか
      ほうれん草はしっかり水切りして下さいね。 味が薄くなってしまうので。 とても美味しくできました🙂 キノコを入れたり、茹でたマカロニをいれても美味しそうですね😚
    • babachan
      鶏肉がジュシーでした。ほうれん草がたくさん入っており、食べごたえがあります。器はグラタン皿で2人分にしました。チーズをカリカリに。とても美味しかったです。 パン粉の使用を忘れました。 今回は山ほうれん草(間違って買ってしまったみたい)を使用。 山ほうれん草…初めて買いました。普通のほうれん草より茎が硬め。茹で時間もそれなりに伸ばしました。シャキシャキ感があり美味しいかも❗️ ささみ150gを使い、マカロニ50gを入れてみました。グラタン皿2個半強ありました。 半分は次の日にいただきます。 チーズは多めに!表面はこんがりと。トースターのグラタン時間12〜13で。 とっても美味しくできました。◎
    • kbrn
      じゃがいもを追加してアレンジしました!!とても簡単に作れて、美味しかったです♡(画像はパン粉なしです)
    • Ocha眠
      パン粉がなかったのでチーズの後そのまま焼きました。美味しかったです。じゃがいもを追加しました!
  • 「ささみチーズの梅照り焼き」のレシピ動画

    大葉の香りさわやか♪
    ささみチーズの梅照り焼き

    4.4

    (

    152件
    )

    ささみをたたいて薄くし、大葉とチーズをくるくる巻いて焼き上げます♪梅が入った甘辛い照り焼き味と相性抜群!中からチーズがとろけ出し止まらない美味しさです!ささみを豪華なメインに仕上げてみませんか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      255kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] 大葉 とろけるスライスチーズ 梅干し サラダ油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんた
      お肉と梅と紫蘇の風味がとてもあっていて、ご飯が進みます!とても美味しい、、また作りたいです。
    • ヒマワリ
      とてもおいしくできましたが、焼いている途中で広がってきてチーズがでてしまいました。また、分厚いので私も他のかたみたいに途中で蒸しました。
    • えんな
      美味しかったです!ささみは5個入りをかったので1つはチーズなしで作りました。それも美味しかったです。そして1番はコメント欄見てから作れば良かったです(笑)ささみを均等に広げなかったので厚い部分が出来て転がしまくり、いくつかは焼いてると開いてしまってチーズがもうどっかいってしまいました(笑)薄く均等にささみを広げるか、コメントにあった、つま楊枝を差して焼いてもいいですよね!
    • nappe
      梅がなくて入れられませんでしたが、とっても美味しかったです!巻いたら結構厚くなったので、途中お酒で蒸し焼きにして、ふっくら仕上がりました。
  • 「イタリアンチキン」のレシピ動画

    とろ〜りチーズの♪
    イタリアンチキン

    4.5

    (

    152件
    )

    濃厚チーズがおいしい絶品イタリアンチキン♪鶏肉を香ばしく焼けば皮はパリパリ、中はしっとりジューシーに。鶏肉を焼いている間にレンジでトマトソースを作りましょう。大満足のボリュームおかず、夕食にいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      595kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 玉ねぎ にんにく ピザ用チーズ 塩こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 塩 こしょう コンソメ ケチャップ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みかんジュース
      簡単で美味しかったです!家族にも好評でした!
    • まめ
      簡単で家族の大好物になりました! トマト缶1/2だと余った方を作る予定が難しいので、2倍量でソースをいっぱい作って、 翌日パスタにかけて食べてます! ベーコンとナスを焼いて乗せたり、バジル乗せても美味しいです!
    • skygirl
      おうちでレストラン気分が楽しめました😊
    • シナモンロール
      食べ応えがあって、トマトソースとチーズの彩りもよく、豪華に見える主菜です。鷄もも肉は、大きければ半分にしても十分な量です。 トマトソースが余ったので、次の日、朝食のピザトーストに使ったら、これまた美味しかったです。 トマトソースとチーズの組み合わせは、ほかに豚ロース肉でもよく合うと思いました。
  • 「鶏肉とじゃがいものチーズ焼き」のレシピ動画

    チーズがとろり♪
    鶏肉とじゃがいものチーズ焼き

    4.4

    (

    136件
    )

    鶏肉とじゃがいもにチーズがとろけて、ボリューム満点!お好みでバジルやローズマリーなどのハーブを加えたり、こしょうを多めに加えたりなど、アレンジも楽しんでください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      454kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 じゃがいも ピザ用チーズ おろしにんにく 塩 サラダ油 酒 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • A.
      調味料の種類が少なくて味が心配だったけど チーズがとろける感じがすごく美味しかったです。 ジャガイモは炒める前に600w2分加熱してから炒めました
    • おうり
      レシピ+玉ねぎで作りました。 じゃがいもは600wで3分レンチンしてから作りました。 ホクホクでもっと入れれば良かったな~と後悔するほど美味しかったです。 家族の評判も上々でした。 個人的には鶏肉だけにニンニクで味付けではなく 全体的にニンニクたっぷりでも良かったんじゃないかな?と思っています。
    • なおぱんだ
      シンプルな味付けですが、鶏の旨味とイモの甘味にチーズの塩味が絶妙にマッチして、家族からも大好評でした。とても美味しかったです。チーズは多めにした方が塩味が効いていいかも。
    • たい焼き
      確かに手軽にできるけど、調味料からの想像通りなにか足りない薄味な印象。。美味しい食材の組み合わせなだけに、ちょっぴりざんねん! じゃがいもは事前にレンチン🥔したほうが良いです。 仕上げにソースや香辛料、ハーブやパセリ、甘めならケチャップなど混ぜるとよさそう。
  • 「豆腐の照りマヨチーズボール」のレシピ動画

    ふわふわとろーり食感に感動♪
    豆腐の照りマヨチーズボール

    4.2

    (

    136件
    )

    豆腐を入れてふわふわに仕上げた肉だんごにチーズを入れました♪甘辛い照り焼きのたれとマヨネーズをからめることでさらにコクをプラスしています。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 木綿豆腐 塩 こしょう 片栗粉 ピザ用チーズ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷー
      すごく簡単だし、ふわふわでした。 弟が絶賛してくれました(笑)
    • ゆう
      想像以上に美味しかったです!! 豆腐を入れることでヘルシーになる上にきちんとナゲット感もあってチーズも程よくとろーりしてくれました😆 少し手間はかかるけどまた食べたくなる美味しさですね😊
    • ショーン
      仕事から帰宅後美味しそうに感じて 材料買いに行って作ってみました! 美味しかったんですが、ソースとチーズがなかなかに重くて3個食べるのが限界でした!笑 まだ種が余ってるのでチーズなしでソースを 他に試そうと思います!
    • MONDO
      最後のマヨネーズが上手く混ざらなくて分離しちゃった。😭 何がダメだったんやろ😭
  • 「鶏むねとほうれん草のワンパングラタン」のレシピ動画

    ホワイトソースを豆腐で代用!
    鶏むねとほうれん草のワンパングラタン

    3.9

    (

    118件
    )

    フライパンで作れるグラタン風のアレンジレシピをご紹介します!ホワイトソースは豆腐に代用することで簡単に作ることができます。鶏むね肉の柔かな食感とほうれん草の味わいがたまらない一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] ほうれん草 玉ねぎ サラダ油 ピザ用チーズ 塩こしょう 黒こしょう 絹豆腐 牛乳 みそ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      サッパリで、ヘルシーです😋
    • すんころ
      豆腐クリームがなめらかで美味しかったです。ふと食べたくなる一品です^^
    • いちごタルト
      水っぽくなってしまった(汗) ヘルシーメニューなので物足りなさを感じたけれど、美味しかったです! 次は水っぽくならないようにしたいです(笑)
    • 星空さん
      しっかりとした味付けでボリュームもあり、そしてヘルシー✨具材を変えてリピートしたいと思います。
  • 「こんぶチーズつくね」のレシピ動画

    パックでこねこね!
    こんぶチーズつくね

    4.2

    (

    115件
    )

    塩昆布、チーズの塩気で調味料が少なくても抜群のおいしさ♪鶏ひき肉が入ったパックの上で作るので洗い物が少ない!ごはん、お酒どちらにも合います。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      318kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 長ねぎ 塩昆布 酒 片栗粉 塩 こしょう ピザ用チーズ サラダ油 卵黄

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すぎのこ
      簡単にできました。チーズを包むことに自信がなかったので、材料を全部混ぜて作りました。 タネの中に入っているチーズはとろっと、外側のチーズはカリっとして美味しかったです。
    • あおまる
      最後砂糖、みりん、醤油、お酒を加えてタレ味にしました! お肉を混ぜる際の塩控えめにしてます。
    • たみ
      豚挽きの定番ハンバーグよりサッパリしてて 美味しかったです。 リピートします。 鶏ひき肉のモモ使用しました。
    • ゆぴ
      🌱memo ・ネギがなかったのでキャベツで代用 →みじん切り大さじ3くらい ・塩昆布の塩気とチーズ、酒で  薄味ぎみだけど美味しい →途中ポン酢で味変しても美味しかった ・卵はなかったので無し
  • 「鶏むね肉のしそチーズ磯辺焼き」のレシピ動画

    とろ〜りふわふわお弁当レシピ!
    鶏むね肉のしそチーズ磯辺焼き

    4.6

    (

    124件
    )

    しそとチーズがアクセントの和風レシピ、 鶏むね肉のしそチーズ磯辺焼きを今日のおかずにしませんか? 柔らかくてもっちりふわふわ、お酒のおつまみにもお弁当にもオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      420kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 海苔 サラダ油 大葉 片栗粉 酒 塩 ピザ用チーズ 醤油 酒 ごま油 砂糖 生姜

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • コロさん
      美味しかった❗ しそがなかったのでネギを 使いました! たれも美味しかった❗ 好評なので何回も作ってます!
    • atchunburike
      むね肉をさいの目にカットするのが正直手間ですが、仕上がりは、むね肉とは思えないくらいバサつきも気にならず、ボリューミーなおかずになりました!タレの味がちょっと濃いめに感じましたが、お弁当に入れるならこの位の味つけでいいのかも?!と思いました。
    • ししまいこ
      簡単で美味しい! 海苔は無かったので巻かず。 ソースたっぷりで味が濃そうだったので、 フライパンにフタをする直前でエノキとシメジも一緒に入れて中和?しました。
    • さゆ
      しそが苦手なのでネギで代用しました! チーズも入っていたので子供にも好評でした 簡単なのでまた作りたいです!
  • 「鶏ひき肉の大葉チーズ焼き」のレシピ動画

    おいしさやみつき!
    鶏ひき肉の大葉チーズ焼き

    4.4

    (

    107件
    )

    やみつきになること間違いなし♪鶏ひき肉の大葉チーズ焼き! チーズのコクとうまみが、鶏ひき肉とベストマッチ! さっぱり青じそとしょうがが、たれの甘みを引き立てます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      352kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉 青じそ サラダ油 粉チーズ おろししょうが 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 しょうゆ はちみつ 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちょす
      中身がパサつくというレビューを多数見たので、生地にマヨネーズ小さじ1を入れたらパサつきがなくなり美味しく食べれました^^
    • Yuuko
      他の方のレビューを見て、マヨネーズを足しました。いい感じに仕上がりました!コクがあって美味しかったです!!
    • きゅん❤️
      他レビューで鶏肉がパサパサとありましたので ミニ絹豆腐・玉子1個・パン粉を足して 作りました。 丸める時は、手にサラダ油をつけた方が丸めやすいです。 無ければ砂糖でもですが、やはり蜂蜜がコクがあって美味しいと思います。 普段のお料理にも蜂蜜をプラスすることで一段と美味しくなるので、常備しておくといいと思いますょ♪ ふわふわで美味しかったです。
    • はみ
      他の方のレビューを見て、マヨネーズを小1入れました。巻く用の大葉はなかったのですが、ちょうど良く大葉の味がしました!粉チーズも足りなかったためスライスチーズプラスで1枚を割いて入れました。ふわふわでとてもおいしくできました! 2人用で250gだと少し少ないような気もしました。次回は多めのお肉で作ってみます。
  • 「レンジで簡単チーズタッカルビ」のレシピ動画

    すぐ食べたい人の為に!
    レンジで簡単チーズタッカルビ

    4.4

    (

    95件
    )

    チーズタッカルビをレンジで手軽に作れるレシピにアレンジしました♪おしゃれな耐熱容器に入れてレンチンすればそのまま食卓に出せ、洗い物も減るのが嬉しい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      432kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 豆もやし 塩こしょう 片栗粉 とろけるチーズ 細ねぎ(刻む) 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けーき
      もみこんで、レンチンするだけで出来ちゃうので簡単だし美味しいので鶏肉が安いときに作ります。家族の人数が多いので2倍の量です。お肉はレンチンの途中で一度開けて、場所を調整したりしています。
    • babachan
      簡単レシビなのにとても美味しかったです。 チーズの量はもう少し多めの方が良いかも…。(好みですが)
    • よつば☆
      子どもも食べるので、コチュジャンは入れず、代わりにお味噌を入れてみました。チーズ好きなので、チーズも多めで。簡単にできるし、美味しいし、大好評でした!!
    • mmm
      簡単にできました! 必要な物も少ないので、手軽にできます♪ レンチンで鶏肉に火が通るか心配でしたが、大丈夫でした! 我が家は500wで10分、2分半でチンしました。
  • 「ささみの梅しそチーズ焼き」のレシピ動画

    中からとろーり!
    ささみの梅しそチーズ焼き

    4.5

    (

    94件
    )

    梅、しそ、チーズの間違いない組み合わせで、ささみがごちそうおかずに大変身♬ 出来たてで中からチーズがとろ〜り、ささみとの相性は抜群!おかずとしてもおつまみとしても大満足の一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      289kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ スライスチーズ 大葉 梅干し 塩こしょう 薄力粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひさえ丸
      サッパリしていてとても美味しいです。 細長いのでささみを開いて具材を詰めると飛び出してきてしまうので難しいです。 でもチーズが溶け出てそれをかけて食べても美味しかったです。
    • ほちょ
      レシピ通りだと中身が出てしまうので、ロールのように巻きました。 チーズはピザ用を使ったので、更に溶け出すと思い少量に。 薄味好みなので梅干しの塩分も8%のものを使いました。 小麦粉を切らしていたので片栗粉を代用。 とても美味しく頂きました。 また作ります♪
    • ワカメとポタージュ
      ささみは筋を取るのと、たたいて伸ばす、という2重の手間がかかりました(どっちも初心者にはヒヤヒヤでした)。特に、たたいて伸ばすのか、どれくらい伸ばせば良いのか、手探りでした。大葉が2枚乗るぐらい大きく、思い切って伸ばすのが正解だったみたいです( ^_^ ;)。画像はやや、たたいて伸ばすのが不足だったものですが、何とか2つ折りにできたもので、やや肉厚です( ^_^ ;)。もう一息たたいて伸ばすと良いかもです。 あと、焼いた時チーズ(とろけるチーズ使用)が溶けて来てテフロン加工のフライパンに付きましたが、焦げ付く前に菜箸で擦るとまとまって剥がれるのでそれをささみの、チーズが足りない部分にのせて補修しました。味は、ささみとチーズと大葉と梅干しの組み合わせですので、とても美味しかったです。
    • ばぁば
      ささ身が少し小さめだったから、半分に折っても、向こう側にくっつかなくて でも、なんちゃことなかった、あまり気にしなくても、結果オーライ 美味しかったよ❤️
  • 「鶏むね肉のチーズマヨ唐揚げ」のレシピ動画

    黒こしょうがアクセント!
    鶏むね肉のチーズマヨ唐揚げ

    4.5

    (

    92件
    )

    マヨネーズと粉チーズで下味をつけた鶏むね肉はやわらかくてジューシーな仕上がりに!夕飯やお弁当のおかず、おつまみにもなる一品です。マヨネーズと粉チーズの風味に黒こしょうがベストマッチ!片栗粉をしっかりまぶすことで少ない油でもカラッと揚がります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      423kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 片栗粉 黒こしょう サラダ油 酒 マヨネーズ 粉チーズ 塩 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たけまっちょ
      子どもの好きな味で美味しかったです。 塩を塩麹にしてみました^_^
    • ナイスバデイおけい
      とても簡単で、大好きです。大好きなあの人にも作ってあげたーい☺️🤗🤗😌
    • レイン
      美味しい!リピート確定です!粉チーズ余ってたからドバドバかけました。
    • れあちーず
      しょうゆを入れない唐揚げって、ちゃんと味つくのかな〜?と思いながら作ってみたらすごく美味しくてびっくり! 油っぽくなくて食べやすいと家族にも大好評でした✨黒こしょうもピッタリ! 今度から唐揚げはこのレシピにしようと思います!
  • 「チキンのチーズ照り焼き」のレシピ動画

    チーズがとろ〜り♪
    チキンのチーズ照り焼き

    4.5

    (

    87件
    )

    普段の照り焼きチキンにチーズをプラスして♪ビニール袋を使って楽ちん下ごしらえ♪蒸し焼きにするから余分な水分が逃げずにジューシーな仕上がりに!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      644kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ピザ用チーズ 七味唐辛子 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ドラミ
      ご飯がすすむ味です。美味しかったです!
    • マミ
      鳥もも肉の料理が、最近マンネリ化していると家族から言われて… 直ぐに作れて簡単そうだったので作ってみました。 タレの味付けとチーズで、ちょっと味がしつこくなるかなぁと思いましたが丁度良い味でした。
    • ラッキー
      肉の中まで味が染みてて本当に美味しかったです❗定番にします。
    • クリス
      みりんも入っているので甘そうだなと思って、砂糖を少し減らしました。甘めが好きな人はいいと思います。チーズも合うし、簡単で美味しいです。
  • 「鶏肉のチーズハンバーグ」のレシピ動画

    とろ〜り熱々チーズ!
    鶏肉のチーズハンバーグ

    4.3

    (

    85件
    )

    ジューシーな鶏肉から出てくるとろ〜りチーズ♡おつまみにもなる鶏肉とチーズのはさみ焼きをご紹介します!ご自宅で居酒屋気分が味わえますよ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 とろけるスライスチーズ(半分に切る) パン粉 牛乳 塩こしょう 薄力粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みかん
      料理勉強中の私でも簡単に美味しく出来ました\(^ω^)/ 照り焼き風にして美味しかったです!! 今度お弁当にも作っていきます!!
    • Melli
      チキンソーセージの様な、柔らかさのない仕上がりとなってしまいました…。 何が良くなかったのから、わかりませんが次回はお豆腐を加えてみようと思います。
    • amii
      牛乳無しで作ってみました!!今回はめんつゆ(創味のつゆ)とみりんを1:1で入れて照り焼きにしてみましたが、めちゃくちゃ美味しくできて満足です。小さめに作ってお弁当にいれたりしたいな。
    • LAママ
      簡単で家族に大好評でした!4歳の好き嫌い多い娘もバクバク食べてくれました。絶対リピします。バターポン酢のソースと食べました!
  • 「ささみの梅しそチーズカツ」のレシピ動画

    中からとろ〜り♪
    ささみの梅しそチーズカツ

    4.4

    (

    79件
    )

    ささみに梅干しペーストと大葉、チーズをはさんでサクッとフライにします♪中からとろけるチーズがたまりません。衣付けにマヨネーズを活用すればお手軽に作ることができます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      491kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ 大葉 梅干し とろけるスライスチーズ 塩こしょう マヨネーズ パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chage
      美味しく出来ました。 1つ残念なのは こちらのレシピでのささみの筋の取り方が簡単な説明だけだった事です。 動画では簡単に綺麗にするすると取れてるけど、実際は筋取りって難しいと思う。 1枚やってみて綺麗に取れなかったので、 新たに【とりささみ筋とり】で検索して確認しました。 作る工程を簡潔に教えたいのは分かりますが、 筋取りに関してはもっと丁寧に説明してくれたら嬉しかったです。 筋取りの綺麗な取り方を知らない人はあらかじめ確認してから挑戦すると良いと思います(^^)
    • you
      ささみを二枚重ねるとかなりボリューミーになりそうだったので、一枚を半分に折りたたんで作りました😌 マヨネーズを使うことで普通の揚げ物より手間は少なかったですが、少し衣が剥がれてしまいました💦 梅干しは叩くのが面倒で梅肉チューブを使用しました笑 とても美味しかったです! また作ります😋
    • やまぴかりゃー
      油は3cmなくてもいける。胡椒は粗挽きしかなかったので使用しなかったが、美味しくできました。ボリュームがあるのでササミを半分に畳むカタチで作っても良いかなって思いました。
    • パン好き
      美味しかったです。娘がマヨネーズ苦手なので普通にフライで作りましたが美味しく出来ました🎵
  • 「フライパン一つでイタリアンチキン」のレシピ動画

    簡単!おしゃれ♪
    フライパン一つでイタリアンチキン

    4.3

    (

    78件
    )

    トマトとチーズの旨味がチキンによく合います♪蒸し焼きで作っていくので、フライパンのまま食卓に出すこともできます。クリスマスや普段のおもてなしにもぴったりな一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 トマト モッツァレラチーズ バジル オリーブオイル 塩 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさちさ
      すごく簡単で時短レシピでした! トマトを入れる前の鶏肉を焼くところで、しっかり焼くのがポイントだと思いました! モッツァレア50gで作ったけど、入れたい人は倍入れても美味しいと思いますよ! さっぱりしていて食後の胃が楽チンなのも良し! また作ります!
    • ゆめか
      おいしかったです
    • 八重丸
      凄く簡単で、美味しく出来ました。少し薄味だったので、塩胡椒で味を調整しました。ただ お皿に分ける時にチーズが上手く分けられ無かったのが残念でした。時短で、野菜とタンパク質のバランスも良いとおもいます。またつくりたいと思ってます。
    • な〜
      おいしいです!
  • 「チーズ鶏キムチの包み焼き」のレシピ動画

    トースターで簡単♪
    チーズ鶏キムチの包み焼き

    4.1

    (

    74件
    )

    ジューシーな鶏肉とキムチを甘辛くからめてチーズをのせてホイルに包むだけ♪とってもお手軽に芯からあったまるおかずが作れます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 キムチ カット野菜[炒め物用] ピザ用チーズ 酒 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れい
      トースターで20分温めましたが鶏肉がまだ赤い部分がありました… フライパンで蓋をしてもう一度温めてから食べました 気持ち長めにトースターかけてもいいのかな?って思いました。 味はとても美味しかったです
    • あんころもち
      オーブンではなく魚焼きグリルで強火20分にしたら上手にできました!お肉がとても柔らかくできて満足です😋
    • 馬愛結
      レビューに、鶏肉がしっかり焼けないと あったので、先にフライパンで鶏肉を 塩こしょうで焼きホイルで包みましたかわ 野菜もしんなりならなかったので 野菜も先に少し炒めた方が良かったです。 味は、キムチ、チーズを多いめにしたほうが 美味しいと思います。 ちょっと薄めでした。
    • みやまり
      チーズタッカルビみたいで美味しかったです。うちのトースターだと280℃で20分焼いて、5〜10分くらいそのままトースター内で放置してから開けたらお肉にも火が通ってました。今回はカット野菜ではなくキャベツを切って入れました。チーズはもっと多くてもいいかも。
  • 「鶏むね肉のクリーミー挟み焼き」のレシピ動画

    チーズたっぷり♪
    鶏むね肉のクリーミー挟み焼き

    4.4

    (

    69件
    )

    脂のすくない鶏むね肉をクリーミーな挟み焼きにしました♪ 鶏肉の間にほうれん草を挟むことで、ふっくらジューシーな仕上がりに! むね肉1枚をまるまる使っているので、満足度もGOOD!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏むね肉 ほうれん草 玉ねぎ 牛乳 小麦粉 有塩バター 塩 塩こしょう ピザ用チーズ パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うまとま
      安くて(笑)お手軽にご馳走感があって美味しいです。 3回くらいリピしていて、今夜も今から作ります!
    • さちゃ
      めちゃくちゃおいしかったですー!
    • にゃんまむ
      ほうれん草入りホワイトソースがとろりと鶏むね肉の間から出てきてとてもおいしいです チーズはとろっとパン粉もサクサク! むね肉は厚かったので開いてからめん棒でたたいて薄くしました。たっぷりの具もはさみやすかったです また作ります😊
    • てけ
      チーズをケチったら薄味になってしまいました💦ソースにニンニク入れても美味しそう!次はそうします🧄🧀
  • 「トマト鍋」のレシピ動画

    子供も大好き!
    トマト鍋

    4.4

    (

    71件
    )

    大きめの具材がたっぷり入ったトマト仕立てのお鍋のご紹介です鶏肉を煮ることで、鶏肉の旨味が溶け出した濃厚なスープに仕上げました。仕上げにチーズをのせて、とろけたチーズを具材にからめてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      468kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 ソーセージ じゃがいも ブロッコリー ミニトマト 水 ピザ用チーズ カットトマト缶 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アンリ
      美味しかった! ミニトマトじゃなく普通のトマトを入れたので少し水っぽくなった?と思ったけど食べてみたら普通に美味しかった
    • りょん
      野菜をちょっと多めに入れちゃったのでトマト缶も1缶入れて作りました。マッシュルームも入れてちょっとこんそめが足りなかったかなぁ?でもあっさりしてて美味しかったです♪
    • しょうちゃん 
      シメはご飯とチーズを加えてレンチンしてトマトリゾットにすると最高です🍅
    • ブロッコリー
      野菜不足にこの鍋は良いです❗キャベツも入れました。ウインナーが食べれないので、代わりに鶏団子を入れました。
  • 「鶏肉のトマトチーズ煮」のレシピ動画

    レンジで作る♪
    鶏肉のトマトチーズ煮

    4.6

    (

    66件
    )

    煮込み料理は時間がかかる、そんなイメージがありませんか?電子レンジでも簡単に、旨味がぎゅっと詰まった主菜レシピが仕上がります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ トマト にんにく 薄力粉 ピザ用チーズ パセリ(刻み) 塩 黒こしょう 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろ
      レンジで出来るのがラクチンでした!
    • garo
      人数の関係で手鍋で作りましたが、皆美味しいと好評でした。
    • はるか
      料理は苦手なんですが、電子レンジで作れたので簡単でした!余ったスープがもったいなかったので、リゾットにしてみました。 美味しかったです。 また作ろうと思います!
    • ばびる
      全て倍量で4人分、レンジでなく鍋で煮込んで作った。煮込む時間は15分くらい。美味しくできた。
  • 「鶏むねキムチのホイルチーズ焼き」のレシピ動画

    チーズとろーり♪
    鶏むねキムチのホイルチーズ焼き

    3.1

    (

    59件
    )

    食材をホイルに包んで蒸し焼きにするだけ!キムチの辛さとチーズのマイルドさが味のアクセントになります。おつまみにもおすすめです♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      177kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉[皮なし] キムチ もやし 酒 とろけるスライスチーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つーさん
      たくさんの量を作ったのですが、 重ならずに鶏肉を散りばめて アルミホイルで包んで7分蒸しても まだお肉に火が通ってなく、 もう一度プラス7分蒸しました。 それでもまだ赤い部分があったので 最終的にはアルミホイルで包まずに 五分ほど焼きました💦 トースターによって違うと思うので 蒸し加減を見てしっかり火が 通ってるのか上の具材をめくり 確認した方がいいかもしれません。 作り方は簡単ですし、お手軽で 味自体は美味しかったです(*´ω`*)
    • としき
      7分では肉に全く火が通りませんね。本当にトースターで作ったんでしょうか? 確実に作れるやり方を掲載すべきです。
    • らち
      みなさんのコメントをみて鶏むね肉を下茹でしてみました。お肉をジップロックに入れ、沸騰したお湯で2〜3分(弱火)茹でてからトースターで7分焼いたら、やわらかくて火の通ったお肉ができました!!味付けもおいしー!★
    • るちゃ
      1600wの上下加熱トースターで25〜30分加熱しましたがそれでも赤い部分の方が多く、さらに10分ほどしたら何とか食べれるようになりました。 7分で作れると思って楽さを求めたら、まさかのだったので残念でした…。 味はキムチとチーズということもあってすごく美味しかったですが、もうこの方法では作らないと思います(´・-・`)
  • 「じゃがいもと鶏肉のマスタードグラタン」のレシピ動画

    がっつり食欲そそる!
    じゃがいもと鶏肉のマスタードグラタン

    4.5

    (

    61件
    )

    ホワイトソースなしで出来る、ボリュームたっぷりのグラタンです。じゃがいもと牛乳のマイルドさに、マスタードで味を引き締めて◎いつもと一味違ったグラタンです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      660kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 じゃがいも 塩こしょう 玉ねぎ オリーブオイル ★牛乳 ★コンソメ ★粒マスタード マヨネーズ チーズ パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なまはむ
      豆乳でも美味しくできました! ホワイトソースなしでも濃厚になってびっくりしました。 マスタードが良いアクセントになってました。 また作りたいです!
    • りょす
      じゃがいも茹でるのに時間がかかるので先に電子レンジで少し加熱してもいいと思う。あと粒マスタードは気持ち少なめの方がいい。分量通りだと少し塩っぱくなる。
    • あゆこ
      朝ごはん用に作りました。鶏肉がなかったのでベーコン入れてみました。とっても美味しく出来ました。もっとマスタードきいててもいいかもしれません。
    • ねこねこ1130
      鶏肉はあまり大きくしないで小さめのほうが食べやすいです じゃがいもは10分ぐらい茹でても大丈夫ですよ。 鶏肉、玉葱を炒めたときに私は、野菜に味がつくように、塩コショウしました。マスタードがなかったので辛子で代用しましたが問題なしです。牛乳はプラス100ccあたり入れないとクタクタにはなりません、1000ccですとコロコロしたかたまりでした(でも美味しかったですよ。ホワイトソースを作らなくて良いのだから楽チン‼️
  • 「チキンのトマトソースのせ」のレシピ動画

    とろっとジューシー!
    チキンのトマトソースのせ

    4.6

    (

    57件
    )

    「チキンのトマトソース」 ボリュームたっぷりのイタリアン風チキン! とろ〜りとしたチーズとトマトソースがジューシーな鶏もも肉を包みます♪ いつもよりリッチにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      955kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 塩こしょう にんにく ピザ用チーズ オリーブオイル(鶏肉用) 玉ねぎ カットトマト缶 オリーブオイル コンソメ ケチャップ 中濃ソース しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうゆう
      何度も電子レンジでチンするより、玉ねぎを少し炒めてからカットトマトや賞味料を全てフライパンに入れて煮込んだ方が楽でした。 ソースの味付けがとても良く、美味しかったです。
    • えぴえぴ
      3回作って3回とも美味しかった
    • よしよし
      とってもボリューミーで美味しかったです! 私はフライパンでチキンは焼かず、魚焼きグリルで焼き、そのあとフライパンでチキンの上にソースとチーズをのせました。ちょっと一手間ですがチキンの余分な油も落ち皮もパリッとします。
    • アザラシ
      簡単でとてもおいしい! トマトソースに味がついていたのでコンソメ等はいれなかった。味付けは臨機応変にしたらいいかも。
  • 「チキンのトマトクリーム煮」のレシピ動画

    炊飯器におまかせ♪
    チキンのトマトクリーム煮

    4.5

    (

    53件
    )

    ゴロゴロのチキンがまろやかなトマトクリームソースに絡んで絶品!パンにもごはんにも相性抜群です♪材料を切ったらあとは炊飯器に入れるだけ♪チーズがとろ〜りおいしい一品です!※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      483kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 玉ねぎ しめじ 塩こしょう ピザ用チーズ パセリ(刻み) カットトマト缶 牛乳 水 塩 こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 黒猫
      レシピを見た感じで旨味が足らなそうだったので、コンソメ小さじ2を追加して作りました。 美味しかったです!
    • じゅん
      子供が美味しかったと言ってくれました。 また、リピします。 少し薄味になってしまったので、ケチャップと生クリームを加えてみました。
    • ビアンカは俺の嫁
      鶏肉としめじと玉ねぎだけで淋しくないかなと思いましたが全然気にならず美味しく作れました。
    • ラムママ
      簡単で美味しかったです!
  • 「鶏肉のカリカリチーズ焼き」のレシピ動画

    カリッとジューシー♪
    鶏肉のカリカリチーズ焼き

    4.2

    (

    54件
    )

    フライパンで簡単に作れる絶品おかず! チーズがカリッと、鶏肉はジューシーでお箸が止まりません! 是非ご家庭の定番レシピに加えてみてください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 ピザ用チーズ  塩こしょう 片栗粉 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆーゆー
      もう何回も作ってます♪ 250g位のお肉ならフライパン20cmがちょうどいいので、①塩コショウの時に乾燥バジルを入れたり、②片栗粉と一緒にカレー粉を入れたり、③チーズの量を増やしたり、④隙間が出来る時は鶏皮で穴埋めしたりしてます。 片面を焼くのに6分位かかるけど、その間に他の料理が作れるから、焼き物だけど煮物みたいで手間がかからないから助かります♪♪♪
    • つな
      端までカリカリにするために焼きすぎて、真ん中が真っ黒になってしまいました笑 次作る時はもうすこし小さめサイズでもいいかもしれないです。 ちょっと味薄めでご飯のおかずには物足りない感じがしたのですが、チーズで塩分も多めだと思うのでどうすればいいのやら、、
    • 狭山
      これ本当に美味しい!焼けるまで時間かかるのが難点だけどたった2つの材料で出来るのが嬉しい
    • でででてのキノコ
      おいしい!けど焦げるのを恐れて早めにひっくり返したのが良くなかったのか、プロセスチーズで作ったのが良くなかったのか、きれいにまとまりませんでした…。味はとても良かったのでまた作りたいです!
  • 「揚げないささみのチーズカツ」のレシピ動画

    トースターにお任せ!
    揚げないささみのチーズカツ

    4.7

    (

    56件
    )

    油で揚げなくてもこんがりサクっと仕上がります♪チーズがとろけて絶品!お弁当のおかずにもおすすめです! トースター調理時は食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      288kcal

    • 費用目安

      500前後

    ささみ(筋なし) 塩こしょう マヨネーズ ピザ用チーズ パン粉 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • eiei
      簡単に作れるけど、我が家のトースターはサーモスタットが組み込まれていて、途中ヒーターが消えたりついたりする為意外と時間がかかりました。上にホイルは必要なかったかな?…^^;
    • nappe
      ささみがとても柔らかく、簡単で美味しかったです!最初からアルミホイルを被せると火が通るまでに時間がかかりそうだったので、パン粉に焦げ目が付いた辺りで被せました。全体的に薄味だったので次回は塩コショウ多めかマヨ多めでも良さそうです。
    • 新米ママ
      簡単!! パパ、2歳児の反応もかなり良し!
    • けいきゅんた
      ささみの代わりに真鯛で作りました。鱈などの白身魚でも合うと思います・・・
  • 「鶏肉とキャベツのトマト煮」のレシピ動画

    口の中で旨み広がる!
    鶏肉とキャベツのトマト煮

    4.4

    (

    45件
    )

    鶏肉も柔らかく仕上がり、止まらないおいしさです♪お好みできのこ類を加えるのもオススメです!是非お試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      383kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 キャベツ にんじん にんにく 塩こしょう 薄力粉 水 オリーブオイル 粉チーズ パセリ[乾燥] カットトマト缶 コンソメ 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      コンソメ味が好きな方はもう少しコンソメ入れても良いかも。表記のままだと野菜の味を楽しめる。 出来上がり後は鶏肉がすごく熱いので舌の火傷に気を付けましょー。
    • よしを
      野菜も取れて食べやすい‼️トマト缶の酸味が心配だったけど、チーズかけるとマイルドに😁 キャンプでの朝ごはんに作りました✌️
    • みこ
      鶏肉がやわらかく、味も良く、家族(夫、小学生2人)に好評なので作るのは2回目です。 4人分、材料は2倍量で、コンソメは小袋入りの顆粒のもので小さじ1以上ありましたが全部入れてちょうどいい味でした。 パセリはイタリアンパセリがあったのでそれで代用しました。おいしかったです!
    • みんみん
      材料を切って煮込むだけで簡単に出来ました!!2倍の量で、しめじも入れてみました〜家族からも好評だったのでまた作ってみようと思います✨