DELISH KITCHEN

とろっとジューシー!

チキンのトマトソースのせ

4.7

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    955kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

「チキンのトマトソース」 ボリュームたっぷりのイタリアン風チキン! とろ〜りとしたチーズとトマトソースがジューシーな鶏もも肉を包みます♪ いつもよりリッチにいかがですか?

材料 【1人前】

手順

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくはみじん切りにし、合わせて、オリーブオイル(トマトソース用)を加えてなじませたらラップをして600wのレンジで4分加熱する

  2. 2

    トマト缶を加えて軽く混ぜ、ラップをせずに600wのレンジで6分加熱する

  3. 3

    コンソメ、ケチャップ、中濃ソース、醤油を加えてよく混ぜ、さらに2分加熱する

  4. 4

    塩こしょうで味を調える(トマトソース)

  5. 5

    鶏肉は皮目にフォークで数カ所穴をあけ、塩こしょうをなじませる

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル(鶏肉用)を熱し、残りのにんにく(1/2かけ)を入れて炒める

  7. 7

    香りがたってきたら鶏肉を皮目を下にして入れ、焼いていく 焼き色がついたらひっくり返し、弱火にして蓋をして6分ほど焼く

  8. 8

    肉に火が通ったらトマトソースをかけ、チーズを散らし、チーズが溶けるまで蓋をする。

よくある質問

  • Q

    中濃ソースがなければ、ウスターソースかトンカツソースで代用OKですか?

    A

    はい、ウスターソースやトンカツソースでも代用は可能ですよ♪

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ゆうゆう

    何度も電子レンジでチンするより、玉ねぎを少し炒めてからカットトマトや賞味料を全てフライパンに入れて煮込んだ方が楽でした。 ソースの味付けがとても良く、美味しかったです。
  • えぴえぴ

    3回作って3回とも美味しかった
  • よしよし

    とってもボリューミーで美味しかったです! 私はフライパンでチキンは焼かず、魚焼きグリルで焼き、そのあとフライパンでチキンの上にソースとチーズをのせました。ちょっと一手間ですがチキンの余分な油も落ち皮もパリッとします。
  • アザラシ

    簡単でとてもおいしい! トマトソースに味がついていたのでコンソメ等はいれなかった。味付けは臨機応変にしたらいいかも。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「鶏もも肉」の基本

「トマト」の基本

「その他の肉料理」の基本

関連記事

SNSで人気のレシピ