カリッとジューシー♪
鶏むね肉のパン粉焼き
調理時間
約10分
カロリー
316kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
洗い物も少なく簡単♪ 粉チーズの塩気がアクセント! お弁当にもオススメの一品です♪
手順
1
鶏肉は一口大に切る。
2
ボウルに鶏肉を入れ、酒、塩こしょうをふって揉み込む。
3
ポリ袋に☆を入れて混ぜ、鶏肉を加える。袋の口を閉じてふり、衣を全体につける。
4
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、3の鶏肉を並べ入れる。上下を返しながら肉に火が通り、こんがりと焼き色がつくまで中火で焼く。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レビューを参考にパセリ→バジルで作ったが美味しかった。 別サイトに載っていたムネ肉の柔らかくする下処理レシピも参考にして、手順2でマヨネーズも少量加えて揉みこんで数時間おいたら柔らかくなってより良かった。
R
・簡単でおいしい ・小さめの削ぎ切り ・下味からポリ袋で ・裏表中火で焦げ目をつけてからは蓋をして弱火でサッとジューシーに ・ソースはお好みで(マヨ多め+ケチャップ+カレー粉+粉チーズ)のり
旦那様のお弁当用に作ってみました🎶 パセリがなかったので、バジルを追加してみました。 サクッとしていて とても美味しいです❣️ また 作りたいと思います。なつ
下味ににんにくを加えるとさらにおいしいです☆ 私は洗い物がめんどうなので、下味の段階からポリ袋で混ぜて作っています。 フライパンではなくグリルのオーブンでほったらかしで作るとさらに楽です。
もっと見る
にーな