DELISH KITCHEN

チーズのコクがたまらない♪

キャベツとチキンのトマトチーズ煮

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    501kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

キャベツは煮ることで甘味が増し、トマトの酸味ととても合います。鶏肉の旨味を吸ったキャベツが絶品です。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏肉の皮目を下にして並べ、焼き色がつくまで中火で焼く。裏に返して焼き色がつくまで焼き、キャベツを加えて全体に油がまわるまで炒める。カットトマト缶、水、コンソメを加え、煮立ったらふたをして7分程弱火で煮る。

  4. 4

    ★を加えて水分をとばしながら5分程煮る。

  5. 5

    ピザ用チーズをかけ、ふたをしてチーズが溶けるまで2分程煮る。

  6. 6

    器に盛り、パセリをちらしてバゲットを添える。

よくある質問

  • Q

    鶏もも肉は手羽元や手羽先でも代用できますか?

    A

    代用いただけます。

  • Q

    カットトマト缶がない場合は、生のトマトで代用可能ですか?

    A

    生のトマトで代用可能です。 トマト1個(200g)を角切り、もしくはミニトマト8個でお作りください。 水を300ccに増やして、トマト缶やケチャップを使わずコンソメ風味の洋風煮にしてもおすすめです。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • pomme56

    皆さんのコメントで薄いとあったので、トマト缶全部と水100mlにコンソメ小さじ1で作りました。 美味しかったです!
  • なな

    よく作ります☺️トマト缶1缶、コンソメ1個、水100cc、砂糖大1で玉ねぎ追加して作りました。美味しかったです。残った分は、後日パスタやオムライスにします。 いつもたくさんのレシピをありがとうございます。
  • りお

    この分量のままだと全体的に味が薄くコンソメと塩コショウを足しましたが、お肉の柔らかさは丁度よく美味しかったです。
  • あっこ

    レシピどおりに作ると味が薄いスープ。 私は、タマネギを入れて、分量の水を少なくして、ブイヨン多めにして作るといい感じかな。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ