DELISH KITCHEN

相性抜群!中濃ソースとケチャップを使ったおすすめレシピ29選

作成日: 2023/06/18

中濃ソースとケチャップを使ったレシピを簡単動画でご紹介。デミグラスソースオムライスや、キャベツハンバーグなどのレシピを29本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 卵ふわふわソース濃厚♡デミグラスソースオムライス
    2. 煮込むから失敗しない!煮込みハンバーグ
    3. 簡単極うま!なすのミートスパゲティ
    4. お弁当にもぴったり!キャベツハンバーグ
    5. オシャレでかわいい♡ドレス・ド・オムライス
    6. 丸めず簡単!レンチン豆腐ハンバーグ
    7. スタミナ満点!基本のトンテキ
    8. ささっと1品!ソーセージとパプリカのナポリタン炒め
    9. おつまみにもぴったり!ソーセージのケチャップペッパー炒め
    10. 旨味ジュワッと♪なすのミートマカロニグラタン
    11. フライパンひとつでできる!ワンパンミートソースパスタ
    12. とろっとジューシー!チキンのトマトソースのせ
    13. フワフワお肉と甘酢っぱダレ!お豆腐ミートボール
    14. とろ〜りジューシー!チーズ入りピーマンの肉詰め
    15. ぱくぱく止まらない♪ツナ入りポテトのハンバーグ風
    16. とろーりチーズがアクセント!豚バラもやしのケチャップ炒め
    17. クレソンで華やか!ミートボールとなすのトマト煮
    18. 電子レンジでパパッと!レンジツナカレー
    19. お家で手軽にハワイ気分♪ロコモコ丼
    20. 濃厚ソースでご飯が進む!豚肉のバーベキューソテー
    21. しっかり味でごはんも進む!魚肉ソーセージのやみつき炒め
    22. 見た目も可愛い♪一口うずらバーグ
    23. ケチャプで簡単ジューシー!やみつき手羽元
    24. サクサク食感がたまらない♪豚ひき肉のチーズ春巻き
    25. ほくほく!とろ〜り!じゃがいもミートピザ
    26. さっぱりなのに濃厚♪トマト缶ビーフシチュー
    27. ふわふわケチャップ味!肉巻きはんぺん
    28. おもてなしにもぴったり!エッグインミートローフ
    29. 手軽に本格風!ビーフストロガノフ

  • 「デミグラスソースオムライス」のレシピ動画

    卵ふわふわソース濃厚♡
    デミグラスソースオムライス

    4.4

    (

    223件
    )

    『卵ふわふわソース濃厚♡デミグラスソースオムライスの作り方』 とろとろ濃厚なオムライスをご紹介! 優しい食感で体も心もホッとします♪ デミグラスソースオムライスはランチにぴったりなレシピです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      846kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ サラダ油 ケチャップ 塩こしょう 有塩バター パセリ(刻み) ケチャップ 中濃ソース 砂糖 コンソメ 酒 有塩バター 卵 牛乳 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くぁむ
      2人分作りました。 全部2倍量の材料で作ったところ、ソースが濃い目の味だったので、ソースは1人前でも良かったかと思いました。 とっても美味しかったです!
    • みね
      デミグラスソースは絶妙に甘くかつ、酸味のあるとても味わい深いものでした!子供も美味しく食べています!
    • caca
      おいしかったです!
    • ナミ
      ふわふわ卵は独自のものですが、デミグラスソースはこちらのものを作ります!絶品です!普通のケチャップだけだと子供たちにバレてしまいます。美味しいソースではないと!こちらのものを味わうとほかのものには浮気できません!是非ソースをお試しください!間違いないですよ!
  • 「煮込みハンバーグ」のレシピ動画

    煮込むから失敗しない!
    煮込みハンバーグ

    4.6

    (

    1045件
    )

    おうちで簡単に作れる、煮込みハンバーグをご紹介♪ボリューム満点でジューシーな一品です。たねをしっかり練ることで身崩れを防ぎ、最後にじっくり煮込むことで中まで火が通すことができるので、失敗なく作れます。とろっとして甘い玉ねぎも絶品です♪ぜひ一度お試しください

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      523kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 玉ねぎ(みじん切り) 塩こしょう パン粉 卵 牛乳 薄力粉 ナツメグ 玉ねぎ(薄切り) しめじ(下処理済み) 有塩バター 水 コンソメ ケチャップ 中濃ソース 砂糖 塩こしょう サラダ油 パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミー
      リピの定番煮ハンです☺ 超簡単で~裏切らない オリジナルでジャガイモを我が家は、一緒に煮込んでます😁
    • むくむく
      中にスライスチーズを入れました。レビューでソースがサラサラと書かれているので、水を少なめにして赤ワインを入れました。ほどよいトロミでしたが、私はこれぐらいが食べやすかったです。今まで作った中で一番美味しく家族もとても喜んでました。
    • まーちゃん
      ハンバーグは自分の作り方でやりましたが、ソースはこれにしました‼️ 今まではデミソース買ってましたが、安く簡単に出来ることが出来ました😄 レビューのようにハンバーグの中にほぼ火が通ってないほうがふっくら出来ました。煮込むから中まで火が通るのであんまりハンバーグを触らないほうが中に肉汁が残ったままです😋
    • 美味しい…! ハンバーグも柔らかかった😋 次の日残ったソースをご飯にかけて食べたけどめちゃくちゃ美味しかった…(笑)
  • 「なすのミートスパゲティ」のレシピ動画

    簡単極うま!
    なすのミートスパゲティ

    4.5

    (

    285件
    )

    ミートソースになすを加えてボリュームアップ♪お肉も野菜も食べられる大満足のパスタレシピをご紹介します。火を通したなすは、甘みが増してとろり食感も絶品!仕上げに粉チーズをかけるのもオススメです。市販のレトルトパスタソースがなくても作れるのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      766kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ 豚ひき肉 なす にんにく サラダ油 スパゲティのゆで汁 塩こしょう ケチャップ 中濃ソース コンソメ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      味もしっかりしてて美味しかったです!◎ ただ、レビューにあるように動画のようなナスの乱切りだと小さめに切っても火がしっかり入りくたくたになる感じではなかったので(この加減は好みもありますが)、くたくたしたい際は輪切りにして作っても良いかと思いました。 また画像の通りミートソーススパゲティと言うよりナポリタンに近い感じなのでミートソースっぽくしたい際はゆで汁を2、3倍にして作っても良いかと思いました。 3人前作りましたが、味付けは ケチャップ→大さじ7、5 中濃ソース→3、5強 と少し多めに入れました。
    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      料理初心者のかた~注目‼️簡単で美味しいスパゲティのレシピはここですよ~☺️ コメント欄にあるように、確かに濃い味好きにはレシピの調味料の分量では物足りないかもしれません。ナスも乱切りではなく半月の薄切りのほうが絶対いいですね。皆さんのコメントがナイスアシストでした。ありがとうございました✨ 俺的ひとり分: スパゲティ100g、ひき肉100g、ナス1本、ケチャ大さじ4、ソース大さじ2、コンソメ小さじ1、茹で汁大さじ4
    • がーこ
      とても美味しかったので、リピート確定です。 2人分として以下の分量で作りました。 パスタ 200g 合い挽き 150g なす 2本 にんにく 桃屋の瓶詰めのみじん切りを使用 オリーブ油 大さじ2 ケチャップ 大さじ4 中濃ソース 大さじ2 コンソメ 小さじ1.5 パスタの茹で汁 大さじ5 塩胡椒 味を見ながら調整 なすは乱切りだと火が通りにくいので、縦半分に切った後、5ミリくらいの半月切りにしました。彩りに、スイートバジルをトッピングしました。
    • ゆか
      個人的にはソースの量がパスタに対して少なかったです。 なので、ひき肉・ソースは1.5倍くらいでもいいかなって思いました。
  • 「キャベツハンバーグ」のレシピ動画

    お弁当にもぴったり!
    キャベツハンバーグ

    4.3

    (

    210件
    )

    明日のお弁当にキャベツハンバーグはいかがですか? キャベツもたっぶり入っていてボリュームUP! 手作りソースもたまりません!!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      400前後

    キャベツ 塩 豚ひき肉 塩こしょう 卵 サラダ油 ケチャップ 中濃ソース 酒 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はーちゃん
      ハンバーグ自体はお肉の味もしっかりして 刻みキャベツも入っているので食べ応えアリです! アレンジで擦り下ろしたやまいもを加えましたが ふんわりして美味しかったです! ソースがデミグラスっぽくてしっかり 満足して食べられました!
    • のあ
      キャベツを千切りでなくフードプロセッサーで粉々にして入れれば水気とか気にせずに作れたのでよかったです。塩を揉み込む工程を入れなくても充分美味しくできたのでまた作ろうと思います
    • みそっこ
      キャベツが嫌いな子どもも食べられましたが、キャベツを少なくしてもよかったです。ひき肉400gと増量して作ったので少しかたくなってしまいました。次回は分量通り作ります。ケチャップ、ポン酢、マヨネーズをつけて食べても美味しそうです。
    • ノリゾー
      玉ねぎで作るよりふっくらしますね。春キャベツでも水分は気になりませんでした。
  • 「ドレス・ド・オムライス」のレシピ動画

    オシャレでかわいい♡
    ドレス・ド・オムライス

    4.1

    (

    164件
    )

    いつものオムライスをオシャレに! ドレープが綺麗なドレス・ド・オムライスをご紹介します♪ これ一品で食卓がパッと華やかになりますよ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      915kcal

    • 費用目安

      200前後

    あたたかいご飯 溶き卵 ソーセージ 玉ねぎ サラダ油(卵用) ケチャップ 塩こしょう サラダ油 ケチャップ 中濃ソース 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Tomo
      ずっと作ってみたくて、初挑戦してみました! 動画でわかりやすく、それっぽく形になったので満足です😊 ソースも簡単に作れて良かったです👍
    • cooker
      くるくる難しいです.......😖これ見た人は絶対 中火と弱火🔥じゃないとダメです。少しでも形になったら,standbyです。
    • ひつじ
      3回挑戦しましたが、全く上手くできず… 家族にも挑戦してもらいましたが、出来ませんでした。 諦めてボロボロになった卵を乗せました。 もっとコツとか載せてもらいたいですね。 めちゃくちゃ難しいので星3です…
    • まじょこさん
      美味しくできましたが、IHでドレス作るのが難しいです。 中にチーズ入れて食べました。
  • 「レンチン豆腐ハンバーグ」のレシピ動画

    丸めず簡単!
    レンチン豆腐ハンバーグ

    3.7

    (

    126件
    )

    混ぜてレンジで焼くだけでできる豆腐ハンバーグ!形を整えないので短時間でできて嬉しいですね! 熱々とろ〜りなチーズと一緒に召し上がれ♪※工程を見直しました 2022年6月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      306kcal

    • 費用目安

      200前後

    合挽き肉 絹豆腐  コンソメ ケチャップ 中濃ソース サラダ油 塩こしょう ピザ用チーズ  卵 パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      美味しかったです。皆様のレビューを参考に、豆腐はしっかり水切りしました。かさ増し目的でジャガイモを底にしきました。 豆腐は水切りしてもそこそこ水分出てたので、やはり水切り必要かと思います。ただ出てきた水分はコンソメ味でそれなりに美味しいので、この水分も必要だと思う😁ジャガイモはその水分を吸ってホクホクになってて美味しかった‼️ レンジで肉に火が通ったら、トドメにトースターで少し焼きました😁熱々の方がコンソメケチャップの味が強く感じられてなお美味しいと思います‼️
    • kbrn
      何回も作ったことがありますが、皆さんのレビュー通りびちゃびちゃになりました!なので、 ①肉に火が通るまで(5分くらい)チンする。(爆発注意です!) ②油が出るので、キッチンペーパー等でふきとる ③肉以外の材料全てを入れて混ぜ、チーズを散らして2分くらいオーブントースター加熱する 上記の手順で作ると、とてもいい感じになりました!豆腐の水切りも不要です🎶元のレシピより手間は少し増えますが、簡単で美味しいのでこれからもいっぱい作ります!!!!!
    • かっぱぼうず
      2人分のこの材料を2つの耐熱皿に分けようとしたら、皿に対してタネの量が少なくなってしまいそうだったので、かさを増すために下に薄切りしたジャガイモを敷いて作りました。イモが水を吸うのか皆さんが仰るようなビチャビチャにもならず、イモにもちゃんと火が通っていており、簡単で美味しくできたと満足しています!
    • I
      材料変更して作りました。(豚ひき肉の冷凍とウスターソース小さじ1) 豆腐をレンジで水切りしましたが、水切りが甘かったのか、レンジで7分始めて早々に汁がブクブク…器からこぼれ、出来上がりの味は美味しく簡単に出来ましたがレンジ内の後片付けが大変でした(′・ω・`)
  • 「基本のトンテキ」のレシピ動画

    スタミナ満点!
    基本のトンテキ

    4.5

    (

    110件
    )

    みんなが大好き、ボリュームたっぷりのトンテキレシピの紹介です。お肉をやわらかくするためには、肉の筋切りをしっかり行うことがポイント!甘辛ダレとにんにくのパンチが効いたご飯が進む一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      351kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ロース肉(とんかつ用) 塩こしょう にんにく サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 中濃ソース ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      めっちゃ美味しい‼️
    • 貴也
      焼き時間もしっかり示してくれているので、作りやすいし、煮詰めたソース掛けても美味しかったです♫
    • Jニコル
      豚の脂身も、美味しくいただけました。
    • とみこ
      肉にたっぷりマヨネーズ刷り込ませておくとめっちゃ柔らかくなっておいしかったー!!
  • 「ソーセージとパプリカのナポリタン炒め」のレシピ動画

    ささっと1品!
    ソーセージとパプリカのナポリタン炒め

    4.4

    (

    98件
    )

    カラフルなパプリカと仕上げにちらすパセリが彩りきれいな1品。お弁当にもオススメです。お好みできのこや玉ねぎを加えてもおいしくいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      233kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ 黄パプリカ 赤パプリカ オリーブオイル 酒 塩こしょう 砂糖 ケチャップ 中濃ソース おろしにんにく 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みぃ
      スナップエンドウ、ピーマンを加えて作りました。 美味しかったです。
    • Soul'd out
      量が少なめなので、たっぷり食べるには倍量で作った方が良いかなと思います。 美味しかったです!
    • しばとも
      冷蔵庫に赤パプリカしかなかったので、黄色の代わりにピーマンで作りました。にんにくを効かせて、簡単で美味しく出来ました!
    • ジョジョ
      業務スーパーの冷凍パプリカで作りました!中濃ソースがなかったので、とんかつソースとウスターソースで代用しました~!めっちゃ美味しい!パプリカが苦手な人でも食べれる味付けだと思います!パプリカに苦手意識があった母親も大絶賛してました!またリピートします!
  • 「ソーセージのケチャップペッパー炒め」のレシピ動画

    おつまみにもぴったり!
    ソーセージのケチャップペッパー炒め

    4.4

    (

    92件
    )

    ケチャップと黒こしょうを使い、食べ応えのある味付けに仕上げました!お酒のお供にもオススメな一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      309kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ 酒 ケチャップ 中濃ソース 黒こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おから
      一人めしだったのでソーセージ4本で。レタスをがっつり巻いて食べました。あっという間にできて美味しいです
    • sag51
      ちゃちゃっと作れたし、酒のつまみにもバツグンでした! これから重宝しそう♪( ´▽`)
    • お弁当にも最適で 美味しいです。
    • がんちゃん
      かんたん!ちょーかんたん!休日の子どもとの料理にも最適か!
  • 「なすのミートマカロニグラタン」のレシピ動画

    旨味ジュワッと♪
    なすのミートマカロニグラタン

    4.1

    (

    85件
    )

    ミートソースはレンジで作り、その間にマカロニを茹でれば時間短縮に!簡単に作れてお腹にもたまる人気のグラタンレシピです。なすは米なす、賀茂なす、丸なすなど種類を変えてもok♪具材はズッキーニやかぼちゃ、ほうれん草、ベーコン、豆腐などもおすすめ!味付けは味噌を使って和風に仕上げたり、市販のホワイトソースやカレーソースでアレンジしたり、ごはんを入れてドリアにしても美味しいですよ。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      400前後

    マカロニ なす ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 合いびき肉 玉ねぎ カットトマト缶 砂糖 塩こしょう ケチャップ 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マリ
      茄子から出た水分を捨てることをしなかったので、少し水分が多くなったみたいです。茄子をレンジから出した時に茄子から出た水分を捨てれば良かったようです。美味しかったです。
    • ニャン太
      レンチンのお手軽レシピですが、フライパンで全て炒めました。 野菜はにんじんを追加、調味料は味を見ながら足していき、コンソメ顆粒を足しました。 グラタン好きな娘のため、お気に入りレシピが増えました♪
    • Jニコル
      美味しいです。ケチャップは、少し増やしました。 家族分を作るには、火がとおるか心配で、茄子は、事前にレンジで10分位チンしてから、全てをフライパンで炒めました。他の方のレビューを参考に、茄子からでた水分は、使いませんでした。
    • Sinon
      レンジで温めた後、耐熱皿に入れる前にざるで水切りしても少し水分を感じますが、美味しく出来ました。 中濃ソースがなかったので、醤油大さじ1、ケチャップ大さじ3、お酢と砂糖とオイスターソースを大さじ2、一味唐辛子、胡椒を混ぜて作りました。
  • 「ワンパンミートソースパスタ」のレシピ動画

    フライパンひとつでできる!
    ワンパンミートソースパスタ

    4.5

    (

    82件
    )

    フライパンひとつで簡単に作れる、ワンパンミートソースパスタをご紹介します!別ゆで不要なので、洗い物も減って嬉しい♪忙しいお昼や手抜きしたい夜にぜひ時短料理を作ってみてください! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年3月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      680kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ[1.6mm] 合いびき肉 玉ねぎ にんにく カットトマト缶 水 オリーブオイル ケチャップ 中濃ソース コンソメ 塩 こしょう オリーブオイル 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Hide
      フライパンひとつでできるのは素晴らしいと思いましたが、パスタは別に作った方が美味しいですね。
    • ゆうき
      パスタがバリバリです。 別茹でにした方が良いです。
    • フカミ
      子どもが大好きでよく作ります。
    • suzuu
      ワンパンなのでとっても簡単で、時間もかからず作れたのでよかったです!
  • 「チキンのトマトソースのせ」のレシピ動画

    とろっとジューシー!
    チキンのトマトソースのせ

    4.6

    (

    57件
    )

    「チキンのトマトソース」 ボリュームたっぷりのイタリアン風チキン! とろ〜りとしたチーズとトマトソースがジューシーな鶏もも肉を包みます♪ いつもよりリッチにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      955kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 塩こしょう にんにく ピザ用チーズ オリーブオイル(鶏肉用) 玉ねぎ カットトマト缶 オリーブオイル コンソメ ケチャップ 中濃ソース しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうゆう
      何度も電子レンジでチンするより、玉ねぎを少し炒めてからカットトマトや賞味料を全てフライパンに入れて煮込んだ方が楽でした。 ソースの味付けがとても良く、美味しかったです。
    • えぴえぴ
      3回作って3回とも美味しかった
    • よしよし
      とってもボリューミーで美味しかったです! 私はフライパンでチキンは焼かず、魚焼きグリルで焼き、そのあとフライパンでチキンの上にソースとチーズをのせました。ちょっと一手間ですがチキンの余分な油も落ち皮もパリッとします。
    • アザラシ
      簡単でとてもおいしい! トマトソースに味がついていたのでコンソメ等はいれなかった。味付けは臨機応変にしたらいいかも。
  • 「お豆腐ミートボール」のレシピ動画

    フワフワお肉と甘酢っぱダレ!
    お豆腐ミートボール

    4.0

    (

    61件
    )

    ご飯との相性バッチリの甘酸っぱダレを使ったレシピをご紹介! お豆腐が入ったフワフワな優しい食感とアクセントの効いたタレがたまりません♪お豆腐ミートボールはお弁当にも夜ご飯にもぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      672kcal

    • 費用目安

      500前後

    絹豆腐 豚ひき肉 塩こしょう 生姜チューブ 酒 卵 サラダ油 ケチャップ 中濃ソース 鶏がらスープの素 砂糖 酢 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • この分量だと生地が柔らかすぎてうまく団子にならないです
    • かな
      何回かリピートしてますが問題なく作れています!そもそものタネが柔らかめなので、まん丸(球)ではなく少し平たい丸にするのがコツかなーと。 柔らかすぎるという方は卵など入れた後の材料を混ぜ合わせる時に少ししっかりめにこねてみるといいかもしれません^^* 豆腐の水切りはキッチンペーパーに包んだあとお皿など重しを乗せるといいかもです!(私は平たい皿でサンドイッチにしてチンしてます) それでもちょっと…という場合はタネをスプーンで丸めて油多めのフライパンに落として揚げ焼きみたいにするといいかもです! お酢抜きでも全然美味しくいただけたので、酸っぱいの苦手なお子さんにはお酢抜きでもいいかも。
    • 他の方も書かれているようにこの分量では全然上手く出来ません。おそらく豆腐が多すぎるのかベッチャベッチャで、肉をかなり足して何とかギリギリという感じでまん丸には到底出来ませんでした。
    • kbrn
      固まらないと多くのレビューあったので、絹豆腐ではなく木綿豆腐をつかい、タネに適量のパン粉を追加しました。 結構柔らかいですが、形が崩れることなく簡単に作れました!そしてとても美味しかったです!!
  • 「チーズ入りピーマンの肉詰め」のレシピ動画

    とろ〜りジューシー!
    チーズ入りピーマンの肉詰め

    4.3

    (

    54件
    )

    たっぷりお肉とチーズが詰まったボリューム満点の一品! 肉汁とチーズがとろ〜りあふれ出します♪ ケチャップの定番の味付けはお子様も大好き! ※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2023年3月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 プロセスチーズ ピーマン 玉ねぎ 片栗粉 サラダ油 パン粉 牛乳 塩 こしょう ケチャップ 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハル
      おいしい! 4歳の子供ぱくぱく食べました! 小さな子にはケチャップ味はウケるみたい。 ありがとうございました。
    • むぎ
      とっても美味しくできたし、簡単でした^ - ^
    • りえのすけ
      簡単でとっても美味しかった!!
    • chage
      ピーマンの消費に最適★ チーズをタネに入れる事によって、味にコクが出て、白いご飯にとっても合います!!
  • 「ツナ入りポテトのハンバーグ風」のレシピ動画

    ぱくぱく止まらない♪
    ツナ入りポテトのハンバーグ風

    4.2

    (

    45件
    )

    ひき肉の代わりにツナとじゃがいもで作るハンバーグです。もっちり食感で食べ応えもバッチリ!お好みでチーズやコーンを入れてアレンジするのもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      263kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] じゃがいも 玉ねぎ 塩 こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 ケチャップ 中濃ソース 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 坊主パパ
      ヘルシーなハッシュポテトみたいでした。 次は刻んだベーコンを入れてアレンジしてみたいと思います。
    • まぁか🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
      じゃがいもが使われているので、1つが意外とズシッとしていておなかいっぱいになりました✨美味しかったです😋 お肉を使わずにじゃがいもとツナで作っているので、とってもヘルシーでいいですね☺️
    • ちび
      リピです♡ ホクホクして優しいお味でとてもおいしかったです😌ソースもコクがあってハンバーグと相性ばっちりでした♪ 今回はミックスベジタブル入れてみました✨
    • チョビすけ
      主人のお弁当にも入れたかったので最後にソースはフライパンで絡めました 乾燥バジル添えて ツナとあいますね!
  • 「豚バラもやしのケチャップ炒め」のレシピ動画

    とろーりチーズがアクセント!
    豚バラもやしのケチャップ炒め

    4.6

    (

    42件
    )

    安く手に入る豚バラともやしを使った一品です! チーズが入って美味しいこと間違いなし♪ 今夜のおかずは豚バラもやしの黄金コンビに決まり!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 もやし 塩こしょう 酒 片栗粉 サラダ油 ピザ用チーズ  酒 しょうゆ 砂糖 ケチャップ 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆゆか
      家にある余り野菜を大量に入れて作りました!ペロリです! キノコもバッチリ合います👌🏻 もやしは最後に入れるとシャキシャキ感があって美味しかったです😊
    • まり
      豚バラの代わりに鶏もも肉を使いました。美味しかったです。
    • あーちゃん
      もやし消費と豚こまにしました! 豚こま約270g、もやし2袋、調味料も倍量で。 袋に 豚こま・塩コショウと片栗粉(倍量)を入れて、 しゃかしゃか振ってまぶしました。 中濃ソースがないので、代わりにウスターソースで。 チーズは フライパンたっぷり入れたので美味しかったです! 量が多かったので弁当のおかずになりました♪
    • bukko
      子供向けの味付けかなと思います 粉チーズで代用しましたが美味しく出来ました
  • 「ミートボールとなすのトマト煮」のレシピ動画

    クレソンで華やか!
    ミートボールとなすのトマト煮

    4.0

    (

    39件
    )

    手軽で見た目もおしゃれなトマト煮をご紹介♪ミートボールのたねはポリ袋で作るので洗い物が少なく済みます!クレソンの茎をたねに混ぜ込みクレソンを余すとこなく使いました。バゲットを添えたりパスタを入れたりアレンジ自在です♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      600前後

    合いびき肉 クレソン 玉ねぎ なす 牛乳 パン粉 塩 こしょう 薄力粉 サラダ油 カットトマト缶 水 中濃ソース ケチャップ 有塩バター 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヤマト
      トマト缶の酸っぱさがあるので、子供が食べやすいように、コンソメと砂糖を足しました!
    • Soul'd out
      なかなかボリュームあるので食卓が豪華になります!
    • ぷるるん
      味が締まらなかったので、砂糖、コンソメ、ペパーミックス、月桂樹を入れて煮込み 美味しく仕上がりました。 ソースが多めなので、翌日はスープパスタにアレンジしようかなと思います
    • もち
      味見をしてコンソメとお砂糖を少し足しました!ミートボールだけれども、家にあった鶏ひき肉で代用しましたけど、とても美味しくいただけました。リピします!
  • 「レンジツナカレー」のレシピ動画

    電子レンジでパパッと!
    レンジツナカレー

    4.7

    (

    39件
    )

    1人分のカレーもレンジなら簡単に作れる♪材料をどんどん加え混ぜてレンジでチンするだけという手軽さです。常備できるツナ缶を使用するので、思い立ったときにいつでも!一人暮らしの方におすすめのレシピです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      602kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶 玉ねぎ 有塩バター カレールー 水 ケチャップ 中濃ソース ご飯

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ユキ
      簡単でアレンジとかもきくので良いですね。 作り置きがないとき、急にかレー食べたいってなってもすぐできるので楽です
    • みみかき
      同じ調理時間でナスもいけました!
    • のぞぼん
      簡単で美味しくて、何度も作ってます♡ 材料も日持ちするものばかりなので、「家にあるもので済ませたいけど、レトルトは飽きたなぁ」という気分の時に重宝しています!
    • キャンチョメ
      リピートしてます♪ ツナ缶は半分にして、中濃ソースないので代わりにウスターソース入れてますが、特に問題なく美味しいです♪ 2人分を1人前ずつ作ってますが、鍋洗う手間が省けるのはいいし、火を見てなくてもいいので、レンジかけてる間に違うことやってられるのも良いです!
  • 「ロコモコ丼」のレシピ動画

    お家で手軽にハワイ気分♪
    ロコモコ丼

    4.5

    (

    43件
    )

    ロコモコとはハワイ発祥の人気料理。日本でもカフェメニューとして人気でランチにぴったり!おうちで簡単に楽しめるようにソースをアレンジしたレシピをご紹介します。具材をしっかり練って美味しいハンバーグにしましょう。残ったハンバーグでも作れますよ。市販に負けない美味しさです♪材料と手順を見直し作りやすいレシピに改良しました。【レシピリニューアル】

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      858kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 合びき肉 卵 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 こしょう 中濃ソース ケチャップ 水 卵 サラダ油 アボカド トマト サラダ菜

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はぎこ
      たれだくが美味しいです笑
    • たい焼き
      初めて作りましたが、彩り鮮やかな見た目からの想像以上に簡単にできるレシピ♪ ハンバーグのタネにナツメグ少量追加しました。目玉焼きの🍳この絶妙な焼き加減により、とろっとした黄身がよくご飯とハンバーグに絡んで美味しい❣️ カフェ飯風で軽くテンション上げたい休日お昼ごはんに最適⭕️
    • naochan
      ハンバーグと目玉焼きとアボカド、サラダ菜、トマトをご飯にのせただけですが、ロコモコなので笑。 ケチャップとソースと水で煮込むだけだし、家にあった材料だけで作れるので作りました。 玉ねぎは生ですりおろすのですね!
    • Cony
      子供に大人気でした。月1のメニューに入れました。
  • 「豚肉のバーベキューソテー」のレシピ動画

    濃厚ソースでご飯が進む!
    豚肉のバーベキューソテー

    4.4

    (

    38件
    )

    手作りで簡単にバーベキューソースが作れちゃいます! 濃厚なソースでご飯が進む♪豚肉のバーベキューソテー! ソースは他の食材にも使えるので色々なアレンジも楽しめます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      352kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚肩ロース肉 塩こしょう 小麦粉 ケチャップ 中濃ソース 醤油 レモン汁 酒 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      そのまま食べましたが本当にご飯に合いそうな味付けですごく美味しかったです😆丼にしてしまっても良さそうだし、お弁当のおかずとしても濃いめの味なので味落ちしなくて良さそう♪
    • えだ
      初心者でも簡単に作れました!! バーベキュー味って家にあるもので作れるの!?って半信半疑でつくってみたのですが できてよかったです! 味もちょうどよくまた作りたいと思いました!!
    • アンリ
      美味しかった 味濃いめなのでご飯が進む
    • みやすほ
      簡単なのにとても美味しかったです。ナゲットを作るときにもこのソース作りたいと思いました。
  • 「魚肉ソーセージのやみつき炒め」のレシピ動画

    しっかり味でごはんも進む!
    魚肉ソーセージのやみつき炒め

    4.4

    (

    35件
    )

    キャベツも入ってシャキシャキ食感がたまらない魚肉ソーセージのやみつき炒めのご紹介です♪ソースはにんにくの効いたオーロラソース風に仕上げました!魚肉ソーセージでボリューム感アップです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      300前後

    魚肉ソーセージ キャベツ サラダ油 ケチャップ 中濃ソース マヨネーズ おろしにんにく パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      ソーセージ、といえば魚肉ソーセージだったおっちゃん世代。にんにくを控えればお弁当のおかずにもなりますね。小さいお子さんにも好まれる味でしょう。
    • LaLa
      とっても美味しいです✨オーロラソースが絶品♪こどもも大好き♡ごはんが進む一品です♪キャベツ、魚肉ソーセージ消費にもぴったりです✨リピート決定✨
    • m
      量を増やしたかったので、玉ねぎの薄切りも加えて炒めました。オーロラソースが絡んで美味しかったです!
    • ぽむ
      味付けしっかりでご飯にもぴったりでした!! 安価な材料で出来るのも助かりました✨✨
  • 「一口うずらバーグ」のレシピ動画

    見た目も可愛い♪
    一口うずらバーグ

    4.2

    (

    41件
    )

    うずらの卵をお肉で包んだボリューム満点レシピ!肉の旨味がたっぷりと詰まった濃厚なソースがうずらバーグと相性抜群です。普段の夕食にはもちろん、お月見の日にもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      107kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ひき肉 うずらの卵[水煮] 玉ねぎ 薄力粉 サラダ油 パン粉 牛乳 塩 こしょう 有塩バター ケチャップ 中濃ソース

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 七瀬出流
      うずらの代わりにチーズにしても美味しい ケチャップによっては酸っぱいので、+で砂糖を少し入れると美味しい ミンチの半分を鶏にしても美味しい 気をつけて真ん中に置かないと焼いているうちにパンクする
    • ぴよぴよ
      思っていたより簡単に出来ました❗ 焼く時にちょっと玉子が見えちゃったけど、そこはスルー♪ お弁当にぴったりです。 美味しかった❗
    • 肉だねが緩め。牛乳少し減らして良いかも。 焼き色付ける間に肉が薄い所から卵が出てきた。 おいしいのはおいしい。
    • レオ
      うずらの卵8個で作るとしたら全然肉の量は足りません。 6個でもギリギリでした。 焼いてると途中からうずらの卵が見えてきてしまいました。 味は美味しかったです。
  • 「やみつき手羽元」のレシピ動画

    ケチャプで簡単ジューシー!
    やみつき手羽元

    4.3

    (

    28件
    )

    ケチャップで手羽元がジューシーに!? 一度食べたらクセになる!簡単やみつき手羽元のレシピです♪ 今晩のメイン料理にいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      300前後

    手羽元 ケチャップ 中濃ソース マヨネーズ 醤油 はちみつ にんにくチューブ 塩こしょう  サラダ油

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チェン
      昼に支度しておいて、食べる前に焼いたので楽でした。 フォークで穴を開けてから漬けてみたら、しょっぱいくらいに味がしみたので、作りおきとかお弁当にも良さそうでした。 ただ、手羽元入れてから気づいたのですが、けっこう調味液が多くて…ちょっともったいなかったです。次回は様子をみて量を減らしてみようかなと思います。
    • しお。
      子どもにも味付け、はなまるいただきました。家族だとフライパンいっぱいの量を作るので、火通りが悪くなり、中まで確認ができないと思い(ソースの色が色だけに…)切れ目を入れて開いてから焼きました。中まで味が行き届いて良かったですよ!
    • ぽんかん
      おいしかった!他の方の書いている通り、調味液が多く、手羽元8本でもたっぷり漬かっていました。ジップ袋を使うともっと少ない調味料でいけそう。漬け込んでいるので焦げそうでこわかったです!初めから弱火でじっくり、でも良いかも。
    • みーこ
      シシピとおりでは、パンチかないように感じました。ピリ辛にするのであれば、ホットソースを少し足すと美味しいかなと感じました。
  • 「豚ひき肉のチーズ春巻き」のレシピ動画

    サクサク食感がたまらない♪
    豚ひき肉のチーズ春巻き

    4.2

    (

    27件
    )

    一味違った味付けで作る、春巻きレシピのご紹介です!ケチャップを使ってピザ風に仕上げました。ホクホクのじゃがいもととろーりチーズとの相性抜群♪ワインなど、お酒のあてにもおすすめな一品です。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      800前後

    春巻きの皮 豚ひき肉 じゃがいも ピーマン オリーブオイル ピザ用チーズ サラダ油 ケチャップ 中濃ソース 塩こしょう 薄力粉 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あずき∞
      不器用な私には少し難しかったです。包む時に餡の汁気が多く、皮が破れてしまったり、揚げる段階で中身がでてきてしまったりしました。でも、おいしかったです!
    • みぃ
      簡単だし、とても美味しかったです!! 具が少し多めだったので合わせ調味料も少し多めにして作りました。 ピーマンやチーズを好みで増やしてもいいと思います。 ビールのおつまみにもとても相性よかったです!!
    • しばりん
      チーズはとろけるスライスチーズにしてみましたが、チーズ春巻一個にたいして、スライスチーズ1枚いれたら、美味しかったです!また作りたい!ケチャップ&ソース味がまたあって美味しさをひきだしていました。ただ、少し薄味に思い、ケチャップをつけてたべました。
    • ミカリ
      春巻きはよく失敗するのですがこの春巻きはキレイに作れました 油は入れずにテフロン加工のフライパンで焼きました 油っぽくないし皮がパリパリして美味しかったです沢山食べられました 味はピザみたいな感じで美味しかったです
  • 「じゃがいもミートピザ」のレシピ動画

    ほくほく!とろ〜り!
    じゃがいもミートピザ

    4.3

    (

    26件
    )

    ホクホクじゃがいもととろ〜りチーズが相性抜群! 寒いこの季節にぴったりなじゃがいもミートピザのレシピです♪ フライパンでできるのでとても簡単ですよ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      522kcal

    • 費用目安

      400前後

    じゃがいも オリーブオイル 塩こしょう ピザ用チーズ パセリ 粉チーズ 合いびき肉 にんにく 玉ねぎ カットトマト缶 コンソメ 水 ケチャップ 中濃ソース 塩こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろぱん
      倍量にしたら、じゃがいもの量が多くて焼くのが大変でした。でも、おいしかったです!
    • おくとん
      盛り付けまでが料理。 この順番で調理すると、下のじゃがいもが緩いと崩れて盛り付けがうまくいかない。
    • えみりんご
      じゃがいもをあらかじめ600wで3分レンチンしたので簡単に焼き目がついてホクホクになりました! トマト缶の代わりにトマト2個使いましたが美味しかったです。
    • あかちやん
      ミートソースの缶詰とフライドポテトの冷凍食品を使いました。子どもにも好評で、時短できました。 盛り付けの時に、ぐちゃぐちゃにしてしまいました汗 フライドポテトをフライパンで上げ焼きしてそのまま、ミートソースをかけたので、油がすごいことになったので、次回するとしたらレンジとか、他の方法でしたいと思いました。
  • 「トマト缶ビーフシチュー」のレシピ動画

    さっぱりなのに濃厚♪
    トマト缶ビーフシチュー

    4.3

    (

    26件
    )

    トマト缶を使った普段とはひと味違うビーフシチューはいかがでしょうか。牛肉と野菜の旨味が溶け出して絶品♪弱火でじっくり煮ることでお肉はやわらかく仕上がります。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      373kcal

    • 費用目安

      1400前後

    牛肉[シチュー用] 玉ねぎ にんじん じゃがいも 塩こしょう 薄力粉 有塩バター カットトマト缶 水 赤ワイン ローリエ コンソメ 塩 ケチャップ 中濃ソース ブロッコリー 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ワタペイ
      とても美味しかったです! じゃがいもと一緒に人参もレンジで温めた方が柔らかくなると思います。 ややトマトの酸味が強めでした。
    • Alexandre PA
      真夜中のビーフシチュー すぐできるかと思ったら結構時間がかかりましたが、その美味しさはそれを遥かに上回る美味しさでした^_^ 私はこのアプリと関わるようになっててっきり料理男子になっちゃいました‼️^_^
    • ネト伯
      写真のような深めのフライパンで調理しました。蓋に隙間があるせいか過度に煮詰まってしまい、途中で水を足しました。ニンジンはジャガイモと同じように前もってレンジで処理しましたが、それでもまだ固いです。もっと早い段階で鍋に投入すべきではないでしょうか?
    • ユキ
      ・無水で作りました。 ・じゃがいもだけでなく、にんじんとブロッコリーも一緒に5分くらいレンチン。 ・お肉は最初、香り付けのためにニンニクスライスとオリーブオイルで炒めた。 ・その後、玉ねぎを入れる際にバターを投入。 ・野菜が固いというレビューを参考に、玉ねぎだけでなく最初から他の野菜のじゃがいも、にんじん、ブロッコリーを投入し一緒に炒める。 ・トマト缶を入れる際にウスターソース、コンソメ、砂糖、ワインの代わりに日本酒を入れた。 ・時間がないので1時間ではなく弱火で15分煮込む。 ・その後、火を止めて市販のシチューのルーを混ぜる。 ・その後また火をつけてバターと牛乳を少し入れてまろやかにしました。
  • 「肉巻きはんぺん」のレシピ動画

    ふわふわケチャップ味!
    肉巻きはんぺん

    4.4

    (

    26件
    )

    巻いて焼くだけの簡単おかず! はんぺんのふわふわ食感がたまりません♪ 冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      554kcal

    • 費用目安

      500前後

    はんぺん 豚バラ肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 中濃ソース ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しん
      簡単でふわふわ食感。 美味しかった。
    • るん
      簡単に作れました。美味しかったです!
    • ゆず☆まゆ
      片栗粉をまぶし忘れましたが(笑)、それでも美味しくできました。丸形はんぺんを半分に切って、中央だけ巻いてみても上手くできました。次回は片栗粉を忘れずに完璧に作りたいと思います。
    • のん
      簡単に出来て美味しかった。 次回お弁当にもいれてみようかな!
  • 「エッグインミートローフ」のレシピ動画

    おもてなしにもぴったり!
    エッグインミートローフ

    4.0

    (

    23件
    )

    ゆで卵を中に入れて見た目も華やかなミートローフに仕上げました!赤ワインを使ったソースが好相性です♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      333kcal

    • 費用目安

      800前後

    ゆで卵 合いびき肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 こしょう ナツメグ 赤ワイン ケチャップ 中濃ソース 有塩バター こしょう

    • ※1人分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チェン
      ハンバーグよりも簡単。
    • あー子
      簡単で見た目も豪華な感じで美味しかったです! 出来上がって切っている時に、場所によっては崩れてしまったので、もっとお肉をしっかり詰めた方が良かったな、と思いました。 また作りたいです!
    • あさと
      合い挽き肉でなく、牛ひき肉と豚ひき肉を合わせて作りました。牛と豚の割合が1:5くらいで作りましたが、食べやすくて美味しかったです!ハンバーグより失敗なく、作りやすいと思いました。
    • あずき
      簡単に作れるのに、豪華な見栄えで大満足です。 おソースも美味しくて、他の料理にも使ってみようと思いました。
  • 「ビーフストロガノフ」のレシピ動画

    手軽に本格風!
    ビーフストロガノフ

    4.5

    (

    23件
    )

    ビーフストロガノフとはロシアの牛肉料理のこと。ハッシュドビーフとの違いはサワークリームの有無で、ハッシュドビーフをご飯に乗せるとハヤシライスとなります。またビーフシチューはハッシュドビーフよりも具材が大きく、赤ワインやデミグラスソースで煮込んだものです。今回はルー無し・サワークリーム無しで作るビーフストロガノフ風の絶品レシピをご紹介します。まろやかで飽きのこない味付けが人気でリピーター続出!手作りソースですが炒めて煮るだけの簡単な工程です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      498kcal

    • 費用目安

      1000前後

    牛こま切れ肉 玉ねぎ マッシュルーム 薄力粉 コンソメ 有塩バター おろしにんにく お湯 ケチャップ 中濃ソース 生クリーム お酢 塩こしょう 薄力粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しらたま
      とってもおいしかったです!! パスタに和えてもいいし美味しすぎて即日完売でした、、また作りたいです☺︎
    • パイン
      初めてビーフストロガノフを作りました。 意外と簡単にできるんですね。 サワークリームの代わりに生クリームとお酢を使うというのも、勉強になりました。 味も主人に好評でした。 また作りたいと思います!
    • うさぎ
      かなり美味しかったです~!!
    • さと
      サワークリームが無くてもそれ風に作れて美味しかったです。