
簡単人気!レタスサラダのレシピ30選
作成日: 2023/06/18
レタスを使ったサラダのレシピを簡単動画でご紹介。チョレギサラダやシーザーサラダなど味付けも色々な30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 簡単副菜!レタスとツナの塩昆布サラダ
- さっと和えて簡単!レタスとアボカドのチョレギサラダ
- 簡単!レタス大量消費☆レタスの和風サラダ
- ささっと簡単!豚バラとレタスの香味冷しゃぶサラダ
- ごま油が香る♪レタスとわかめのサラダ
- 箸が止まらない♪レタスとトマトのチョレギサラダ
- のりとごまが香る♪レタスのおつまみサラダ
- ポン酢でさっぱり♪レタスと豆腐のおかかサラダ
- 簡単サラダ♪レタスとハムの粉チーズあえ
- 箸が止まらないおいしさ♪甘辛ぱくぱくレタス
- 簡単!すぐできる!レタスとカニかまぼこの韓国風サラダ
- 定番副菜♪レタスとかにかまぼこの中華サラダ
- ごま油がポイント♪レタスとツナの中華風サラダ
- ささっと一品♪レタスのごまめんつゆ和え
- つるっと食べやすい!レタスと春雨のツナサラダ
- ごまドレッシングで食べる♪肉みそと豆腐の具だくさんサラダ
- 簡単和えるだけ!サラダチキンのパルメザンサラダ
- お手製マヨドレッシングで♪アボカドと豆腐の海苔サラダ
- ボリューム満点!サラダうどん
- おつまみにぴったり!豆腐の韓国風サラダ
- 5分で作れる!レタスのツナサラダ
- 野菜を混ぜて簡単♪レタスのチーズサラダ
- シャキッと食感♪レタスとカニかまぼこのマヨサラダ
- スピードレシピ!レタスとカニかまぼこのゴマだれサラダ
- 手作りクルトン!シーザーサラダ
- 料理初心者さんにおすすめ!ツナサラダ
- 切って混ぜるだけ!レタスのコールスローサラダ
- 簡単やみつき!韓国のりとレタスのサラダ
- 少ない素材で作る♪レタスのやみつき梅だれサラダ
- さっと作れる♪レタスのシーザーサラダ
簡単副菜!
レタスとツナの塩昆布サラダ4.5
(
172件)少ない食材でさっと作れるサラダのご紹介♪ツナのコクと塩昆布のうまみでお箸がすすみます。細切りにしたレタスのシャキシャキ食感を楽しむために、召し上がる直前に仕上げてください!
調理時間
約10分
カロリー
123kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] レタス 塩昆布 ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 結めちゃくちゃおいしい。 これはりピ決定です。
- しいめちゃうまい。 毎日食べたい。考えた人神
- anzulove818味が絶妙に美味しかった😋 ただ作ってから食べるまで2時間冷蔵庫で冷やして食べたらレタスがしんなりしてしまったので食べる30分くらい前に作って少し冷やして食べた方がいいかも。
- ゆまきさレタスがたくさん食べれるし 美味しかったです また 作りたいと思います
さっと和えて簡単!
レタスとアボカドのチョレギサラダ4.5
(
195件)韓国料理の定番サラダにアボカドを加えたアレンジレシピのご紹介です♪アボカドのクリーミーさと、シャキッと食感のレタスが、お酢の効いたチョレギドレッシングと絡んで、ついお箸が進む一品に。おつまみにピッタリです!
調理時間
約10分
カロリー
247kcal
費用目安
200円前後
レタス アボカド 韓国のり 砂糖 塩こしょう 酢 しょうゆ おろしにんにく 白いりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アボカドアボカド🥑好きなので倍入れました! ハロウィンにアレンジしてみました
- こりゃすレタスの大量消費に♪さっぱりレタスとアボカドのこくのブレンドがいい感じです!今回は忠実に作りましたが、ドレッシングにちょっぴりわさびを混ぜても美味しそう!
- カーリー原簡単に作れるのでまた作りたいなと思います☺️
- りこ初めてアボカドを使った料理を作りました。 ゴマが好きなので多めにかけました。 とても美味しく簡単にできました!
簡単!レタス大量消費☆
レタスの和風サラダ4.3
(
122件)細切りにしたレタスでたくさんもりもり食べられます!かつお節、刻みのりはたくさんかけるのがおすすめ☆レタスは色が変わりやすいので早めに食べてくださいね♪
調理時間
約10分
カロリー
96kcal
費用目安
200円前後
レタス ハム しょうゆ サラダ油 かつお節 刻みのり 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- a簡単にできてとってもおいしいです。 レタスは普通にちぎるより、なぜか千切りだと食べやすくモリモリいける気がします♪ 他の方も言ってるように、サラダ油でなく胡麻油を使うとより風味が出て良かったです。 ごまはすりごまを使ったらより好みの感じになりました。 次はカリカリにしたベーコンや千切りきゅうりなども入れてアレンジしてみたいとも思いました!
- たまご鰹節と海苔を多めにするとさらに美味しいです!!
- けーみなさまのレビューを参考に、ごま油で作ってみましたが大正解! ごま油の風味が良くレタスをモリモリ頂けました。
- のんちゃん香り付けに少し胡麻油入れました。オリーブ油を、使いました。美味しい⤴️😋👍
ささっと簡単!
豚バラとレタスの香味冷しゃぶサラダ4.5
(
139件)レタスをたっぷり使った人気の冷しゃぶサラダをご紹介!しょうがとにんにくの香るドレッシングがやみつきになります!豚肉は一枚ずつ弱火で火を通すことで柔らかく仕上がります♪ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
391kcal
費用目安
500円前後
豚バラしゃぶしゃぶ肉 レタス(小) ミニトマト 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま ごま油 おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まき美味しかった! もやしも追加してみたが、もやしはいらなかったかも。。
- かんちゃん手軽に作れたのですが、タレのごま油が強すぎたのでポン酢を足しました。
- ジラフ簡単な上、ドレッシングが美味しい!でも、肉多めに入れた分を計算に入れてなくて足りなくなってしまったので次は抜かりなく量を考えたい。 油っぽいの苦手なので、気持ちごま油少なめにしました
- しろもこんなに美味しい豚しゃぶははじめてで、1度作って以来必ず1枚ずつ茹でています。 この香味ドレッシングがほんとうに美味しくて、食欲をそそる味なので、豆腐など他のものにもかけてます。
レビュー
- メイホウ少し味のアクセントが感じなかったので お醤油をこさじ1杯たしました。 レタスとワカメが、こんなに相性が良いなんて 相互の食感が良かったです💕 娘が、ニンニクが苦手なので、 入れなかったんですが、美味しくできました。 青のりを適量入れると、 また違った美味しさですよっ😸お試しくださいねっ💕
- うりのすけわぁ、新鮮なサラダ! ゴマ油とにんにくの香りでモリモリ食べられました。
- くまのこ味が少し物足りなかったので鶏ガラスープ入れるとすごく美味しいです。 材料少なくて簡単なのでまた作ります!
- にのさんにんにくを入れられなかったので、しょうゆ小さじ1足しました おいしかったです
レビュー
- え~さんこう暑いとさっぱりと酢の味で美味しく頂けました。最近はまっているアボカドも入れるとこれまた良し👍
- もにょさっぱりして食べやすかったです。野菜嫌いの旦那も残さず食べてくれました。夏にはもってこいのサラダです。韓国のりがいい仕事してます。
- banana初めて作りましたが、ドレッシングから作ったので、不安でしたが、とっても美味しくて、家族にもとても喜ばれました。また作ってみます。
- まいお酢が効いててすごく美味しいです。他の野菜で代用して作ってみても美味しかったです。韓国海苔なしもやってみましたが、断然アリの方が美味しいです。
レビュー
- はるこ手軽でおいしい😋チューブにんにく+海苔でチョレギサラダ風に頂きました。うちでレタスと言ったらこれ!
- ぱぴこステキなレシピをありがとうございます。 青のりを韓国海苔にアレンジしても美味しかったです。
- はぎこ焼き海苔でも◎ 酸味が苦手な人はお酢を減らしてもいいかも
- mii青のりがなかったので、1度目ゎプチトマト(半分にカット)をプラスして作りました。 美味しかったので2回目ゎプチトマトにツナもプラスして作ってみました。 程よい味付けで簡単なので八百屋さんでレタスを買った時ゎだいたい作ってます。
ポン酢でさっぱり♪
レタスと豆腐のおかかサラダ4.3
(
96件)さっぱりとしたサラダを食べたいときにおすすめのレシピです。豆腐から水が出やすいので、しっかり水切りをしましょう。こってり味の肉料理などに合わせるサラダとして特におすすめ!ポン酢の酸味が口の中を爽やかにしてくれます♪
調理時間
約15分
カロリー
190kcal
費用目安
300円前後
レタス ミニトマト 木綿豆腐 かつお節 ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ほらりんこ簡単でとってもおいしくてヘルシー。 トマトの代わりにスナップエンドウと茹でた笹かまぼこを添えました。 木綿豆腐は水切りした後、冷やすために冷凍庫に入れたところ、少し凍って水分が抜けた部分が、とってもクリーミーになって、クリームチーズ?!のような舌触りになりました。 美味しかったです。また作りたいと思います。
- モカ美味しいので何度も作っています!
- みちゃん何回もリピしてます! ミニトマトより大きいトマトの方が好きなので、大きいトマトを切って盛り付けてます。 豆腐は絹を使ってサッパリ仕上げてます。 おいしいし超簡単なので、いつも作ってます。 きゅうりやかいわれをのせてたべるのもオススメです。
- ピクミントマトが無かったのでトマト抜きになってしまいましたが、美味しかったです♪豆腐サラダのレパートリーが増えました☆また作ります!
簡単サラダ♪
レタスとハムの粉チーズあえ4.5
(
87件)レタスがシャキシャキ水々しい簡単サラダをご紹介します。粉チーズの風味とハムの塩気が合わさり、もりもりと食べられます。どんな主菜と組み合わせても相手を選ばない万能な一品です。
調理時間
約5分
カロリー
131kcal
費用目安
200円前後
ハム レタス ミニトマト マヨネーズ 粉チーズ 牛乳 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kouhiお手軽本格シーザーサラダです😋🍴💕
- 2女1男ママさん切って調味料混ぜてあえるだけ!楽チン!
- いよりだよ簡単にシーザーサラダが作れました もうドレッシング買わなくてもいいなと思いました
- しおまま切って混ぜて和えるだけなので、簡単に作れました。 粉チーズ入りのドレッシングがコク深くて美味しかったです。 牛乳を少量のコーヒーポーションで代用し、ペッパーハムで作ったら、濃厚なサラダになりました🥗
レビュー
- メイホウ焼肉のたれ‼️( ̄□ ̄;)‼️合うのかなぁ~?と 半信半疑で作ってみたら、なんと‼️おいしかったです。 塩は、からそうなので、最後に胡麻油を小さじ1杯 かけると、味のアクセントになりました ご飯がススムサラダです。 次は、ワカメを入れてみました。 彩りも良くなって、これも良かったです😸💕
- babachan0703シンプルで美味しい❗️ レタスのシャキシャキ感も味わえます。焼き肉のタレ(エバラ黄金のたれ中辛を使いました)◎です。
- なつレタスは手でちぎって、塩少々と焼肉のタレは目分量(大さじ2より少なめ)、ごま油少々で、ポリ袋に入れました! 洗い物ゼロで、時間もかからず最高でした! 甘めのタレだったので、てりやきバーガーのレタスの様な感じで美味しかったです! なので、ハンバーグの上にこれを乗せてマヨネーズとか美味しいだろうなと思い、今度やってみます!
- よしを簡単なのに美味しい‼️他の方のレビューにあったのでゴマ油も最後に加えました。すごく美味しくなりました‼️あっさりしたおかずのときにあると嬉しいかも✌️😁 子ども達と止まらなくなってました‼️
調理時間
約10分
カロリー
162kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] レタス にんじん 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あおめいち半端に余ったレタスと人参の消費にバッチリです。和風ドレッシングとツナが合うのできゅうり、千切りにしたキャベツ、カイワレを入れてもおいしそう(◍˃ ᵕ ˂◍)簡単にできて美味しかったです☆.。.:*・
- モコにんじんは、フードプロセッサーで千切りにしました。生でも食べやすく味が染みました。自分で中華ドレッシングを作れたのが良かったです。
- あーちゃん酸味が強いのが苦手なので酢は半量にしました!二人分?!って思えないくらいのボリュームですがおいしくてぺろりと食べられました✨またリピします。
- ゆう簡単で美味しかったです! ぺろりと2人前食べちゃいました😋
ささっと一品♪
レタスのごまめんつゆ和え4.4
(
47件)レタスを使った簡単副菜のご紹介です!にんにくやのりの風味もあり、お酒のおつまみにも最適です。レタスはレンジで少し蒸して軽く水気を絞って程よい食感に仕上げます。
調理時間
約10分
カロリー
68kcal
費用目安
100円前後
レタス 焼きのり めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 白いりごま おろしにんにく 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mist日が経ったレタスは加熱すると変色するようです 見た目が気になる場合は新鮮なうちに調理することをおすすめします 包丁を使わないので調理も楽でした 子どもと一緒に作るのもおすすめです
- ペコちゃんささっと作れるのに美味しいレシピで助かりました!! きゅうりもあったので追加してみましたが、美味しかったです✨
- marie生のレタスにレシピのタレと海苔をかけていただきました。とても美味しかったです!リピします。
- しーちゃんレンジではなく茹でました、美味しかったです😊
レビュー
- れいサニーレタスでやりましたー!美味しかったです!オイスターソースとお酢でこんな感じに仕上がるのはビックリでした!ちょっとサニーレタスを茹ですぎたので次回はサッと出してレタスのシャキシャキ感も余すことなく出してみたいです!
- mistレタスをゆでるので鮮度がいいものがおすすめです 鮮度がよくないと変色します ツナはスープを生かすために全部入れて薄めの味に仕上げました ダイエット中の食欲抑制にもつながります
- まりす春雨とレタスがあったので作ってみました。美味しかったです。家族にも好評でした。レタスは生よりちょっと茹でたほうが美味しいと思いました。お酢とオイスターソースなかなか良かったです。
- そら春雨が100gだったので調味料を4倍にしてく作りました。レタスは小さめで240ぐらいなので、いい感じに仕上がって、シーチキンも2缶入れました。レタスのシャキシャキも少し残っていますし、子どもも大喜びで食べていました。簡単なので、レタスが安いときにまた作ります
調理時間
約15分
カロリー
256kcal
費用目安
500円前後
豚ひき肉 木綿豆腐 きゅうり レタス ミニトマト ごま油 ごまドレッシング みそ 酒 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヤックモックボリュームがありとても美味しかったです! 最後「汁気が無くなるまで炒める」とありますが、豚ひき肉の油が凄すぎていつまで汁気があるのか分かりません。油からひき肉をすくって盛り付けるのが面倒だったので、油は拭き取ってから調味料を入れた方が楽かつヘルシーかなと!簡単でごまドレと相性も良く美味しかったので、また作ります!
- ハチ美味しかったです(^^
- micooking挽肉の脂が気になったので調理前に湯通ししました。 他は全て切るだけなので超簡単! ごまドレッシングも挽肉味噌によく合います
- 㶚琉味噌を加減してコチュジャンも加えました。辛味の奥深さも出て美味しかったですのでまたリピします。挽肉は加熱して冷凍しておいたもの(玉葱人参入)を解凍して再加熱したので肉汁は気にせず作れました。肉味噌の色合も良かったです。
調理時間
約10分
カロリー
110kcal
費用目安
500円前後
サラダチキン レタス ミニトマト きゅうり 黒こしょう オリーブオイル 粉チーズ 酢 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まいわたしはソースが少し苦手な味だったので、ドレッシングかけて食べました😱
- CoCoレシピはレタス、キュウリですが私はサニーレタスとプチトマト🍅とブロッコリーでプロセスチーズをサイコロ🎲に切って飾りました。チキンは別のレシピで作ったハーブ🌿チキンをのせました。彩り良く美味しそうです!!ドレッシングも別のレシピを見て作ったものです。
- にゅきパルメザンチーズのドレッシングが簡単なのにおいしかったです!また作ります!
- T簡単!おいしい! ずぼらでも作れました
調理時間
約10分
カロリー
303kcal
費用目安
200円前後
絹豆腐 アボカド レタス レモン汁 刻みのり マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] おろしにんにく わさび 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆちむけりお豆腐とアボカドがマヨネーズと合わさって チーズみたいな味わいです。 とっても美味しく作れました!
- ピクミン夫が辛いものが苦手なのでワサビは少なめにいれました。凄く美味しかったです!また作ります♪
- あおいなお家族にかなり好評だった。わさびマヨが具材にとても合っていて、あっという間に食べ切ってしまった。
- こりゃすわさびマヨが特徴的で美味しいです!食材の組み合わせ的にチーズの風味が感じられるのかシーザードレッシングかと思われたのは意外でした(^_^;)お好みで市販のドレッシングでさらに簡単にしても良いかも。トマト足すとさらにきれいです。 ノリはすぐシナシナになって見映えが悪くなるので食卓に出す直前にかけるのが吉です!
調理時間
約15分
カロリー
515kcal
費用目安
500円前後
冷凍うどん 豚バラしゃぶしゃぶ肉 レタス トマト 長ねぎ 砂糖 しょうゆ 酢 ごま油 おろししょうが 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あ~ちゃん♥☆はじめて、冷しゃぶサラダうどん作った、また、やってみよう!
- りりー作りました!美味しいです!豚肉たっぷりだと男性陣が喜びます!^_^
- こんトマトの代わりにかいわれを使いました。暑い時にさっぱりと食べられました。
- ブーさっぱりしていてとても美味しいです! 大分前に作ったのですが今更レビューw 夏のお休みの日のランチにぴったりですよ。 ゴマがいい感じでアクセントになってます。
5分で作れる!
レタスのツナサラダ4.6
(
29件)包丁を使わずに5分で作れる一品です。味付けはポン酢しょうゆ、マヨネーズを使い、難しい調味はありません♪家にあるものでパパッと作りましょう!料理を選ばず、どんなシーンにもおすすめです。
調理時間
約5分
カロリー
168kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] レタス ポン酢しょうゆ マヨネーズ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぽぽ簡単でとっても美味しくてツナソースが残ったのでレタス追加しました!!また作ります!
- ゆーちゃん簡単だしポン酢だからかさっぱりで美味しい😍💕 リピート決定✨ 調味料は少し多めにポン酢とマヨネーズ大さじ2入れました!箸が止まらなかった🤣💕
- 久さん☆簡単に作れました。 美味しかったです。 ゴマの味が良かったです。
- リモーネ半端に残りがちなレタス、すりごま両方消費できて、シンプル材料で美味しい。今回はきゅうり追加しました。
野菜を混ぜて簡単♪
レタスのチーズサラダ4.0
(
29件)市販のドレッシングとは違う味を試してみたくなったら、粉チーズとオリーブオイルでオリジナルサラダを作ってみましょう!食べ応えのあるサラダに仕上がります。アスパラやベーコンなど、お好みの食材をプラスするのもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
176kcal
費用目安
400円前後
レタス かいわれ ミニトマト 粉チーズ こしょう オリーブオイル 塩 レモン汁 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さくらかいわれは無かったので代わりに水菜を使いました。洋食メインの日にもってこいですね、主人にも大好評ですごく簡単なのでまた作ります!うちは粉チーズはもう少し少なめでもよかったかも。ドレッシングは少ないようでちょうどよかったです。木の器とかに盛ってお客さんに出せそうなお洒落なサラダで気に入りました!
- くーたん目分量でドレッシングを作って、少しレモンが多くなってしまったのですが、ちょうどよい酸味になりました。粉チーズの柔らかな味にちょうどよかったです。さっぱりとしたお味で、また作りたいと思います。
- けーレモンの酸味が強いとのレビューを見て、レモン汁を気持ち少なめにしました。 粉チーズとドレッシングの相性がとても良くて美味しかったです!
- コボたんチーズ🧀のコクがよく、レタスとトマト🍅のハーモニーが素晴らしい👏です😄うっかり私が塩🧂を振りすぎて塩辛くなってしまいましたが、おいしかったです🤤あとトッピングを乗せたらさらによかったかなって思いました。
手作りクルトン!
シーザーサラダ4.6
(
27件)カリカリのベーコンとシーザードレッシングの組み合わせが抜群! 意外に簡単にできるクルトンの作り方も必見です♪ ホームパーティーにもオススメです! ※食パンの厚みによっては上部の熱源(ヒーター)が近くなるため、発煙や発火の恐れがあります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
調理時間
約30分
カロリー
390kcal
費用目安
400円前後
レタス ベーコン きゅうり プチトマト マヨネーズ 牛乳 レモン汁 おろしにんにく こしょう 粉チーズ 食パン おろしにんにく オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モカ何度もリピートしてます!普段はあまり褒めてくれない旦那が、このドレッシングは「美味しいドレッシング」と呼んで褒めてくれます。 私はレシピよりレモンの香りがした方が好みなので、味見をしてからもう大さじ1くらいを出してます。結構ドロッとした感じなので、サラサラが良い方は粉チーズを少しだけ少なめにすると良いかもです。
- ゆい市販のシーザードレッシングより美味しくて、びっくりです!!!!とってもおいしかったです🤤 食べ始める少し前にドレッシングをかけてしまったので、せっかくのクルトンがふにゃっとなってしまったのが自身の反省点です😅笑 また絶対作ります!
- キッチン確かにおいしかった。みんな家にある食材でこんなに美味しく簡単で安上がりでできるなんてびっくり。食パンにきいたにんにくとオリーブオイルの味、ドレッシングのにんにくの味、すべてが絶妙にマッチして美味しかったです。又作ります。レタスは外側の大きな葉だったので3枚、きゅうりは半分の量で作りました。
- ぴー市販のシーザードレッシングはなかなか好みのがありませんが、これは美味しいです!しらすを乗せて食べたら美味しかったです。
調理時間
約10分
カロリー
347kcal
費用目安
400円前後
ツナ缶(オイル漬け) ゆで卵 レタス きゅうり トマト マヨネーズ 塩 酢 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たんぱく質とても簡単に作ることができました!タレを味見した時はこれ大丈夫かな?と思ったのですが野菜と一緒に食べるととても美味しかったです!家族からの評判も良かったのでまた作ろうと思います!
- 土日だけのシェフ ムック&プリンツナにマヨネーズが絡んでいて美味しくできました。
- たけしとても簡単に美味しく出来ました。自分はお酢の代わりにレモン汁で、オリーブオイルは大さじ2で良かったです。
- mドレッシングがさっぱり美味しかったです。 お酢の代わりに市販のレモン汁やシークァーサー果汁でも作ってみましたが良かったです。
レビュー
- けーハヤシライスの付け合せに作りました。 簡単なのにとても美味しいです!( ・ㅂ・)و ̑̑ 時間が経つとかなり水分が出るので、食べる直前に和える&早めに食べた方が良いかも。
- もにょレタスでもコールスローができるなんて感動しました。 しかも簡単でおいしい!! リピ決定です!
- Alexドレッシングにレシピ通り、砂糖入れたら甘くて美味しかった。野菜の分量は、冷蔵庫の整理も兼ねて適当に作ってます。
- みちゃんハムがなかったので、ベーコン2枚で。フライパンで炒めてから和えました。 きゅうりは1本にしました。レタスは気持ち多めです。 調味料は砂糖小さじ2/3、酢小さじ2、マヨネーズ大さじ2.5くらい。 水分が出るので、作ったら早めに食べることをおすすめします。おいしかったです。
簡単やみつき!
韓国のりとレタスのサラダ4.5
(
22件)レタス、韓国のりはちぎるだけ♪! ささみも電子レンジで加熱するので、とっても手軽にできるのも嬉しいポイント♪ あと一品ほしいという時にはもちろん、おつまみにも最適です。
調理時間
約5分
カロリー
72kcal
費用目安
200円前後
レタス 韓国のり 鶏ささみ 塩こしょう 酒 炒りごま 酢 ごま油 鶏ガラスープ(粉末) おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- セン簡単に作れました!ヤミツキになります^_^
- オリーブ美味しかったです!あと一品欲しい時、箸休め!にピッタリ!リピします。
- ぴんくふぇありー韓国のりの風味とパリパリ感が美味しさ引き立ててます❣️さっぱりして美味しかったです👍
- ラッキー少し味が薄くなってしまったので塩をふりました。さっぱり美味しい!
少ない素材で作る♪
レタスのやみつき梅だれサラダ3.8
(
7件)さっぱりとした梅干しの塩気と酸味がやみつきになる、簡単副菜レシピをご紹介します。大葉の爽やかな風味とごま油の香ばしい風味がレタスとの相性抜群!ささっと作れるので、あと一品欲しい時にはもちろん、おつまみにもおすすめです。
調理時間
約5分
カロリー
68kcal
費用目安
100円前後
レタス 大葉 梅干し 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yukimuke梅だれはいいけど、出来たらすぐに食べないとレタスがしなしなになっちゃいます。
さっと作れる♪
レタスのシーザーサラダ4.3
(
18件)パパッと作れるシーザーサラダをご紹介!レタスのパリパリした食感が食卓にフレッシュさをプラスしてくれます。カリカリに焼いたベーコンの塩気と合わせてお召し上がりください♪
調理時間
約10分
カロリー
237kcal
費用目安
300円前後
レタス ベーコン クルトン 黒こしょう オリーブオイル マヨネーズ 牛乳 粉チーズ レモン汁 おろしにんにく 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ソース・アメリケーヌ懐かしい名前のサラダです。ベーコンのカリカリ焼き、粉チーズのシーザードレッシング、クルトン(DELISHKITCHENのレシピで作りました)、黒こしょう、オリーブオイル、全てが懐かしい味でした。クルトンはこのサラダには、良く合うと思います。作れて良かったです。
- さくらシーザードレッシングを手作りしたのは初めてでしたがとても美味しかったです。 クルトンもここのレシピを参考に作ったところとても簡単だったので、またリピートします。
- むーちゃんシーザーサラダ定番の味ですね❢大好き。今日は人参入れてみました。
- けー手抜きしてドレッシングは市販のものを使用しました。 カリカリのベーコンとクルトンがサクサクで美味しいです!