みその風味が決め手!
アスパラと豚肉のみそ炒め
調理時間
約20分
カロリー
308kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
フライパンでササっと調理♪豚こま切れ肉とアスパラの食感が相性抜群!ボリュームもあり食卓のおかずとして大満足な一品です!
手順
1
アスパラガスは下半分の皮をむき、2cm幅の斜め切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎ、豚肉を入れ、玉ねぎがやわらかくなるまで中火で炒める。
3
アスパラガスを加えてしんなりするまで炒め、☆を加えて炒める。
よくある質問
- Q
アスパラをブロッコリーの茎に代用することはできますか?
A代用できます。アズパラに比べると火通りにやや時間がかかるので、炒める時間は様子をみながら調整して下さい。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです。 パプリカを入れるとお弁当が色鮮やかになりました。白ネギも入れましたが味噌との相性バッチリです
とも
アスパラのサッパリした食感が味のアクセントになって美味しい。 お肉に目分量の醤油・酒で追加の下味をつけたらさすがに濃くなってしまい、大失敗。片栗粉をまぶしておくとジューシーな味わいになるので、下味の醤油・酒は既定量の調味料から融通したい。Sanset
ネギと白ゴマも入れてみました✨✨ めちゃくちゃ美味しかったです😋ミコ
35人分の弁当のおかずに冷凍アスパラを使って作ってみました。 冷めても味がしっかりついているので好評!でした
もっと見る
ちぃママ