一株まるごと!
チンゲン菜と豚こまの柚子胡椒焼きそば
調理時間
約30分
カロリー
523kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
一株まるごとチンゲン菜が入ったヘルシー焼きそばのご紹介です♪ 豚肉とゆずの香りがよく合う飽きのこない組み合わせ! おつまみやお弁当などにいかかでしょうか?
材料 【2人分】
手順
1
チンゲン菜は茎と葉を切り分け、食べやすい大きさに切る。にんじんは細切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。
2
フライパンにサラダ油をひき、豚肉、にんじん、チンゲン菜の茎を加え、肉の色が変わるまで炒める
3
具材をフライパンの上部に寄せ、空いている部分に、焼きそば麺を入れて、ほぐしながら炒める
4
もやし、チンゲン菜の葉、★を加えて、全体に混ぜて、2~3分炒める
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ゆず胡椒、小さじ1/2でも十分ピリ辛でした。 さわやかな辛さで、おいしかったです(*´ー`)ノ
どらむかん
柚子胡椒味は、新鮮で美味しいですね。 醤油とのバランスは大事ですが、それぞれ、少し、多めに使ってもよいかな、とは思いました。 なお、私は、チンゲン菜ともやしを増量して作りました(袋売りの残り半分を残しておいても、痛んじゃいそうなので。代わりにニンジンを割愛) 結果、ヘルシー?な感じに増量された焼きそはが出来上がりました。もちぐま
ゆず胡椒の香りと味が効いて美味しかったです。薄味に感じたので調味料少し多めにした方がちょうどよく感じました。 二人ともよく食べる方なので、このレシピの二人分を一人前として作りました。
マルブレ