お家でタイ料理!
パッタイ風焼きそば
調理時間
約10分
カロリー
640kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! タイ料理……実は、簡単でした♪家にあるもので、甘酸っぱい南国感満載のパッタイ風焼きそばができちゃいます!砕いたピーナッツをパラパラかけてお召し上がりください。
材料 【2人分】
手順
1
厚揚げは1cm幅の角切り、にらは4cm程度に切る。にんにくはみじん切りにする
2
フライパンに油、にんにくを入れ熱しむきえび、厚揚げを入れ中火で炒める
3
えびの色が白っぽく変わったら、焼きそばを入れて油がなじむように炒め、にら、もやしを加える
4
★の調味料を入れさっと炒め、お好みでピーナッツをかけたら完成!
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ナンプラー も追加で入れました。 おいしかったです。
たあぼ
オイスターソースがいい味出してますね。レモン汁もいいです。ウスターソースが苦手な人にはもってこい。真似っ子ホームシェフ
残り物で作りましたが思いの外美味しかったです😊。真似っ子ホームシェフ@manekko_shefカーディナルドゥリュシリュー
とても簡単 手軽な材料 厚揚げのおかげでボリュームがすごい とにかく美味しい。 以上が主に良かった点です! そのままでも充分満足しましたが、半分食べたあたりで、追いレモン+ナンプラーしてみました。 それも非常に美味しかったです。
もっと見る
ちょちょ