お家でタイ料理!
パッタイ風焼きそば
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! タイ料理……実は、簡単でした♪家にあるもので、甘酸っぱい南国感満載のパッタイ風焼きそばができちゃいます!砕いたピーナッツをパラパラかけてお召し上がりください。
- 調理時間 約10分
カロリー
640kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 厚揚げ 1/2枚
- にら 1/2袋
- にんにく 1かけ
- 焼そば2玉
- むきえび 10尾
- もやし 1/2袋
- サラダ油大さじ1
- ★しょうゆ大さじ1と1/2
- ★レモン汁大さじ1
- ★オイスターソース小さじ2
- ★砂糖大さじ1
- ★塩こしょう少々
- ピーナッツ(みじん切り) 適量
作り方
1.
厚揚げは1cm幅の角切り、にらは4cm程度に切る。にんにくはみじん切りにする
2.
フライパンに油、にんにくを入れ熱しむきえび、厚揚げを入れ中火で炒める
3.
えびの色が白っぽく変わったら、焼きそばを入れて油がなじむように炒め、にら、もやしを加える
4.
★の調味料を入れさっと炒め、お好みでピーナッツをかけたら完成!
レビュー
(7件)
3.8
※レビューはアプリから行えます。
- たあぼオイスターソースがいい味出してますね。レモン汁もいいです。ウスターソースが苦手な人にはもってこい。
- ちょちょナンプラー も追加で入れました。 おいしかったです。