お家でタイ料理!
パッタイ風焼きそば
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! タイ料理……実は、簡単でした♪家にあるもので、甘酸っぱい南国感満載のパッタイ風焼きそばができちゃいます!砕いたピーナッツをパラパラかけてお召し上がりください。
カロリー
612kcal
炭水化物
82.3g
脂質
15.3g
たんぱく質
32.6g
糖質
77.1g
塩分
3.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
厚揚げは1cm角に切る。にらは根元を少し切り落とし、4cm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。
ポイント
にんにくの芯は取り除きましょう。
2
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立つまで炒める。むきえび、厚揚げを加えてえびの色が変わるまで中火で炒める。
3
蒸し中華麺を加えて油がなじむまで炒め、にら、もやしを加える。
4
☆を加えてさっと炒める。
ポイント
お好みでピーナッツをちらしましょう。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- おいしかった!ピーナッツが合います!パクチーものせたら、さらに美味でした^_^
真似っ子ホームシェフ
残り物で作りましたが思いの外美味しかったです😊。真似っ子ホームシェフ@manekko_shefどらむかん
ナンプラーもいれてみました。アジアンなやきそはが出来ました。 なお、食べている時に、せっかくなので、ピリッとくる辛さをなにかで調整したくなり、一味唐辛子を使いました。たあぼ
オイスターソースがいい味出してますね。レモン汁もいいです。ウスターソースが苦手な人にはもってこい。
もっと見る
ポテトフライ