トロッとピリ辛♪
麻婆焼きそば
調理時間
約30分
カロリー
771kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
84.7g
脂質
32.3g
たんぱく質
27.7g
糖質
80.2g
塩分
5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
B級グルメとして人気の麻婆焼きそば♪ご家庭にある豆板醤や鶏ガラなどご家庭にある調味料を使って手軽に作れるようデリッシュ風にアレンジしたレシピです♪ピリ辛の麻婆豆腐が麺に絡んでクセになる美味しさ!
手順
1
ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。豆腐は1.5cm角に切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱し、水気を切る。
2
蒸し中華麺は耐熱容器にのせて、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱し、ほぐす。
3
フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れて熱し、中華麺を入れて塩こしょうをふり、ほぐしながら炒めて、全体に油がなじんだら器に盛る。
4
フライパンに残りのサラダ油(大さじ1と1/2)を入れて熱し、ねぎ、にんにく、しょうがを入れて弱火で炒める。香りが立ったら豚ひき肉を加え、ポロポロになるまで中火で炒める。豆板醤を加えて全体が馴染むまで炒める。
ポイント
ひき肉がポロポロになるまでしっかり炒めることで肉の旨味をひき出します。
豆板醤の量はお好みで加減してください
5
☆を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして8分ほど煮る。豆腐を加えて3分煮る。水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがつくまで1分程煮る。
6
麺にかけてごま油を回しかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ちょっと薄味だけど大変美味しいです。
ケン
レシピより少しひき肉を多めに入れました。 美味しく出来ました。アルク
辛さ控えめで作りました。 家族にも好評でした、美味しかったです。ナミ
片栗粉がだまされたになり、火を止めてからとアドバイスされた。それ以外はピリ辛で美味しくできた
もっと見る
ひろぴー