やみつきになる食感!
ズッキーニのナムル
調理時間
約10分
カロリー
100kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ごまの風味豊かな、ズッキーニのナムルをご紹介!ピーラーを使って薄切りにすることで、簡単に食感も楽しめる一品が作れます。素材ひとつであっという間に副菜ができるのも嬉しいポイント♪おつまみにもおすすめです!※よりおいしく作れるように調味料の配合を見直しました。2020年7月
手順
1
ズッキーニはへたを切り落とし、ピーラーで薄くスライスする。ボウルに入れて塩をふってもみ、5分ほどおいて水気をしぼる。
2
別のボウルに☆を入れて混ぜ、1のボウルに加えて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- もやしのナムルに飽きた時作りました。食感も残って美味しかったです。
ぐっち
美味しくて、良いズッキーニ消費メニューだと思いました。 ただ、ピーラーだと全部を綺麗に使い切れないのが難点。 今回は適当に、切ったズッキーニと豚バラを塩こしょう&焼肉のタレで炒めて消費しました。 他のズッキーニメニューとセットで献立にしておけば良かったなと思いました。 あと、大量に作る時はピーラーよりスライサーの方がいいかも? 4歳娘に不評だったのが残念。キノさん
簡単なのに美味しかったです!ズッキーニの新たな使い道だと思いました。babachan
一度、味わってみたので…。
もっと見る
リリィ