お一人様用!
きのこの簡単焼きカレー
調理時間
約20分
カロリー
844kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
自分のために、満足度高いものが食べたい!そんな時におすすめの焼きカレー。フライパンごとテーブルに出せるのでお手軽です♪
手順
1
エリンギは根元を少し切り落とし、長さを半分にして、縦に4等分にする。玉ねぎはみじん切りにする。カレールウは6等分にする。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、合いびき肉を加えて中火で肉の色が変わるまで炒める。
3
エリンギ、玉ねぎを加えて、弱めの中火でしんなりするまで炒める。
4
水、カレールウを加えて、混ぜながらとろみがつくまで煮る。一度取り出す(カレーソース)。
5
フライパンの汚れをキッチンペーパーでふきとり、ごはんを広げる。カレーソースをかけ、中央を少しくぼませ、温泉卵をのせる。ピザ用チーズをちらし、ふたをして中火にし、チーズが溶けるまで加熱する。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- めっちゃ美味しくて、何度もリピートしてます! お一人様用とありますが、いつも2人前作ってます(笑) エリンギが甘くてめっちゃ美味しかったです😋しめじでも代用して作りましたが、こちらも美味しかったです! 温泉卵も(1つ割れてしまいましたが…😅)マグカップを使ってレンジで作りました🥚
トシちゃん
焼きカレーは美味しかったけど 温泉玉子が失敗したのが残念でした。 カレーと温泉たまご絡めながら食べ たかったです。😓ポポロン
これは美味しいです。底が軽くおこげに成る程度にすると食感・味ともバツグンです 二度目は工夫してエリンギが無かったので、ピーマンを2つ~温泉たまごの替わりに生たまごでやってみたけど十分美味しい~生たまごに少し熱が入るようにした分、ご飯におこげが強めに入ってパリパリと旨し 3度目のリピート! たまねぎ切れてて長ネギを使用!エリンギの代わりに椎茸!!それでも旨いわ~(^^)vキコ
タイトル通り一人ならフライパンで出せますが、家族でしたらお皿で出しても充分美味しく頂けます。出来上がった具にチーズをかけてとろけたらお皿に盛ったご飯に掛ければ良し。水を投入せず、またカレーパウダーを使いましたが、問題なく美味!ルーで作るカレーより簡単過ぎるにで、また作ろうと思います😋
もっと見る
🥺