のせて焼くだけであの味に!?
詰めない!ピーマンの肉詰め
調理時間
約15分
カロリー
474kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手間がかかるピーマンの肉詰めが、詰めなくても出来上がります! フライパンの中でたねをこねてピーマンをのせるだけ! みんなでワイワイ取り分けて食べるのも楽しい一品です。
手順
1
玉ねぎをみじん切りにする。ピーマンは縦に2等分し、内側に薄力粉をまぶす
2
フライパンにパン粉、牛乳を入れて湿らせ、残りの☆肉だねの材料を加え、粘りが出るまでよくこね、平たく広げる
3
ピーマン、ミニトマトを上にのせ、ふたをして中火で5分焼き、ふたを取って裏返し、中火で焼き色がつくまで焼く
4
器に盛り、ケチャップをかける
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 時間がないときに簡単に肉詰めピーマンを作る事ができました。 でも、裏返すときにうまく裏返す事ができず、形が崩れてしまったことが残念でした。
がんばるかあちゃん
薄力粉を肉だねに振りかけてからピーマンをグッと押し付けるようにしてのせて更に時短(笑) ひっくり返す時に失敗しそうだったので、大きめの皿をかぶせてひっくり返したら上手くいきました。 !火傷に注意!お豆腐だいすき
お肉を詰める手間をはぶくアイディアはとても助かりました。ただ、他の方も書いてますが崩れてしまいました。見事にぼろぼろでしたが盛り直し、見た目はよくありませんでしたが、家族にはおいしく食べてもらえました。肉だねにナツメグを足しました。 崩れてしまったのは、豚牛ひき肉を使用したこと、フライパンでは肉だねをこねにくく十分粘りが出なかったのが一因だと思います。嫌いな家事は掃除です
味は美味しく出来ましたが、ひっくり返すのに形が崩れてしまいました。。。
もっと見る
かめ