手軽に一品プラス!
もやしの揚げ浸し
もやしを揚げ焼きにしてめんつゆに浸すだけ! 揚げることで食べ応えがアップ! もやし料理のレパートリーが増えます♪
カロリー
201kcal
炭水化物
14.1g
脂質
14.5g
たんぱく質
4.2g
糖質
12.2g
塩分
3.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ボウルにもやしを入れて、片栗粉をまぶす。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、もやしを2〜3分揚げ焼きする。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
3
ボウルにめんつゆ、水を入れて混ぜる。ボウルに揚げたもやしを入れて浸す。器に大葉をのせて、その上にもやしを盛り付ける。白いりごまをのせる。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
さゆみちゃん