見た目も豪華♪
肩ロース肉でポークカレー
調理時間
約90分
カロリー
753kcal
費用目安
1300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ブロック肉を使って食べ応えのあるカレーを作ります!お肉は一度しっかり焼いてから煮込むことで旨味が凝縮されます!おもてなしにもオススメの一品です。
材料 【4人分】
手順
1
【ポークカレー】豚肉は一口大に切り、塩こしょうをふって揉み込み、10分おく。
2
玉ねぎは縦半分に切って芯を取り、切り口を下にして薄切りにする。にんじんは端から斜めに包丁を入れて、まわしながら一口大に切る。
3
鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて両面に焼き色がつくまで上下を返しながら中火で焼き、取り出す。玉ねぎを入れてしんなりするまで弱火で炒める。
4
3の豚肉を戻し入れ、にんじん、水を加えてふたをし、弱火で1時間煮る。カレールウを加えて溶かし、10分煮る。
5
【ガーリックライス】耐熱容器にバター、おろしにんにくを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで20秒加熱してごはんに加え、塩こしょう、しょうゆと加えて混ぜる
6
器にガーリックライスを盛り、カレーをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ゴロゴロお肉のカレーになるので満足感がすごいです。 これはちょっと大きすぎるんじゃないか…くらい大きめにお肉を切ると柔らかく仕上がっている気がします。
ブリリアント
弱火でじっくり煮込んだのでブロック肉が柔らかくて美味しかったです。 ガーリックライスもとても美味しくて、スプーンが止まりませんでした。ぽむ
何回も作っているリピートレシピです! このガーリックライスが好きすぎて、別のカレーを作った時もこれを作って食べています♪みほたつはるみ
とにかく美味しい。ガーリックライスが抜群
もっと見る
温泉たまご