コツさえつかめば簡単!
基本のかき玉汁
調理時間
約15分
カロリー
52kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
だし汁をしっかり沸かすことで、ふんわりとしたかき玉汁が簡単に作れます♪お好みの具材を入れてアレンジも可能です♪
手順
1
ボウルに卵を割り入れて、溶きほぐす。
2
三つ葉は食べやすい大きさに切る。
3
鍋に水、和風顆粒だしを入れて中火で熱し、温まったら薄口しょうゆ、塩を加える。
4
だし汁が沸いたら、水溶き片栗粉を回し入れてとろみがつくまで熱し、箸を伝わせて溶き卵を少しずつ回し入れる。
5
卵がふわっと浮いてきたら、お玉で優しく底から混ぜる。火を止め、三つ葉を加える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 家に食材が少ない時に、卵があればできちゃうのでとても助かるメニューです。 和食の味の濃いメニュー(煮物や煮魚等)にとてもあいます!
Y
三つ葉の代わりに椎茸を入れました(*^^*) 濃さもちょうどよく美味しかったです!Kio
美味しく出来ました! 薄口醤油の代わりに濃口醤油少なめにして塩を多めにしました。ino
お味噌汁など違うパターンのスープ 手軽で作れてさっぱりしてお気に入りにメニューになりました。 刻み海苔をトッピングしたりして楽しんでます。
もっと見る
まかろに