レンジで3分!
オクラともやしの豚しゃぶ巻き
疲れた日でも手っ取り早く美味しいものが作りたい....そんな時にぴったりの1品です♪お好みで柚子胡椒やもみじおろしを添えてもおいしいです♪
カロリー
224kcal
炭水化物
6.4g
脂質
15.6g
たんぱく質
13.5g
糖質
3.9g
塩分
1.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
オクラは塩(分量外:適量)をふってまな板にこすりつけ、板ずりをする。水洗いしてへたを取る。ねぎはみじん切りにする。
2
まな板に豚肉を広げて置き、もやし、オクラを等分ずつのせて巻き、計9個作る。耐熱皿に閉じ目を下にしてのせる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分、肉に火が通るまで加熱する。
3
ボウルにポン酢しょうゆ、ごま油、ねぎを入れて混ぜる。
4
器に2を盛り、3をかける。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- おくら無しで作りました タレは別添えにしました 簡単で美味しかったです お肉は結構長い間レンジをしないと我が家の電子レンジでは火が通りませんでした
こうちくん
簡単に作れて美味しいです。火を使わないのも楽でいいです。にを
洗い物が少なくて楽なのに美味しかったです😆😆😋😋 長ネギがなく青ネギで、豚バラもなく豚しゃぶ用肉を使って作りましたが美味しかったです🎶 タレをたくさんつけるとおいしいです❣️😋ののん
とても美味しかったです、満足感があります。家族から大好評でした。
もっと見る
Yummy Cooking