ごはんがすすむ!
生きくらげと豚肉のオイスター炒め
コクうまのソースが具材によく絡んで、食欲が進みます!生きくらげのコリっとした食感もポイントです。
カロリー
344kcal
炭水化物
11g
脂質
22.7g
たんぱく質
20.6g
糖質
8.3g
塩分
2.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
生きくらげは食べやすい大きさに切る。ピーマンは縦半分に切って種とへたを取り、食べやすい大きさに切る。
ポイント
生きくらげは石づきがある場合は切り落とす。
2
ボウルに豚肉を入れ、塩こしょうをふって揉み込み、片栗粉をまぶす。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、おろしにんにく、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
3に生きくらげ、ピーマンを加えてさっと炒め、☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 豚肉は150gくらい、ニンジンと玉ねぎを入れました。キクラゲは生ではなく乾燥を水で戻しました。にんにくは使っていません。 お弁当用なので、最後に水溶き片栗粉で少し固めました。美味しかったです♡また作ります!
ーPー
ご飯の進む味でした! しめじも足しました!Delish
ツナ缶で作りました。ツナがめっちゃ調味料を吸って濃い味になってしまいました💦夕食・砂糖不使用実践中の主婦
簡単に美味しく出来ました。
もっと見る
ゆうこ