ついつい食べ過ぎちゃう!
スペアリブの甘辛煮
調理時間
約60分
カロリー
603kcal
費用目安
1000円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
調味料に漬けて煮るだけの簡単レシピです。おつまみに喜ばれる一品♪こってりして濃厚な味わいがたまらない!
材料 【3人分】
- 豚スペアリブ 500g
- サラダ油大さじ1
- 唐辛子1本
- 水150cc
- ☆漬けだれ
- 酒大さじ2
- みりん大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- ケチャップ大さじ2
- はちみつ大さじ2
- おろしにんにく小さじ1/2
手順
1
スペアリブは数カ所切り込みを入れ、フォークで数カ所穴をあける。
2
唐辛子は種を取り出す。
3
ポリ袋にスペアリブ、☆を入れて揉み込んで10分おく。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、スペアリブを漬けだれを切って入れる。両面に焼き色がつくまで中火で焼く。
ポイント
漬けだれは捨てずに取っておきましょう。
5
水、残りの漬けだれを加えて煮立たせ、唐辛子を加えて水気が少なくなるまで弱めの中火で15分煮る。
ポイント
時々上下を返しながら煮ましょう。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、砂糖の分量は調整してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 唐辛子抜きで、小さい子供も大好きな味でした♪美味しかったです!
れんこん
簡単に美味しく出来ました〜〜! やわらかくて食べやすかったです。あっこ
辛いのが苦手なので、唐辛子は入れずに作りましたが、にんにくが入ってスバイシーになっていて、ソースがとても美味しかったです。 最後まで煮詰め過ぎずに、ソースを絡めながら食べるのがオススメです。 スペアリブ用のお肉は骨があって食べづらいので、今度は豚ロースや鶏もも肉で作ってみようかと思いました。azu
簡単で柔らかくて美味しいかった!
もっと見る
マユ