あっさり食べやすい!
キャベツと大豆のハンバーグ
キャベツと大豆を入れた、柚子胡椒をつけて食べる和風ハンバーグをご紹介!ひき肉はいつもの半分の量で作ります。大豆は少し形を残して食感も楽しめるように仕上げました♪
- 調理時間 約30分
カロリー
294kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ビニール袋に大豆を入れてもみながら、少し形が残るくらいつぶす。
TIPS
大豆は水分を切っておく。
2.
キャベツはみじん切りにする。
3.
ボウルに豚ひき肉、大豆、キャベツ、卵、☆を入れてよく混ぜ、2つに分けて小判形にととのえる。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を並べ入れて焼き色がつくまで中火で焼く。
5.
4を裏返し、ふたをして肉に火が通るまで弱火で5分焼く。
6.
器に盛り、柚子胡椒を添える。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- こ猫娘超簡単 ジップロックに全部いれて、混ぜて、手で型作り、説明通りに、焼きました。 肉主体になるおかずなんですが、キャベツ、マメが多く、肉が少なくの、料理を作れて、うれしかったし、肉中心に偏る子供も ハンバーグ?とキャベツに『??』と思ったのでしょう(笑)具材を説明しても、嫌がらず食べてました。 簡単だし、肉が少ないのに、肉料理を作れるのが、若い男性にも満足度すごくいい。 写真は撮り忘れたのでありません( ̄▽ ̄;)