DELISH KITCHEN

レンジで簡単!

鶏チャーシュー

4.5

(

)

  • 調理時間

    1

  • カロリー

    448kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

レンジだけで作る簡単鶏チャーシューをご紹介します!一晩寝かせてしっかり味が染み込んだ鶏肉は柔らかくてしっとり♪甘めのタレが白いご飯やお酒にも良く合います。ごはんにのせてチャーシュー丼にするのもオススメです!

材料 【2人分】

  • 鶏もも肉 1枚(250g)
  • 半熟ゆで卵2個
  • ☆たれ
  • 大さじ2
  • みりん大さじ2
  • しょうゆ大さじ2
  • はちみつ大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1
  • おろししょうが小さじ1

手順

  1. 1

    鶏肉は厚みが均等になるように切って広げ、手前からきつめに巻き、巻き終わりをつまようじで数か所とめる。

  2. 2

    耐熱容器に☆を入れて混ぜ、1の鶏肉を加え、ラップを鶏肉に密着させるようにかけ、その上からふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。取り出して裏に返し、再度同様にラップをして4分加熱し、ラップをしたまま粗熱をとる。

    ポイント

    つまようじを刺してみて、赤い肉汁が出てきた場合は、30秒ずつ追加加熱してください。

  3. 3

    保存袋に2をたれごと入れ、半熟ゆで卵を加えて冷蔵庫で一晩寝かせる。

  4. 4

    鶏肉は1cm幅に切り、半熟ゆで卵は半分に切って器に盛る。たれは小鍋に入れて中火で熱し、煮詰めてかける。

よくある質問

  • Q

    はちみつは砂糖で代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同重量での甘さが異なってくるためこちらをご参照の上換算してお作りください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • sohmama

    倍量で*簡単なのにバッチリ味が決まってて驚きました!ちゃんとチャーシュー!^^美味しかった〜!次は更に倍量で作ります♡
  • おもち

    倍量で作りました!! 漬け込む時間が長ければ長いだけ味が染みて美味しくなると思います。短い時間しか漬けていなかった為、染み込みが甘かったですが、タレの味が本当に美味しくて、ご飯が進みました。 余った煮卵と汁をご飯にかけて食べたら絶品でした。今度は時間に余裕がある時、たっぷり漬け込もうと思います。ありがとうございました!
  • 志さん

    想像以上に簡単でびっくりしてます。騙されたと思って作って欲しい!!
  • anco

    本当に簡単で美味しいチャーシューと煮卵が出来ました‼︎ラーメンを食べたくて作ったのですが、安いラーメンが超豪華ラーメンになってさまいました笑 鶏肉は、厚みが均等にならなくてでこぼこだったし、そのせいで巻き付けもきつくならなくて心配でしたが、爪楊枝だけでちゃんと丸くなってくれていました‼︎柔らかくて甘めで、子供でも食べやすいと思います。 料理上手ではないのですがチャーシューまで手作りできるなんて‼︎DELISH KITCHEN様々です🙇‍♀️

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ