ごはんのおかずにぴったり!
鶏むね肉とキャベツのみそ炒め煮
調理時間
約15分
カロリー
-
費用目安
200円前後
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
みそとしょうがの風味が食欲そそる、みそ炒め煮のレシピをご紹介です♪さっと炒めたらとろみをつけて煮るだけ!こってり濃厚な味わいがくせになります、ごはんにのせて丼にしてもおいしく召し上がれます。
材料 【1人分】
手順
1
鶏肉は一口大に切り、塩こしょうをふる。
2
キャベツは2cm角に切る。にんじんは縦十字に切り、切り口を下にして横に薄切りにする(いちょう切り)。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
にんじんを加えてしんなりするまで炒め、キャベツを加えてさっと炒める。☆を加えて煮立たせ、ふたをして3分程煮る。みそを溶き入れてさっと煮る。
5
器に盛り、白いりごまをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単でいいのですが、味が薄いので、鶏胸肉に下味をつける時に濃いめにした方がいいと思いました。
みちゃん
2人分作りたかったので 鶏むね肉1枚、キャベツ1/4、にんじん1/2、玉ねぎ1/2の具材にしました。 調味料は酒大さじ2、しょうゆ大さじ1、おろししょうが小さじ1、水70cc、みそ大さじ1入れました。 おろししょうがはチューブタイプのものを使用。 濃いめの味付けでご飯が進みました!おいしかったです。ちか
お手軽で、味噌あじがやわらかくて、とても美味しいです😄 胡麻は無くても良いかな?と思います😉あっくん
あっさりした味で美味しかったです
もっと見る
ASU