冬の定番!
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
人気のミルフィーユ鍋をご紹介♪材料も味付けもシンプルにして、豚と白菜のうま味をよく感じられるように仕上げました。豚と白菜をきれいな層に仕上げるポイントは、鍋に入れる前に重ねて切る切り方にあります!お好みで市販のポン酢やゴマだれをつけてもおいしくいただけます。白菜の大量消費にもおすすめ。あっという間に食べてしまいますよ。寒い季節の定番にいかがですか?
- カロリー - 529kcal 
- 炭水化物 - 7.5g 
- 脂質 - 44.5g 
- たんぱく質 - 20.4g 
- 糖質 - 5g 
- 塩分 - 1.9g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 白菜1枚の上に豚肉1/4量をのせ、塩こしょうをふる。同様に計4回繰り返し、最後に白菜をのせる。重ねた状態で4cm幅に切る。 
- 2 - 鍋に☆を入れて混ぜ、1を敷き詰めて火にかけ、ふつふつとしてきたらふたをして弱火で10分煮る。 
よくある質問
- Qアレンジを教えてください。 A豚バラの代わりにベーコンや豚こまを入れたり、キムチを加えて韓国風に、酸菜を加えて中国風にするなどお好みで楽しむこともできます。シメにうどんを入れてもよく合います。 
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 毎回白だしと水のみで作ってます♪ 食べるときはポン酢とゆずこしょうで最高に美味しい! 何度もリピしてます。
- タルネネ 美味しかったです! 冬は定期的に食べたいです
- Ri 初ミルフィーユ鍋に挑戦😸 シンプルな味付けだと思ってたけど豚の脂によって深みが出る!!なんか涙が出るほど美味しい優しい 出汁は3倍量にした!
- choma ミルフィーユにはせずに具材だけ入れて鍋で食べたけど美味しいお味でした☺️
もっと見る





ルナ