DELISH KITCHEN

しっかり味でごはんがすすむ♪

白菜と豚こま肉の春巻き

4.6

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    119kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1本分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

少ない油で揚げ焼きにすれば、油を処理する手間が省けます。シンプルな調味で白菜の甘みと豚肉の旨味を引き立てます。

材料 【10本分】

  • 春巻きの皮 10枚
  • 豚こま切れ肉 150g
  • 白菜 200g
  • ごま油大さじ1/2
  • サラダ油大さじ3
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • 小さじ1/3
  • しょうゆ小さじ1
  • こしょう少々
  • 鶏ガラスープの素小さじ1/3
  • おろししょうが少々
  • 水溶き片栗粉
  • 片栗粉大さじ1/2
  • 大さじ1
  • 水溶き薄力粉
  • 薄力粉大さじ1/2
  • 大さじ1/2
  • お好みで添える
  • しょうゆ適量
  • からし適量

手順

  1. 1

    白菜は細切りにする。

  2. 2

    豚肉は細切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで2分程中火で炒め、白菜を加えてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ☆を加えて炒め、水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみがつくまで炒める。粗熱をとる。

  5. 5

    春巻きの皮に4を等分にのせて包む。巻き終わりに水溶き薄力粉をぬり、とめる。同様に計10個作る。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れて中火に熱し、春巻きを入れて両面きつね色になるまで揚げ焼きにする。

  7. 7

    お好みでしょうゆ、からしを添える。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 湯葉

    これ簡単で美味しすぎるので何度も作ってます〜!ちょっと分量が足りないので2倍にして、春雨も入れてます! 春雨合いますよ(o^^o) シンプルな食材ですが味しっかりで本当に美味しいです♪ 家で作る春巻きはこのくらいの具材のシンプルさで満足です♪
  • みそマヨ

    酢醤油で頂きました。材料も味付けもシンプルなのに、とても美味しくてびっくり😆 そんな大げさなと思った方はぜひ作ってみて下さい(笑) 少ない油で揚げ焼きでも、しっかりパリパリの春巻きになります♪
  • 華うさぎ

    なかなか作るの難しいかな?なんて思ってた春巻きでしたが初めて作っても美味しくできました🎶しっかりお味でご飯もすすむ一品。
  • ma

    材料も少なく、ほとんど家にあるもので出来ました🙆‍♀️ 簡単で揚げずにできるので助かりました!! 味も美味しく、パリパリで家族大好評でした!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ