DELISH KITCHEN

シンプルに☆

キャベツとひき肉の本格春巻き

4.3

(

)

  • 調理時間

    60

  • カロリー

    182kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1本分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

揚げ焼きで両面パリッと仕上げます♪ 少ない材料で立派なおかずに☆ 冷めても美味しい♪

材料 【2人分】

  • 豚ひき肉 200g
  • キャベツ 5枚
  • サラダ油(炒め用)小さじ1
  • 春巻きの皮 8枚
  • サラダ油(揚げ焼き用)適量
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • 鶏ガラスープの素小さじ1
  • おろししょうが小さじ1
  • 水溶き薄力粉
  • 薄力粉大さじ1
  • 大さじ2

手順

  1. 1

    キャベツは千切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(炒め用)入れて熱し、豚ひき肉を加えて肉の色が変わるまで中火で3分程炒める。キャベツを加え、しんなりしたら☆を加えて炒め合わせる。バットに入れて冷ます。

  3. 3

    春巻きの皮に、具材をのせて巻き、巻き終わりに水溶き薄力粉をつけてとめる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油(揚げ焼き用)を1cm程入れて熱し、170℃で両面4分程、両面に焼き色がつくまで揚げ焼きする。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • まーさん

    前回作って美味しかったのでリピートしました!具に片栗粉をいれると水分が出ないので、皮が破けることないのでオススメです(^^)このまま何も付けなくても味がしっかりしてるので美味しいですが、お酢を付けて食べるのもオススメです!
  • ide nori

    春巻の皮が10枚入りだったので、春雨を入れて中身を多くしたら、味が薄い!と言われてしまいました。中身を増やすなら味付けもその分、足さなくては、ですよね。次回は気をつけます。キャベツの水分で皮が破けたと言うコメントがあったので、具に片栗粉を入れてとろみをつけました。皮は破けず綺麗に揚がりました^_^
  • まーちゃん

    離乳食のあまりのカボチャがあったので、レンジでチンして柔らかくしてから巻いてあげました☆ほんのり甘みがあってこれもありかもと思いました!キャベツからの汁が出てしまって、皮が破れちゃいましたが、どうにか巻いて焼きました!
  • ポコリコ

    キャベツの水分が出てしまい、絞りながらやりましたが皮が何個か破れてしまいました。私はチーズを入れて子供向けに作り、子供たちもパクパク食べてくれました。味はとても美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る

SNSで人気のレシピ