ごまのプチプチ食感がたのしい♪
ささみのキムチはさみ揚げ
白と黒の2色のいりごまを衣にした、見た目も良い揚げ物です。キムチと大葉の風味がおつまみにもぴったりな1品です♪
- 調理時間 約20分
カロリー
510kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
大葉は軸を切り落とし、縦に2等分にする。キムチはキッチンバサミで粗く刻む。
2.
ささみは半分の厚さに切り込みを入れて開く。ラップをのせてめん棒でたたき薄く広げて塩こしょうをふる。
3.
2に大葉2枚をのせ、1/4 量のキムチをのせてはさむ。同様に計4個作る。
4.
バットに黒いりごま、白いりごまを入れて混ぜる。
5.
ボウルに☆を入れて混ぜる(バッター液)。3をくぐらせ、4をまぶす。
6.
フライパンに底から2cm高さまでサラダ油を入れ、170℃に熱する。5を入れて、さわらずに1分揚げる。上下を返し、肉に火が通るまで2分揚げる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう