ご飯に合うピリ辛おかず
えび玉キムチ
キムチと卵でまろやかな辛さ♪ さらにエビのプリプリの食感がクセになる! がっつり食べれるおかずとしても良し、お酒のつまみにも良し!
- 調理時間 約15分
カロリー
297kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ボウルに★を入れてよく混ぜる。
2.
ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30秒加熱する。
3.
キムチは食べやすい大きさに切る。むきえびはボウルに入れ、片栗粉をまぶす。
TIPS
むきえびは背わたをとって洗っておきましょう。
4.
別のボウルに卵を割り入れて、よく混ぜる。
5.
フライパンに半量のごま油(大さじ1/2)を入れて熱し、卵を流し入れて箸で大きく混ぜながら半熟になるまで炒め、取り出す。
6.
フライパンに残りのごま油(大さじ1/2)を入れて熱し、えび、ブロッコリーを入れて、えびの色が変わるまで中火で炒める。
7.
キムチ、★を加えて全体を混ぜて1~2分ほど炒め合わせる。卵を戻し入れて混ぜ、細ねぎを加えてさっと混ぜる。
レビュー
(3件)
3.3
※レビューはアプリから行えます。
- かれーらいす私は辛いのが好きなので美味しかったですが、ピリ辛くらいが好きな人は、レシピよりキムチを減らして作ってみても美味しいと思います!
- のこちょっと味が濃い