お酒のお供にもおすすめ♪
たけのこと豚の角煮
調理時間
約60分
カロリー
584kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ボリューム満点の角煮にたけのこをプラスして上品に仕上げましょう!お肉は下ゆですると余分な脂が落ちて味がしみやすくなります。
材料 【2人分】
手順
1
豚肉は2cm幅に切る。
2
たけのこは一口大に切る。
3
鍋に豚肉、豚肉がかぶるくらいの水(分量外:適量)を入れて中火で熱する。煮立ったらアクを取り除いてしょうがを加え、20分程ゆでて水気を切る。
4
鍋に豚肉を戻し入れ、水、☆を入れて中火で熱し、煮立ったら弱めの中火で15分程煮る。たけのこを加えてふたをし、10分煮る。
5
しょうゆを加え、ふたをして弱火で10分煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 好評でした。煮汁が無くならないよう火加減注意。
やもり
美味しく出来ました! 鷹の爪とだしを少し入れました。 豚のブロックはなかったので、豚の厚切りロースで作りましたが、美味しかったです(*^^*)ブルーウッド
豚肉が、無かったので鶏もも肉で作りました。味がしっかりしみていて美味しかったです❗ゆー
美味しかったです。 また作りたい。
もっと見る
モーリス