作り方
1.
大葉、ねぎはみじん切りにする。しょうがはすりおろす。
2.
豚肉は3cm幅に切る。
3.
鍋に湯をわかし、豆もやしを入れて30秒ほどゆでて取り出す。
4.
同じ鍋に豚肉を入れて肉の色が変わるまで弱火でゆで、取り出す。ゆで汁を大さじ2取っておく。
5.
ボウルに☆、大葉、ねぎ、しょうが、白すりごまを入れて混ぜる(たれ)。
6.
器に豆もやしを盛り、豚肉をのせ、たれをかける。
レビュー
(12件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- まんぞう豆もやしが売り切れだったので、普通のもやしで作ってみました。さっぱりとしてあっという間に食べてしまいました。
- まひな簡単に出来たので良かったのですが、なんか味のパンチが足りない・・・。塩気が足りないと思ったので私は豚肉に少し塩コショウをかけて食べました。。
- 亀の速さすごく美味しいです リピします🎶
- こうじ簡単で美味しい!本当にヤミツキになります!